吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市 115店出店!抽選会や福豆プレゼント
2019年2月3日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ケ里歴史公園 東側駐車場において、「第108回 吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市」が開催されます。 吉野ヶ里の商工業者が軽トラに自慢の商品をのせて国営吉野ヶ里歴史公園東口…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年2月3日(日)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ケ里歴史公園 東側駐車場において、「第108回 吉野ヶ里夢ロマン軽トラ市」が開催されます。 吉野ヶ里の商工業者が軽トラに自慢の商品をのせて国営吉野ヶ里歴史公園東口…
2019年2月1日(金)から3日(日)までの期間、福岡市中央区天神にあるソラリアプラザ1階ゼファにおいて「ちっご応援マルシェ」が開催されます。 平成30年7月豪雨災害の復興支援の一環として、被害の大きかった筑後地域の農林…
雛祭り(ひなまつり)は、女子の健やかな成長を祈る節句の年中行事。 「ひな祭り」といえば、ひな人形を飾り、ひなあられやちらし寿司、ハマグリのお吸い物を食べて女の子の健やかな成長を願う伝統行事です。 3月3日の節句に行う行事…
佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットにある「Nicole(ニコル)鳥栖プレミアム・アウトレット店」が2019年2月17日(日)をもって閉店します。 鳥栖プレミアム・アウトレット公式サイトにて閉店が公表され…
久留米ファンでこれまで訪れ記事にしたグルメスポットをマップ表示しています。 各店舗を選択すると、ルート案内(Googleマップ)や店舗の詳細記事を見ることができます。 久留米ファン グルメマップ グルメマップ使い方 ジャ…
2019年2月15日(金)、16日(土)の2日間、久留米ほとめき通り商店街の各店において「第32回 ほとめき100縁商店街」が開催されます。 2ヶ月に一回開催されていて今回で32回目!今年最初の「ほとめき100縁商店街」…
2019年1月29日(火)午前10時30分頃、福岡県大川市三丸のクリークで男性(80)が遺体が浮いているのを警察官が発見しています。 大川市三丸のクリークで男性の遺体 浮いているのが見つかる 福岡県警察 筑後警察署による…
2019年1月29日(火)、サガン鳥栖のホームスタジアム「ベアスタ」に代わるスタジアムの新名称は『駅前不動産スタジアム』になることをサガテレビが報じています。 「ベアスタ」に代わるスタジアムの新名称は「駅前不動産スタジア…
来月(2月)、久留米市とその周辺において一年の厄を祓い、多幸を願う恒例の『節分祭・節分イベント』が各地で行われます。 節分とは「季節を分ける」ことをも意味していて江戸時代以降は特に立春(毎年2月4日ごろ)の前日を指します…
2019年2月27日(水)、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットに「Orobianco(オロビアンコ)鳥栖プレミアムアウトレット店」がオープンします。 「Orobianco(オロビアンコ)」は、イタリア・…
2019年1月28日(月)、久留米市保健所はインフルエンザによる集団感染で宮ノ陣小学校、犬塚小学校、長門石小学校、屏水中学校の学級閉鎖と福岡教育大学附属久留米中学校の学年閉鎖を発表しています。 インフルエンザ 長門石小学…
毎週土曜日夜8時にTVQ九州放送で放送されている「ちょっと福岡行ってきました!」。 有名芸能人の仲良しコンビが福岡県を日帰りで旅する番組!行き先はクジで決定の出たトコ勝負!地元の人から情報を得て、その街のグルメや名所、名…
2019年2月2日(土)から2月14日(木)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「石橋文化センター ミュージアムバレンタイン」が開催されます。 2/3(日)、2/14(木)にミュージアムコンサートや期間…