2025年7月19日(土)〜8月31日(日)の期間、鳥栖市にある『四阿屋遊泳場(牛原町)』、『沼川河川プール(立石町)』、『河内河川プール(河内町)』の3箇所の河川プールが開設されます。
『四阿屋遊泳場(牛原町)』は、四阿屋(あずまや)神社境内を流れる渓流はまさに天然のプールです。
『沼川河川プール(立石町)』は、御手洗の滝キャンプ場の駐車場から約1キロメートル下流にあり、このプールは敷地面積が約800平方メートル、プール面積約300平方メートルの沼川の自然の川の水を直接引いた河川プールです。
『河内河川プール(河内町)』は、河内ダムの上流にある自然石を生かし、大木川の水を直接引き込んだ河川プールです。
いずれも川の水を利用したプールは夏でも冷たく、絶好の避暑地です。料金は無料です。
利用の際は、子供に寄り添って事故のないように注意しましょう。
※悪天候の場合は休み。
※大雨や雷が鳴る時、または川の水が増水した時は、危険ですので中止となります。
・各施設ともペットの同伴、火の使用(たき火、バーベキューなど)は禁止
・路上駐車をすると付近の住民や緊急車両などの通行に支障がでます。交通ルールを守ってください。執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。
・路上駐車をすると付近の住民や緊急車両などの通行に支障がでます。交通ルールを守ってください。執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。
四阿屋遊泳場(牛原町)
沼川河川プール(立石町)
概要
- 施設名:沼川河川プール
- 利用期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
- 利用時間:9時30分~16時
- 所在地:鳥栖市立石町1626-1(御手洗の滝の下流、約900メートル地点)
- 附帯設備:トイレ、更衣室、駐車場(40台)
河内河川プール(河内町)
概要
- 施設名:河内河川プール
- 利用期間:2025年7月19日(土)〜8月31日(日)
- 利用時間:9時30分~16時
- 所在地:鳥栖市牛原町1371番地4
- 附帯設備:トイレ、駐車場(61台)
※駐車場が満車の時は、コカ・コーラ ボトラーズジャパン鳥栖市民の森の駐車場
合わせてこちらの記事もどうぞ