八女市

燈(第2宴) 八女音楽祭 アーティストや出店多数【八女市】
2020年10月11日(日)、福岡県八女市本町にある福島八幡宮で「燈-TOMOSHIBI-(第2宴)」が開催されます。 3月14日(土)福岡県八女市の福島八幡宮で開催されたイベント「燈」。その第2宴が10月11日(日)に…
久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
八女市
2020年10月11日(日)、福岡県八女市本町にある福島八幡宮で「燈-TOMOSHIBI-(第2宴)」が開催されます。 3月14日(土)福岡県八女市の福島八幡宮で開催されたイベント「燈」。その第2宴が10月11日(日)に…
2020年7月18日(土)、19日(日)、7月23日(木・祝)から8月23日(日)、29日(土)、30日(日)の期間中、福岡県八女市黒木町木屋にある「くつろぎの森 グリーンピア八女のレジャープール」がオープンします。 ル…
2020年6月8日(月)から26日(金)の平日のみ計15日間の期間、八女市役所駐車場西側で八女の人気店がお弁当の販売が行われます。 飲食店の多くが新型コロナの影響を受け、営業自粛やテイクアウト販売などで苦境をしのいでいま…
2020年3月14日(土)、福岡県八女市本町でプロジェクションマッピングイベント「燈 -TOMOSHIBI-」が開催されます。 八女市で初のプロジェクションマッピング、新たな灯りのイベントが行われます。 昼の部(12:0…
2020年11月29日(日)、福岡県八女市にある八女市民会館 おりなす八女 ハーモニーホールで『藤巻亮太 Acoustic Live 2020』が開催されます。 昨年(2019年2月)にコンサートが開催されましたが、20…
2020年2月23日(日)から3月23日(日)の期間、福岡県八女市福島地区一帯で「第23回 雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 まつり期間中は、白壁の町並みかいわいや中心商店街など約100か所に雛人形が飾られ、…
2020年3月7日(土)、8日(日)の2日間、福岡県八女市本町にある株式会社 喜多屋で「2020 喜多屋開放」が開催されます。 酒蔵のなかで味わう新酒や樽酒 500円の「ぐい飲み」を購入すると、おかわり自由の飲み放題! …
2020年2月15日(土)~2月23日(祝)の期間、福岡県八女市立花町谷川の谷川梅林で「夢たちばな観梅会」が開催されます。 八女市立花町の谷川地区一帯に広がる、その名も「谷川梅林」は、九州における”梅の三名園…
2019年11月23日(土)、24日(日)、八女市立花町にある道の駅たちばなで「道の駅たちばな 秋の大収穫祭」が開催されます。 みかんくじ抽選会、ふれあい餅つき大会、野菜たっぷりだんご汁無料配布、大収穫祭満腹コーナー、地…
2019年11月3日(日・祝)、福岡県八女市黒木町・駅跡イベント広場にて「第32回 八女くろぎふるさと祭り」が開催されます。 今年も東関部屋の関取衆による大相撲ぶつかり稽古や子供相撲、物産展やフリーマーケットの出店、ステ…
2019年9月21日(土)、22日(日)の2日間、八女市福島地区において「八女のまつり~あかりとちゃっぽんぽん~」が開催されます。 八女市には、国指定伝統的工芸品である「八女提灯」の”あかり”、八…
2019年9月14日(土)、福岡県八女市宮野にある宮野公園(べんがら村横)において「第5回 八女のまつり 光と音楽の花火大会」が開催されます。 9月21日、22日に「あかり」をテーマに開催される八女のまつり“あかりとちゃ…
2019年9月28日(土)、福岡県八女市本町にある、八女市民会館 おりなす八女において『間 寛平氏 講演会』が開催されます。 一般社団法人 八女青年会議所創立60周年記念講演で行われます。 間 寛平さんが八女市にやってき…