第1回まるごとみやま市民まつり みやまの美味しい秋の味覚大集合!
2022年11月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県みやま市瀬高にある、みやま市総合市民センターMIYAMAXで「第1回まるごとみやま市民まつり」が開催されます。 RKBラジオパーソナリティーオープニングショー、I…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年11月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県みやま市瀬高にある、みやま市総合市民センターMIYAMAXで「第1回まるごとみやま市民まつり」が開催されます。 RKBラジオパーソナリティーオープニングショー、I…
2022年10月23日(日)、福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内で「玩具祭・がんぐまつり」を開催されます。 今ではなかなか遊ぶこと、触れることのできない玩具のワークショップ中心のイベントです。 2年ぶりに開催されま…
2022年9月18日(日)、福岡県みやま市山川町 旧山川南部小学校体育館(ルフラン横)で「みんなの想火2022 in 福岡県みやま市」が開催されます。 「みんなの想火(そうか)」は、2020年にはじまった、「自分たちのま…
2022年9月3日(土)、福岡県みやま市高田町にある、まいピア高田 北側駐車場で「第13回 親子で遊ぼう!みやま おもちゃ花火フェスタ」が開催されます。 みやま市高田町地区は、昔ながらの手作り花火製造者が集まる全国有数の…
今日、2022年7月20日(水)20時、筑後広域公園 多目的運動場で「第46回みやま納涼花火大会」が開催されます。 例年は約8000発の花火が打ち上げられていますが、規模を大幅に縮小して15分程度で実施されます。 3年ぶ…
2022年5月5日(木・祝)、福岡県みやま市高田町にある高田濃施山公園で「鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、たくさんのこいのぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベントです。…
2021年3月20日(土・祝)、21日(日)の2日間、福岡県みやま市にある菊美人酒造株式会社で「菊美人酒造 蔵開き」が開催されます。 毎年、2月に開催されていた蔵開きが今年は3月20日(土)、21日(日)に実施されます。…
2020年2月22日(土)、23日(日)の2日間、福岡県みやま市にある菊美人酒造株式会社において「菊美人 酒蔵開放2020」が開催されます。 昨年、約5,000人が来場した菊美人酒造の蔵開きが今年も開催!今年で17回目を…
2019年11月23日(土)、24日(日)の2日間、福岡県みやま市瀬高にあるみやま市役所南側駐車場・JAみなみ筑後本所南側駐車場で「第9回 まるごとみやま秋穫祭」が開催されます。 今年もRKBまるごとみやま応援団が登場!…
2019年8月24日(土)、福岡県みやま市高田町にある、まいピア高田 北側駐車場において「第10回記念 夏休み親子で遊ぼう!みやま おもちゃ花火フェスタ2019」が開催されます。 みやま市高田町地区は、昔ながらの手作り花…
2019年7月20日(土)、【7月26日に再延期】福岡県みやま市矢部川瀬高橋付近において「第43回 みやま納涼花火大会」が開催されます。 福岡県の南部に位置するみやま市。日本で2ヶ所でしか見られないお城花火の産地で、15…
2019年5月5日(日・祝)、みやま市高田町にある高田濃施山公園において「第31回 鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、たくさんの鯉のぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベン…
2019年4月20日(土)、福岡県みやま市瀬高町下庄にあるJR瀬高駅前広場において「あったか市場みやマルシェ」が開催されます。 空き店舗が増え、空洞化が進むJR瀬高駅前周辺地域において買物支援、消費者と地域の方との交流を…