※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報まとめ【8月23日〜24日】

久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報まとめ【8月23日〜24日】

週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で週末(2025年8月23日〜8月24日)に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。

掲載している内容は現在、行われているイベントやキャンペーン情報、おすすめグルメ、今後開催されるイベント予約などの情報も記載しています。

執筆現在の情報です。天候等や主催元の都合によりイベント内容変更または中止になる場合もあります。主催元の最新情報をご確認の上、訪れましょう。

INDEX

ゆめタウン久留米「MATSURI スペシャルライブ&特典会」【久留米市】

ゆめタウン久留米「MATSURI スペシャルライブ&特典会」【久留米市】

ゆめタウン久留米「MATSURI スペシャルライブ&特典会」【久留米市】

2025年8月24日(日)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「ゆめタウン久留米×MATSURI ゆめタウン久留米と出会って1周年記念 スペシャルライブ」が開催されます。

「昭和歌謡・昭和ポップスを現代に」というコンセプトで生まれた、秋元康プロデュースグループ SHOW-WA&MATSURI。

ゆめタウン久留米との記念すべき出会い1周年!を記念して、MATSURIが2025年8月24日、スペシャルライブイベント実施決定!

ゆめタウン1F ウエストコートでスペシャルライブ 終演後特典会も行われます。

【参加メンバー】MATSURI(渡辺 真・橋爪 健二・小野寺 翼・松岡 卓弥・鈴木 渉・柳田 優樹)※出演メンバーは、諸事情により急遽変更する可能性があります。

MATSURI

概  要

  • 開催日時:2025年8月24日(日) (1)13時~ (2)16時~
    CD予約販売会は、10時から開催予定
  • 開催場所:ゆめタウン久留米1F ウエストコート
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米
執筆現在の情報です。諸事情により内容変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

ゆめタウン久留米「MATSURI スペシャルライブ&特典会」【久留米市】

ゆめタウン久留米「MATSURI スペシャルライブ&特典会」【久留米市】

2025年8月19日

ゆめタウン久留米「中国大黄河雑技団 特別公演」観覧無料【久留米市】

ゆめタウン久留米「中国大黄河雑技団 特別公演」観覧無料【久留米市】

ゆめタウン久留米「中国大黄河雑技団 特別公演」観覧無料【久留米市】

2025年8月23日(土)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で「中国大黄河雑技団 特別公演 inゆめタウン久留米」が開催されます。

家族で楽しめる!中国大黄河雑技団ステージ。くるくる変わる「変面」やドキドキのバランス芸など、テレビでも話題の本格パフォーマンス!

場所は、ゆめタウン1F ウエストコート。観覧無料です。

概  要

  • 開催日時:2025年8月23日(土) (1)11時~ (2)15時~
  • 開催場所:ゆめタウン久留米1F ウエストコート
  • 観覧:無料
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米
執筆現在の情報です。諸事情により内容変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

ゆめタウン久留米「中国大黄河雑技団 特別公演」観覧無料【久留米市】

ゆめタウン久留米「中国大黄河雑技団 特別公演」観覧無料【久留米市】

2025年8月20日

久留米市「篠山城跡鈴虫まつり2025」約60年間続く名月と城跡と鈴虫のお祭り

久留米市「篠山城跡鈴虫まつり2025」約60年間続く名月と城跡と鈴虫のお祭り

久留米市「篠山城跡鈴虫まつり2025」約60年間続く名月と城跡と鈴虫のお祭り

2025年8月23日(土)、福岡県久留米市篠山町にある篠山神社で「第66回 篠山城趾 鈴虫(すずむし)まつり」が開催されます。

久留米城は別称が篠山城です。「篠山城趾 鈴虫まつり」は、約60年間続く、名月と城跡と鈴虫の組み合わせによるたいへんロマンチックなお祭りです。

このお祭りは1960年、当時市内で理髪業を営んでいた中島茂晴さんが、自分の飼育した鈴虫5千匹を篠山神社に奉納したいという申し出から話しは始まります。この鈴虫奉納の話しが観光協会に持込まれ、篠山神社と話し合いが進められた結果、抒情豊かな「篠山城跡鈴虫まつり」 と決定されました。
月の出もちょうどよく、風情ある時間を過ごすことが出来ます。

ぼんぼり展や琴演奏奉納、ぼんぼり行列、祭典、有馬押太鼓、放虫行事、鈴虫(有料)頒布が行われます。

鈴虫の数には限りがあります。参加費500円。行列参加予約券(鈴虫引換券)は社務所で8月10日からの頒布。

鈴虫は行列参列記念として券をお持ちの方から優先でお渡しし、残数がありましたら当日分を用意。

雨天の場合は8月24日(日)に延期となります。

概  要

  • 開催日:2025年8月23日(土)
  • 開催場所:久留米城跡(篠山神社)
  • 所在地:〒830-0021 福岡県久留米市篠山町444
  • 料金:参加費500円 鈴虫(予約優先)
    行列参加予約券(鈴虫引換券)は社務所で8月10日からの頒布
  • 駐車場:城址駐車場又は近隣の有料駐車場(路上駐車不可)
執筆時現在の情報です。主催元の都合により変更になる場合もあります。雨天の場合は8月24日(日)に延期となります。

詳しくはこちら

久留米市「篠山城跡鈴虫まつり2025」約60年間続く名月と城跡と鈴虫のお祭り

久留米市「篠山城跡鈴虫まつり2025」約60年間続く名月と城跡と鈴虫のお祭り

2025年8月16日

久留米市中央卸売市場一般開放「いちばdeマルシェ」8月開催!新鮮な野菜・果物が並ぶ

「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!

「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!

2025年8月23日(土)、福岡県久留米市諏訪野町にある久留米市中央卸売市場で「いちばdeマルシェ」が開催されます。

普段はスーパー・小売店・飲食店の仕入れの場である市場を特別に一般開放する「いちばdeマルシェ」。毎月第3土曜日に行われています。

※8月は第4土曜日

「いちばdeマルシェ」では、農業都市久留米の宝、地元で採れた新鮮な野菜・果物だけでなく、全国から集めたプロ目利きの農作物が並びます。

さらに、キッチンカーやハンドメイド雑貨などの出店も!雨の日も、屋根があるので安心してお買物ができます。

※いちばdeマルシェの販売開始時間は11時30分からとなっています。開始前の購入はできません。

概  要

  • 開催日時:2025年8月23日11時30分から14時まで ※青果物等の販売時間も11時30分から
  • 開催場所:久留米市中央卸売市場
  • 所在地:〒830-0037 福岡県久留米市諏訪野町2623-1
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「いちばdeマルシェ」久留米市中央卸売市場一般開放!

久留米市中央卸売市場一般開放「いちばdeマルシェ」8月開催!新鮮な野菜・果物が並ぶ

2025年8月21日

久留米六角堂広場「ウォーターフェスティバル」遊具やキッチンカーも

久留米六角堂広場「ウォーターフェスティバル」遊具やキッチンカーも

久留米六角堂広場「ウォーターフェスティバル」遊具やキッチンカーも

2025年8月23日(土)、8月24日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「ウォーターフェスティバル」が開催されます。

夏は六角堂広場で涼しく遊ぼう!

「水」を使って、物を浮かべたり、沈めたり、水の流れや運河の仕組みを利用しながら遊ぶ、プレイキットや、可愛らしいペンギンと南極デザインが見た目にも涼しげなエアー式迷路、かわいいペンギンのオブジェやプリントがたくさんデザインされたスライダーの3種類の遊具を準備。キッチンカーなどの出店もあります。

入場無料です。水に濡れますので、濡れても大丈夫な服装で来場しましょう。

概  要

  • 開催日時:2025年8月23日(土) 、8月24日(日)11:00~16:00
  • 開催場所:久留米シティプラザ 六角堂広場
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 入場:無料
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米六角堂広場「ウォーターフェスティバル」遊具やキッチンカーも

久留米六角堂広場「ウォーターフェスティバル」遊具やキッチンカーも

2025年8月21日

久留米シティプラザ シアターゲーム体験「Cボックスで遊ぼう!」参加者募集!

シアターゲーム体験「Cボックスで遊ぼう!」概要

2025年8月23日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 4階 Cボックスでシアターゲーム体験「C ボックスで遊ぼう!」が開催されます。

久留米市で2019年から活動している「劇団偽物科学」の有志が集い、ワークショップ企画集団として「劇ラボ実行委員会」が誕生。

演劇という芸術の遊びの部分を、「伝える」ことや「伝わる」ことを楽しむものとして捉えなおし、誰もが触れるものとしてワークショップを開催!現在、参加者を募集されています。

自己紹介や体を動かすことから始まり、参加者同士の気持ちが「伝わって」いく遊びを用意。最後はプチ演劇ということで、参加者全体またはチームに分かれて作品作りを体験します。台本もない、舞台装置もない、でも何を表しているのかわかる。そんな不思議な作品作りを一緒に楽しめます!

参加対象は小学生以上の老若男女。参加費は1回1,000円。2025年8月22日(金)まで募集されています。(定員に達した場合、予告なく募集を終了することがあります)

参加申込み方法は、下記の劇団偽物科学HPトップの参加申込から受付されています↓
シアターゲーム体験ワークショップ「Cボックスで遊ぼう!」 | 劇団偽物科学

「伝える」ことや「伝わる」面白さを体感できるワークショップですので、気になる方は申込みされてはいかがでしょうか。

概  要

  • 開催日時:2025年8月23日(土)13時~16時
  • 場所:久留米シティプラザ Cボックス
  • 所在地:〒830-0031 福岡県久留米市六ツ門町8-1
  • 参加費:1回1,000円
  • 参加対象 :小学生以上の老若男女
  • 目的:舞台上で、誰かと一緒にまだ知らない自分の意外な一面を見つけて、伝えること・伝わることから起こる演技/表現を体験する
  • 参加申込先:シアターゲーム体験ワークショップ「Cボックスで遊ぼう!」 | 劇団偽物科学
  • 主催:劇ラボ実行委員会
  • 後援:久留米市/久留米市教育委員会
  • 助成:公益財団法人福岡県教育文化奨学財団助成事業
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米シティプラザ シアターゲーム体験「Cボックスで遊ぼう!」参加者募集!

久留米シティプラザ シアターゲーム体験「Cボックスで遊ぼう!」参加者募集!

2025年7月20日

久留米市「J‐FES 2025 -THE 12TH JOJIMA MUSIC FESTIVAL-」音楽イベント開催

久留米市「J‐FES 2025 -THE 12TH JOJIMA MUSIC FESTIVAL-」音楽イベント開催

久留米市「J‐FES 2025 -THE 12TH JOJIMA MUSIC FESTIVAL-」音楽イベント開催

2025年8月24日(日)、福岡県久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールで、「J‐FES 2025 -THE 12TH JOJIMA MUSIC FESTIVAL-」が開催されます。

福岡・久留米を拠点に活動するアーティストたちによる音楽イベント「J-FES(ジェイフェス)」。ジャンルにこだわらずロック、和太鼓、ダンスなどの多彩なステージを展開!!多数のアーティストが出演します。

チケット料金は一般2,000円(当日券+500円)小学生以下無料。取り扱い 城島総合文化センター事務所、J‐FES実行委員会窓口、各出演者

概  要

  • 開催日時:2025年8月24日(日)開場11時30分 開演12時
  • 開催場所:久留米市城島総合文化センター インガットホール
  • 所在地:〒830-0211 福岡県久留米市城島町楢津1-1
  • チケット料金:一般2,000円(当日券+500円)小学生以下無料
    取扱:城島総合文化センター事務所、J‐FES実行委員会窓口、各出演者
執筆時現在の情報です。諸事情により、内容が変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市「J‐FES 2025 -THE 12TH JOJIMA MUSIC FESTIVAL-」音楽イベント開催

久留米市「J‐FES 2025 -THE 12TH JOJIMA MUSIC FESTIVAL-」音楽イベント開催

2025年7月23日

【久留米市】女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会 パブリックビューイング

【久留米市】女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会 パブリックビューイング

2025年8月24日(日)、福岡県久留米市 久留米アリーナ大研修室で「女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会 パブリックビューイング」が開催されます。

女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会に出場する日本代表を応援するため、初戦・アイルランド戦のパブリックビューイングを開催します。この大会には、久留米市を拠点に活動するナナイロプリズム福岡から弘津悠選手や香川メレ優愛ハヴィリ選手らが出場予定です。

日本代表、久留米から世界へ羽ばたくナナイロプリズム福岡の選手をみんなで応援しましょう!

ナナイロプリズム福岡の選手によるミニトークやナナイロプリズム福岡選手による実況解説も予定されています。

観覧無料です。観戦申込は下記リンク先より↓

パブリックビューイングの参加申し込みはこちらから

注意事項:会場での飲食は不可です(水分補給は可)

概  要

執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

【久留米市】女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会 パブリックビューイング

【久留米市】女子ラグビーワールドカップ2025イングランド大会 パブリックビューイング

2025年8月14日

rikka 久留米市花畑に旬のフルーツを使ったスイーツ店がオープン!

rikka 久留米市花畑に旬のフルーツを使ったスイーツ店がオープン!

rikka 久留米市花畑に旬のフルーツを使ったスイーツ店がオープン!

福岡県久留米市花畑に「rikka(りっか)」が2025年7月24日(木)オープンしました。

旬のフルーツを使ったスイーツを提供!季節ごとに様々なメニューを楽しめるお店です。

8月は主にシャインマスカットや桃を使用したフルーツゼリーやかき氷を提供。(※仕入れにより変更あります。)フルーツゼリーは、たっぷりのフルーツと爽やかなソーダゼリーの組み合わせです。フルーツかき氷は、フルーツゼリーの上にふわふわの氷と甘い練乳をトッピングした商品です。

フレーバーティーの上にデコレーションしたミニドーナツを3つ重ねたドリンクオンドーナツは、食べ歩きにピッタリで、写真映えにもオススメな商品です。紅茶とドーナツのデコレーションは日替わりで提供されています。

ピンクと白を基調とした明るい店内はイートインスペースもあります。

気になる方は、来店されてみてはいかがでしょうか。

不定期営業のため、お店のInstagramをご確認の上、来店しましょう。
rikka(@rikka_0724) • Instagram

詳しくはこちら

rikka 久留米市花畑に旬のフルーツを使ったスイーツ店がオープン!

rikka 久留米市花畑に旬のフルーツを使ったスイーツ店がオープン!

2025年8月17日

久留米市田主丸町「第5回はいつか夏祭り」花火打上やライブ、露店も

久留米市田主丸町「第5回はいつか夏祭り」花火打上やライブ、露店も

久留米市田主丸町「第5回はいつか夏祭り」花火打上やライブ、露店も

2025年8月23日(土)、福岡県久留米市田主丸町で「第5回 はいつか夏祭り」が開催されます。

浦田兄弟ライブや朝倉幸男(ジャンボタニシ)LIVE& 抽選会、19時50分から花火打上があります。

焼きそば、フランクフルト、かき氷、生ビール、射的、スーパーボールすくいなど露店やキッチンカーもやってきます。

※今後の天候など諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

概  要

  • 開催日時:2025年8月23日(土)16時〜20時10分 ※19時50分〜花火打上
  • 会場:灰塚橋北側 ※臨時駐車場(笹の湯)
  • 主催:灰塚夏祭り実行委員会
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市田主丸町「第5回はいつか夏祭り」花火打上やライブ、露店も

久留米市田主丸町「第5回 はいつか夏祭り」花火打上やライブ、露店も

2025年8月20日

久留米市「高良大社 献灯祭2025」灯籠の灯りと夜景!131段の石段

久留米市「高良大社 献灯祭2025」灯籠の灯りと夜景!131段の石段

久留米市「高良大社 献灯祭2025」灯籠の灯りと夜景!131段の石段

2025年8月1日(金)~8月31日(日)、福岡県久留米市御井町にある高良大社で「高良大社 献灯祭」が行われます。

8月1日から8月31日まで、高良大社の131段の石段の両側にある灯籠に灯りがともされます。

神さまの御心を和め、献灯奉納者の安全や事業繁栄を祈念します。

漆黒の闇に浮かぶ灯籠の灯りは、久留米の夏の風物詩となっていて、展望所から望む夜景も楽しめます。

概  要

  • 開催日:2025年8月1日(金)~8月31日(日)点灯 19:00~23:00
  • 開催場所:高良大社
  • 所在地:福岡県久留米市御井町1番地
執筆時現在の情報です。諸事情により変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「高良大社 献灯祭2025」灯籠の灯りと夜景!131段の石段

久留米市「高良大社 献灯祭2025」灯籠の灯りと夜景!131段の石段

2025年7月29日

道の駅くるめ「耳納北麓ジェラート販売会2025」ジェラートが勢ぞろい【久留米市】

道の駅くるめ「耳納北麓ジェラート販売会2025」ジェラートが勢ぞろい【久留米市】

道の駅くるめ「耳納北麓ジェラート販売会2025」ジェラートが勢ぞろい【久留米市】

2025年8月21日(木)~8月24日(日)、福岡県久留米市善導寺町にある道の駅くるめ イベント広場で「耳納北麓ジェラート販売会」が開催されます。

道の駅くるめに、耳納北麓ジェラート街道のジェラートが勢ぞろい!

耳納北麓ジェラート街道は、「もっと多くの方にこの地域の魅力を伝えたい」という思いのもと、平成29年7月に、県道151号線と山苞の道沿線の5店舗で、日本初の「耳納北麓ジェラート街道」としてスタートしました。現在は参加店舗も7店舗となり、地元の特産物で作ったこだわりのジェラートを楽しむことができます。

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

2025年7月27日

今回も、毎回好評の「道の駅くるめ」でのジェラート販売会を開催します。普段は耳納北麓ジェラート街道の各店舗でしか購入できないジェラートを、期間限定で全種類集めて販売します。

ジェラートランキング

概  要

  • 開催日:2025年8月21日(木)~8月24日(日)10:00~16:30
  • 開催場所:道の駅くるめイベント広場
  • 所在地:〒839-0822 福岡県久留米市善導寺町木塚221-33
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

道の駅くるめ「耳納北麓ジェラート販売会2025」ジェラートが勢ぞろい【久留米市】

道の駅くるめ「耳納北麓ジェラート販売会2025」ジェラートが勢ぞろい【久留米市】

2025年8月19日

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

2025年7月26日(土)~9月30日(火)の期間、福岡県久留米市山本町、草野町、田主丸町の7店舗で耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』が開催されます。

耳納北麓地域の周遊観光を盛り上げるため、地元の農産物を使ったこだわりのジェラートをキーワードに、県道151号線および山苞の道の沿線を「耳納北麓ジェラート街道」と名付けられました。

そんなジェラート街道の開通を記念して2017年に「第1回ジェラート総選挙」が行われ、今年で8回目を迎えます。参加店舗は久留米市山本町、草野町、田主丸町の7店舗です。

ジェラート総選挙の参加方法は、参加店でジェラートを購入し、投票用紙にスタンプを押印。スタンプを3個以上集めて、お気に入りのジェラートに応援コメントと、「〇」を付けて投票します。投票者の中から抽選で素敵な賞品をプレゼントがあります。また、7店舗全店を制覇した方には、ジェラートをプレゼント。

ジェラートランキング

概  要

  • 開催期間:2025年7月26日(土)~9月30日(火)
  • 開催場所:福岡県久留米市山本町、草野町、田主丸町の7店舗
  • 参加方法:参加店でジェラートを購入し、投票用紙にスタンプを押印。スタンプを3個以上集めて、お気に入りのジェラートに応援コメントと、「〇」を付けて投票
    投票した人の中から、抽選で素敵な商品をプレゼント
  • 料金:各店舗で異なります。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

久留米市 耳納北麓ジェラート街道『第8回ジェラート総選挙』参加店7店舗

2025年7月27日

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

福岡県久留米市田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を2025年8月10日(日)~9月下旬(予定)まで楽しむことができます。

福岡県久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地で半世紀の歴史を誇るぶどうの産地です。

田主丸町内には、たくさんのぶどう園があり、ぶどう狩りが楽しめる観光ぶどう協会加入園が24軒あり、入園無料で試食もすることができます。

巨峰のほかに、シャインマスカットや安芸クィーンなどの色とりどりの品種も栽培されている園もあります。

自分の手で収穫して新鮮なうちに食べる巨峰は絶品です。

料金は、各農園で設定されていてます。詳しくは、各農園へご確認下さい。

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」ひと足早くハウスのぶどう狩りがオープン!

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」ひと足早くハウスのぶどう狩りがオープン!

2025年7月29日

久留米市田主丸町 巨峰

概  要

  • 開催日時:2025年8月10日(日)~9月下旬(予定)
  • 開催場所:福岡県久留米市田主丸町一帯
  • 料金目安:【巨峰】1,500円~/kg  (観光コンベンション田主丸事務所調べ)
    ※料金は、各農園で設定しています。詳しくは、各農園へご確認ください。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

久留米市「田主丸観光ぶどう狩り2025」美味しい巨峰やシャインマスカット

2025年8月4日

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

2025年8月10日頃~10月下旬 (予定)の期間中、福岡県久留米市田主丸町益生田にある「エコファームよこみぞ園」で『いちじく狩り』の体験できます。

「エコファームよこみぞ園」は自然農法栽培のいちじく狩りが楽しめます。

品種はドーフィン、博多ホーライ、バナーネとあり、完熟のいちじく狩り(摘み取り)を体験できる「いちじく狩りコース」と、いちじくの食べ放題を体験できる「45分食べ放題コース」があります。

※イチジクの生育状況によっては、食べ放題が出来ない時もあります。

いちじくはバナナやごぼうの3倍といわれるペクチン(水溶性食物繊維)を含み、消化促進、便秘解消などに効果があるといわれています。

大きくて甘いいちじく狩りを楽しまれてはいかがでしょうか。

概  要

  • 開催日:2025年8月10日頃~10月下旬 (予定)
  • 開催場所:エコファームよこみぞ園
  • 所在地:〒839-1213 福岡県久留米市田主丸町益生田1844
  • コース:
    【いちじく狩りコース】
    ドーフィン、博多ホーライ、バナーネ
    ● いちじく狩り:量り売り
    100g 200円(3種類同一料金)
    ●お土産販売:量り売り
    100g 200円、1kg 2000円(バナーネのみ1kg 2500円)※価格はすべて税込です。
    【45分食べ放題コース】
    品種:ドーフィン
    ●収穫期間:8月上旬~10月末
    ●料金大人・高校生2000円、小中学生1500円、未就学児無料 ※価格はすべて税込です。
    ※イチジクの生育状況によっては、食べ放題が出来ない時もあります。
執筆時現在の情報です。最新情報は、エコファーム よこみぞ園を御覧ください。

詳しくはこちら

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

久留米市 エコファームよこみぞ園 「いちじく狩り2025」食べ放題コースも

2025年8月3日

くるめ市民流水プール 2025年7月19日オープン【久留米市】

くるめ市民流水プール 2025年7月19日オープン【久留米市】

福岡県久留米市東櫛原町にある「くるめ市民流水プール」が2025年7月19日(土)~8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)の期間にオープンします。

くるめ市流水プールは、流水プール、こども・幼児プール、ウォータースライダー(スライダーは身長120cm以下の方はご利用できません。)があります。

営業時間は10:00~18:00。入場料金は大人・高校生800円、中学生・小学生410円、幼児(4歳以上)310円

プール入場者は鳥類センターへ無料で入場できます。(事前の入場はできませんので、ご注意ください)

水着ランキング

概  要

  • 営業期間:2025年7月19日(土)~8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)
    ※8月25日(月)~8月29日(金)は休業
  • 営業時間:午前10:00~午後6:00
    ※ 入場 午後5:00まで ※ 遊泳 午後5:45まで
  • 場所:くるめ市民流水プール
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町中央公園内
  • 利用料金:営業案内・ご利用料金 | (公財)久留米市都市公園管理センター
執筆時現在の情報です。天候など都合により内容変更または営業を中止する場合があります。※雷や大雨などの悪天候時は、安全確保のためにプールの一時閉鎖、途中閉場する場合があります。

詳しくはこちら

くるめ市民流水プール 2025年7月19日オープン【久留米市】

くるめ市民流水プール 2025年7月19日オープン【久留米市】

2025年7月5日

「デリカ&バル アメニータ」ランチ&ハッピーアワーがリニューアル!【久留米市】

「デリカ&バル アメニータ」ランチ&ハッピーアワーがリニューアル!【久留米市】

「デリカ&バル アメニータ」ランチ&ハッピーアワーがリニューアル!【久留米市】

福岡県久留米市 西鉄久留米駅構内にある「Delica & Bal Amenita(デリカ&バル アメニータ)」が2025年7月1日よりランチ&ハッピーアワーがリニューアルしました。

7月1日から、新メニューが登場!

ランチタイム限定「ピンチョスコース」(10時30分~14時30分)や、新ハッピーアワー登場!(16時~19時30分)

しっかり楽しみたい方に「ハッピーアワーピンチョスセット」、テイクアウト限定!選べる3種のホットドッグセット(ソフトドリンク付き)もあります。

旬の食材やシェフのひらめきを活かした“今月の一皿”もおすすめ。毎月変わる特別メニューで、新しい味との出会いを楽しむことができます。

ご注文頂いたお客様「久留米ファンを見た」で【くまごろうフィナンシェ】をお一人様一個プレゼントとなります!(2025年8月末まで)

気になる方は、ぜひ「Delica & Bal Amenita(デリカ&バル アメニータ)」に訪れてみてはいかがでしょうか。

ネット予約はこちら↓
Delica&Bal Amenita (デリカ&バル アメニータ)のご予約 – 西鉄久留米/バル | 食べログ

お問合せ・ご予約はこちら

Delica & Bal Amenita
0942-27-7221
ネット予約
Instagram

概  要

  • 店名:Delica & Bal Amenita(デリカ&バル アメニータ)
  • 営業時間:ランチタイム 10:30~14:30
    カフェタイム 14:30~16:00
    ディナータイム 16:00~21:00(ラストオーダー20:30)
    ※それぞれの時間帯によってメニューが変わります
  • 定休日:なし(点検等の臨時休業日あり)
  • 所在地:〒830-0032 福岡県久留米市東町316-2 西鉄久留米駅1Fバスセンター(ミスタードーナツ西鉄久留米ショップの隣)
  • 席数:カウンター4席、テーブル4人掛け5席、2人掛け1席
  • 駐車場:なし(レイリア久留米提携駐車場有)セイワパーク久留米東2000円以上(税込)ご利用で40分無料
  • お問合せ:0942-27-7221
執筆時現在の情報です。都合により変更になる場合があります。

詳しくはこちら

「デリカ&バル アメニータ」ランチ&ハッピーアワーがリニューアル!【久留米市】

「デリカ&バル アメニータ」ランチ&ハッピーアワーがリニューアル!【久留米市】

2025年7月15日

リトルプラネットゆめタウン久留米「ディノフェス2025」恐竜をテーマにした夏季限定イベント開催!

リトルプラネットゆめタウン久留米「ディノフェス2025」恐竜をテーマにした夏季限定イベント開催!

リトルプラネットゆめタウン久留米「ディノフェス2025」恐竜をテーマにした夏季限定イベント開催!

福岡県久留米市新合川にある次世代型テーマパーク リトルプラネットゆめタウン久留米で「DINOSAUR FESTIVAL 2025(通称:ディノフェス2025)」が2025年7月1日(火)~8月31日(日)に開催されます。

恐竜がパークをジャック!?リトルプラネットで夏季限定イベントがスタート!

イベント期間中は、さまざまなアトラクションに恐竜たちが登場!デジタル砂場での化石発掘、恐竜と一緒にカーレースで競争したりと、最新テクノロジーを駆使した“未来のアソビ”が盛りだくさん!夏休みにぴったりの、家族で楽しめるイベントとなっています。

猛暑が続いていますが、リトルプラネットは室内型テーマパークなので、涼しく快適に思いきり遊べるのも、夏休みのお出かけには嬉しいポイントです!

※実施内容はパークによって異なります。詳細は各パークの公式サイトをご確認ください。

「リトルプラネット」久留米市に次世代型テーマパークが4月オープン【筑後エリア初出店】

「リトルプラネット」久留米市に次世代型テーマパークが4月オープン【筑後エリア初出店】

2025年2月23日
概  要

  • 開催日:2025年7月1日(火)~8月31日(日)
  • 場所:リトルプラネットゆめタウン久留米
  • 所在地:〒839-0865 福岡県久留米市新合川1丁目2-1 ゆめタウン久留米2F
  • 対象:「SAND PARTY」「SKETCH RACING」「PAPER RIKISHI」「DRAW YOUR WORLD」「ZABOOM JOURNEY」
執筆時現在の情報です。諸事情により内容が変更になる場合があります。

詳しくはこちら

リトルプラネットゆめタウン久留米「ディノフェス2025」恐竜をテーマにした夏季限定イベント開催!

リトルプラネットゆめタウン久留米「ディノフェス2025」恐竜をテーマにした夏季限定イベント開催!

2025年7月2日

【久留米市】福岡県青少年科学館 夏の特別展「妖怪おばけ科学館」開催!

【久留米市】福岡県青少年科学館 夏の特別展「妖怪おばけ科学館」開催!

【久留米市】福岡県青少年科学館 夏の特別展「妖怪おばけ科学館」開催!

2025年7月12日(土)〜8月31日(日)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡青少年科学館 夏の特別展『妖怪おばけ科学館』が開催されます。

夏は「きもだめし」でひんやり体験!?こわさの不思議を科学する。

“こわい”のに”みたい”のはなぜ?、不思議な感覚を味わおう揺れる橋、3Dメガネでとびだすおばけたち?!、妖怪スタンプラリーなど行われます。

妖怪と出会って全てのスタンプを押したらプレゼントがもらえます。

概  要

  • 開催日:2025年7月12日(土)〜8月31日(日)
  • 開催場所:福岡県青少年科学館
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町1713
  • 入館料金:利用案内
執筆時現在の情報です。イベントの内容等は都合により変更や中止になる場合があります。

詳しくはこちら

【久留米市】福岡県青少年科学館 夏の特別展「妖怪おばけ科学館」開催!

【久留米市】福岡県青少年科学館 夏の特別展「妖怪おばけ科学館」開催!

2025年7月8日

久留米市 ブルーベリー村「ブルーベリー狩り」時間無制限で食べ放題【2025年】

久留米市 ブルーベリー村「ブルーベリー狩り」時間無制限で食べ放題【2025年】

久留米市 ブルーベリー村「ブルーベリー狩り」時間無制限で食べ放題【2025年】

2025年7月4日(金)~8月31日(日)の金土日、祝日に福岡県久留米市北野町にある「観光農園ブルーベリーの村」が開園します。

期間中の金・土・日・祝日・お盆期間中(8/13・14・15)9時〜17時のみ開園。(平日は原則として閉園、平日の団体予約は要問合せ)

観光農園ブルーベリーの村は「ブルーベリー狩り」を時間無制限で楽しめます。

入園料金は、大人(高校生以上)1,200円、小人(中学生以下)700円、幼児(4歳未満)無料。

計り売りで持ち帰りもできます。

過去にブルーベリーの村で「ブルーベリー狩り」を体験した様子は詳細記事をご覧下さい。

概  要

  • 開催日:2025年7月4日(金)~8月31日(日)金土日、祝日のみ開園(お盆期間中は8/13・14・15)9時〜17時のみ開園(平日は原則として閉園、平日の団体予約は要問合せ)
    ※豪雨などの場合は急遽閉園することがあります。
  • 閉園日:平日(月~木)
  • 場所:観光農園ブルーベリーの村
  • 所在地:〒830-1113 福岡県久留米市北野町中2355
  • 料  金:【入園料金】大人(高校生以上)1,200円、小人(中学生以下)700円、幼児(4歳未満)無料
  • 駐車場:駐車料金無料(収容台数:普通車50台、大型バス5台)
執筆時現在の情報です。天候や都合により変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市 ブルーベリー村「ブルーベリー狩り」時間無制限で食べ放題【2025年】

久留米市 ブルーベリー村「ブルーベリー狩り」時間無制限で食べ放題【2025年】

2025年6月27日

ホテルマリターレ創世 久留米「ビアガーデン2025」開放的なガーデンで炭火焼きバーベキュー!

2025 ホテルマリターレ創世 久留米 ビアガーデン

福岡県久留米市東櫛原町にあるホテルマリターレ創世で2025年7月4日(金)~9月27日(土)期間限定で「BEER GARDEN(ビアガーデン)」が開催されます。

ホテルマリターレ創世久留米ならではの開放的なガーデンで、心地よい風を感じながらビールと炭火焼きバーベキューを楽しむことができます。

焚火であぶるマシュマロ(※お一人様1本)や、お子様と女性の方へ『選べるアイスクリーム(※お一人様お1つ)』をプレゼント!

開催日は2025年7月4日(金)・7月5日(土)・11日(金)・12日(土)・18日(金)・19日(土)・20日(日)・25日(金)・26日(土)・8月2日(土)・8日(金)・9日(土)・22日(金)・29日(金)・30日(土)・9月5日(金)・6日(土)・12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)・26日(金)・27日(土)に開催!

※2日前までの要予約
※開催日以外の日程も大人15名様以上で、各月平日、日曜日もご予約承ります。送迎バスサービス(バス利用の場合は1週間前までに申込)

フードメニューは炭火焼きバーベキュー(各テーブルにて)【お肉セット/おにぎり/枝豆/野菜盛り合わせ】。※食べ放題ではありません。フリードリンクメニューはビール/焼酎/ウィスキー/ワイン/ハイボール /レモンサワー/カクテル/ノンアルコールビール/ノンアルコールカクテル/ソフトドリンク。

料金は、大人 5,500円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(アルコールドリンク・ソフトドリンク)、20歳未満〜小学生 4,400円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードリンク付(ソフトドリンク)。

2日前までの要予約で、電話0942-35-7441(10時〜18時)または、ホテルマリターレ創世 ビアガーデンにて受付されてます。

気になる方は、早めにご予約されてはいかがでしょうか。

お問合せ・ご予約はこちら

ホテルマリターレ創世 久留米
0942-35-7441(10時〜18時)
ホテルマリターレ創世 ビアガーデン
ホテルマリターレ創世 久留米 Instagram

概  要

  • 開催日程:・2025年7月4日(金)・7月5日(土)・11日(金)・12日(土)・18日(金)・19日(土)・20日(日)・25日(金)・26日(土)
    ・8月2日(土)・8日(金)・9日(土)・22日(金)・29日(金)・30日(土)
    ・9月5日(金)・6日(土)・12日(金)・13日(土)・19日(金)・20日(土)・26日(金)・27日(土)

    ※2日前までの要予約
    ※開催日以外の日程も大人15名様以上で、各月平日、日曜日もご予約承ります。

  • 時間:18:00~21:00(OS20:30)
  • 開催場所:ホテルマリターレ創世 久留米
  • 所在地:〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町900
  • 料金:※2時間制 大人 5,500円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(アルコールドリンク・ソフトドリンク)
    20歳未満~小学生 4,400円(税金・サービス料込)バーベキュー+フリードンク付(ソフトドリンク)
  • 駐車場:200台以上駐車スペース完備(無料)
  • お問合せ・ご予約電話番号:ホテルマリターレ創世 宴会予約直通0942-35-7441(10時〜18時)
    ホテルマリターレ創世 ビアガーデンにてチケット販売
執筆時現在の情報です。
・天候や諸般の事情により営業を中止させていただく場合がございます。
・事前もしくは当日中止の場合、ご予約のお客さまには担当者から電話連絡を差し上げます。
・未成年者のご利用は保護者同伴が必要となります。
・お客様都合のキャンセルの場合、予約日前日の午後13時までにご連絡をお願いします。以降のキャンセルは、食材発注の都合上、所定の金額(3500円/税込)を頂戴いたします。
・前日17時時点での降水確率が50%を超える場合は、営業中止となります。また、当日の悪天候による開催可否は、当日15時に判断しやむを得ず中止の場合は、ご予約代表のお客様へ連絡をさせていただきます。
・突然の降雨または自然災害等によりサービスご提供ができない場合がございます。

詳しくはこちら

ホテルマリターレ創世 久留米「ビアガーデン2025」開放的なガーデンで炭火焼きバーベキュー!

ホテルマリターレ創世 久留米「ビアガーデン2025」開放的なガーデンで炭火焼きバーベキュー!

2025年6月8日

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

2025年5月24日(土)〜8月31日(日)の期間、福岡県久留米市野中町にある久留米市美術館で「異端の奇才 ビアズリー展」が開催されます。

1898年に25歳で早逝したオーブリー・ビアズリー(Aubrey Beardsley 1872-1898) は、蝋燭の光をたよりに、精妙な線と大胆な白黒の色面からなる、洗練された作品を描きつづけました。代表作は、1893年より刊行されたイギリスの雑誌「ステューディオ」に掲載された《サロメ》など。この雑誌は、夏目漱石が購入するなど早々に日本にも知られ、間接的に、青木繁らが明治期にヨーロッパ文化を吸収する際の典拠の一つとなりました。

本展覧会はヴィクトリア・アンド・アルバート博物館(V&A)の協力により、出世作であるトマス・マロリー著『アーサー王の死』(1893-94) や、よく知られるワイルド著の『サロメ』(1894)、後期の傑作ゴーティエ著『モーパン嬢』(1897) をはじめとする初期から晩年までの挿絵や、希少な直筆の素描を展示します。さらに、彩色されたポスターや同時代の装飾などの約200点を通じて、19世紀末の欧米を騒然とさせたビアズリーの歩みをたどります。

ぜひ、期間中に久留米市美術館へ訪れてみてはいかがでしょうか。

概  要

  • 期間:2025年5月24日(土)〜8月31日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
  • 休館日:月曜休館 (ただし祝日・振替休日の場合は開館)、年末年始、臨時休館 (展示替え期間など)※詳細は開館カレンダーをご覧ください。
  • 会場:久留米市美術館
  • 所在地:〒839-0862 福岡県久留米市野中町1015
  • 入館料:入館料:一般1,500円(1,300円)、シニア1,200円(1,000円)、大学生700円(500円)高校生以下無料
    ※( )内は15名以上の団体料金、シニアは65歳以上
    ※身体障害者手帳、精神障害者保健福祉手帳又は療育手帳等の交付を受けている方とその介護者1名は無料
    ※上記料金にて石橋正二郎記念館もご覧いただけます。
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

久留米市美術館 展覧会 『異端の奇才 ビアズリー展』

2025年5月20日

久留米市「三潴B&G海洋センタープール」2025年6月1日からオープン!格安で楽しめる

久留米市「三潴B&G海洋センタープール」2025年6月1日からオープン!格安で楽しめる

久留米市「三潴B&G海洋センタープール」2025年6月1日からオープン!格安で楽しめる

2025年6月1日(日)から8月31日(日)まで、福岡県久留米市三潴町玉満にある「三潴B&G海洋センタープール」が今年もオープンします。

※6月1日~7月20日までは土日・祝日のみ営業。7月21日~8月31日までは毎日営業。

久留米市のプールといえば、久留米市東櫛原町にある『くるめ市民流水プール』が有名ですが、「三潴B&G海洋センタープール」は他のプールとは違い、格安でプールを楽しむことができます!

小学生以下は50円、中学生以上100円、親子(保護者と幼児)100円と低料金のプールです。

※水泳キャップを必ず着用。

また上屋付きの全天候型プールなので直接、日差しが当たらないのも特徴です。

開館時間は(朝の部)9時~11時30分、(昼の部)13時~16時30分、(夜の部)18時~20時30分。

概  要

  • 開館期間:2025年6月1日(日)から8月31日(日)※6月1日~7月20日までは土日・祝日のみ営業。7月21日~8月31日までは毎日営業。
  • 開館時間:午前:9時~11時30分
    午後:13時~16時30分
    夜間:18時~20時30分
  • 所在地:〒830-0112 久留米市三潴町玉満2925-4
  • 利用料金:小学生以下は50円、中学生以上100円、親子(保護者と幼児)100円
    ※水泳キャップを必ず着用
  • 利用人数:最大100名まで (安全面を考慮)
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止となる場合があります。65歳以上(久留米市在住)の方の個人利用は無料になります。3歳未満は利用できません。※防水オムツの利用も認められていません。

詳しくはこちら

久留米市「三潴B&G海洋センタープール」2025年6月1日からオープン!格安で楽しめる

久留米市「三潴B&G海洋センタープール」2025年6月1日からオープン!格安で楽しめる

2025年5月31日

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

2025年5月30日(金)から9月28日(日)の期間、福岡県久留米市六ツ門にある、くるめりあ六ツ門 屋上 空と緑のビアプラザの「スカイビアガーデン2025がオープンします。

屋上のビアガーデンがオープン!クラフトビール8種類・ビール、ハイボール、レモンサワー等40酒類、フード40種類提供。

料金は、お一人様2,800円〜。チケットによりドリンク・フード・オーダー制。プラス2,800円でアルコール飲み放題コース有 ※平日 時間制限なし、金・土・日曜日は150分。

営業時間は17時30分〜21時30分(オーダーストップ21時)。※悪天候 雨天の時は 3F特設会場利用可能

下記よりネット予約ができます↓

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン ネット予約可 | 食べログ

概  要

  • 開催日時:2025年5月30日(金)から9月28日(日)17時30分〜21時30分(オーダーストップ21時)※悪天候 雨天の時は 3F特設会場利用可能
  • 場所:くるめりあ六ツ門 7F 空と緑のビアプラザ
  • 所在地:福岡県久留米市六ツ門3-11
  • 料金:お一人様2,800円〜。チケットによりドリンク・フード・オーダー制。プラス2,800円でアルコール飲み放題コース有 ※平日 時間制限なし、金・土・日曜日は150分
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

くるめりあ六ツ門 スカイビアガーデン2025 5/30~9/28オープン【久留米市】

2025年5月28日

「土曜食いだおれ夜市in筑後2025」毎週70店舗以上のお店が大集合!

「土曜食いだおれ夜市in筑後2025」毎週70店舗以上のお店が大集合!

「土曜食いだおれ夜市in筑後2025」毎週70店舗以上のお店が大集合!

2025年7月19日(土)、26日(土)、8月2日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「第2回 土曜食いだおれ夜市in筑後」が開催されます。

美味しいもので体も心も満たされる そんな魅惑の土曜夜市を筑後で開催決定!

毎週70店舗以上のお店が大集合し、毎週お店も変わる土曜夜市です。

出店店舗が入れ替わるので、毎回楽しめます。

今年は【お酒お得チケット】も販売されます!3枚綴り1600円 参加店にて、お得にお酒飲めます。

概  要

  • 開催日時:2025年7月19日(土)、26日(土)、8月2日(土)、16日(土)、23日(土)、30日(土)17時〜21時
  • 開催場所:川の駅船小屋 恋ぼたる
  • 所在地:〒833-0014 福岡県筑後市大字尾島310
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「土曜食いだおれ夜市in筑後2025」毎週70店舗以上のお店が大集合!

「土曜食いだおれ夜市in筑後2025」毎週70店舗以上のお店が大集合!

2025年7月16日

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(通称 かえる寺)で「風鈴祭り」が開催されます。

2025年は4月下旬~8月下旬を予定されています。

如意輪寺では、夏を無事に越せるようにと、「風鈴」に願いを書いて境内奉納するという風鈴まつりが毎年行われています。音色は涼やかで、夏の暑さを忘れさせてくれます。

風鈴は1個500円、境内にて販売されていて、願い事を書いて奉納することができます。

概  要

執筆時現在の情報です。諸事情により変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

福岡県小郡市 如意輪寺(かえる寺)「風鈴祭り2025」数千個の風鈴

2025年4月30日

うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!

うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!

うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!

2025年7月20日(日)~8月24日(日)、福岡県うきは市浮羽町妹川にある調音の滝公園で「そうめん流し」がオープンします。

筑後川に注ぐ巨瀬川(こせがわ)の源流、「水源の森百選」にも選ばれている調音の滝(ちょうおんのたき)。

滝の高さ27メートル、幅9メートルあります。

名前の由来は、江戸時代、久留米藩主の奥方が立寄られ、滝をながれる水の音が流音余韻を残し、天然のメロディを奏でるかのように聞こえたことから「音の調べ」すなわち「調音の滝」と名づけられたと言われています。

暑い夏にイチオシの涼スポットです。

毎年大人気!大自然の中で清流の音や空気を味わいながらいただく流しそうめんは格別の味!夏期限定で、地元住民によるお茶やしいたけ、手作りこんにゃくなど自然の恵み豊かな特産品を販売。

「そうめん流し」の営業時間は、10:00~17:00(不定休)まで。なくなり次第終了となります。※予約不可

竹を使って流すタイプではなく、容器の中をグルグル回り続けるそうめんをすくって食べるタイプです。

夏休み期間、「調音の滝 流水プール」が2025年7月20日(日)~8月24日(日)までのにオープンします。

「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】

「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】

2025年7月9日

※上記写真はイメージです。

概  要

  • 開催日時:2025年7月20日(日)~8月24日(日)
  • 営業時間:10:00~17:00(不定休)なくなり次第終了となります
    ※予約不可
  • 料 金:そうめんは1人前600円
  • 開催場所:調音の滝公園
  • 所在地:〒839-1415 福岡県うきは市浮羽町妹川3184
執筆時現在の情報です。天候などにより内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!

うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!

2025年7月10日

「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】

「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】

「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】

福岡県うきは市浮羽町妹川にある「調音の滝 流水プール」が2025年7月20日(日)~8月24日(日)までの夏休み期間にオープンします。

【営業日】2025年7月20日(日)~8月24日(日)。定休日は月曜(祝日の場合オープン、翌火曜日もオープン)

調音の滝 流水プールは、巨瀬川の水を引き込んでいるプールで通常のプールとは違い、とても冷たく、真夏にはたまらなく気持ちいいのが特徴です。冷たい水は、別天地の心地よさがあります。

大自然に囲まれたロケーションにひんやりプールが最高!さらにスベリ台もあって、子どもたちに大人気です。

入場料は無料(利用料金 無料)で夏場は人気スポットとなっています。

※雨天・落雷時は中止

2025年7月20日(日)~8月24日(日)、調音の滝公園で「そうめん流し」もオープンします。

うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!

うきは市「調音の滝公園 そうめん流し」2025年7月オープン!毎年大人気!

2025年7月10日
概  要

  • 開催日時:2025年7月20日(日)~8月24日(日)。定休日は月曜(祝日の場合オープン、翌火曜日もオープン)
    ※雨天・落雷時は中止
  • 営業時間:10時00分~16時00分
  • 入場料:無料
  • 場所:調音の滝公園
  • 所在地:〒839-1415 福岡県うきは市浮羽町妹川3184
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】

「調音の滝公園 流水プール」2025年7月オープン!夏のひんやりスポット【うきは市】

2025年7月9日

「吉井百年公園プール」2025年7月オープン!利用料金無料のプール【うきは市】

「吉井百年公園プール」2025年7月オープン!利用料金無料のプール【うきは市】

「吉井百年公園プール」2025年7月オープン!利用料金無料のプール【うきは市】

福岡県うきは市吉井町にある「吉井百年公園プール 」が2025年7月20日(日)~8月24日(日)の夏休み期間にオープンします。

定休日は月曜(祝日の場合オープン、翌火曜日もオープン)。
※雨天時や落雷時は安全面を考慮し閉場となります。

公園は耳納連山の中腹にあり、吉井町を一望できる最高のロケーションです!プールにある全長22メートルのローラースライダーは子どもたちに大人気です!

プールの利用料金は無料で楽しめます。

吉井百年公園内にグランピング施設「マルッテラ」がオープンしています。

「マルッテラ」福岡県うきは市初のグランピングリゾートが4月27日オープン!

「マルッテラ」福岡県うきは市初のグランピングリゾートが4月27日オープン!

2024年4月10日
概  要

  • 開催日:2025年7月20日(日)~8月24日(日)
  • 営業時間:10時00分~16時00分
  • 定休:月曜(祝日の場合オープン、翌火曜日もオープン)
  • 場所:吉井百年公園
  • 所在地:〒839-1333 福岡県うきは市吉井町富永423-1
  • 料金:無料(協力金200円程度)
  • ※雨天時や落雷時は閉場となります。

執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「吉井百年公園プール」2025年7月オープン!利用料金無料のプール【うきは市】

「吉井百年公園プール」2025年7月オープン!利用料金無料のプール【うきは市】

2025年7月11日

柳川市 川下り「灯り舟」水上行燈やライトアップ!幻想的な夜、特別なお掘りめぐり

柳川市 川下り「灯り舟」水上行燈やライトアップ!幻想的な夜、特別なお掘りめぐり

2025年7月18日(金)~10月6日(月)、福岡県柳川市で柳川大川旅館組合の主催により、水上行燈やライトアップを行う幻想的な川下り「灯り舟」が運航されます。

幻想的な夜、悠久の歴史と和の光が振りなす特別なお堀めぐり。

心地よい夕涼みのなか昼間とはひとあじ違う風情が感じられる川下りです。

荒天により運航を中止する場合があります。

概  要

  • 期間:2025年7月18日(金)~10月6日(月)
    荒天により運航を中止する場合があります。
  • 出発時間:【乗合舟】各日19時40分(時間厳守)
    【貸切舟】18時30分~20時00分。ご予約の際にご確認ください。乗船時間は約70分間です。
  • 乗船場所:からたち文人の足湯前乗船場
    ※運航ルートは内堀のぼりコース
  • 乗船料金
    乗合舟:大人2,000円 小人1,000円(5歳以上) ※幼児(5歳未満)は大人1名につき1名無料
    貸切舟:一艘20,000円(10名まで)※11名以上は1名ごとに上記の乗合舟乗船料が必要
  • 定員:一艘あたり15名まで(16名以上は複数艘にて運航)
  • 乗船予約受付:乗船当日の16時までに、下記のお問い合わせ先にお電話にてお申し込みください。(事前予約可)
    申込受付時間は9時から16時までです。
    宿泊を伴う場合は、柳川大川旅館組合宿泊施設にて受付が可能です。
  • 主催/お問い合わせ先:柳川大川旅館組合(柳川白柳荘内)TEL:0944-73-1188
執筆現在の情報です。天候や諸事情により内容が変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

柳川市 川下り「灯り舟」水上行燈やライトアップ!幻想的な夜、特別なお掘りめぐり

柳川市 川下り「灯り舟」水上行燈やライトアップ!幻想的な夜、特別なお掘りめぐり

2025年7月18日

八女市 星の文化館 特別展「日本の宇宙科学の歴史」

八女市 星の文化館 特別展「日本の宇宙科学の歴史」

2025年6月27日(金)~9月23日(日)、福岡県八女市星野村にある星の文化館で特別展「日本の宇宙科学の歴史」が開催されます。

日本の宇宙開発は、ここから始まった。

1955年4月、東京の国分寺で行われた「ペンシルロケット」の水平試射実験から、日本の宇宙開発は始まりました。

合計 29回のペンシルロケット水平発射実験の後、千葉へと試験場を移し2段式のペンシル、無尾翼のペンシルなどの発射実験。同年8月からは秋田の道川海岸にて、ロケット発射の飛期実験が開始されました。

世界トップレベルの日本の宇宙科学技術は、関係者の情熱とひたむきな努力でした。

今現在も続けられている宇宙へのあくなき挑戦を知る特別展です。

各部ごとに宇宙開発の歴史をパネルにて紹介。また、「ペンシルロケット」の実物大レプリカや、ロケットの縮尺模型を展示!

概  要

  • 開催日:2025年6月27日(金)~9月23日(日)
  • 開館時間:土日月10:30~22:00 /水木金13:00〜22:00
  • 休館日:火曜日(夏休み期間は開館)
  • 開催場所:星の文化館
  • 所在地:〒834-0201 福岡県八女市星野村10828-1
  • 入館料:大人500円 小学生 300円 幼児100円
  • 企画・製作:宇宙航空研究開発機構(JAXA)
執筆時現在の情報です。都合により変更または中止になる場合があります。

詳しくはこちら

八女市 星の文化館 特別展「日本の宇宙科学の歴史」

八女市 星の文化館 特別展「日本の宇宙科学の歴史」

2025年6月24日

グリーンピア八女のレジャープールが2025年7月19日からオープン【八女市】

グリーンピア八女のレジャープールが2025年7月19日からオープン【八女市】

グリーンピア八女のレジャープールが2025年7月19日からオープン【八女市】

2025年7月19日(土)~8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)の期間、福岡県八女市黒木町木屋にある「グリーンピア八女のレジャープール」がオープンします。

グリーンピア八女のレジャープールは、長さ90.2mのループスライダー、ストレートスライダーの2種類のウォータースライダーや流れるプール、アスレチックプール、幼児プールなど一日満喫することができるレジャー施設です。

標高の高い場所にあるのでひんやり涼しく、地下から汲み上げた水で冷たいプールを楽しめます。

入場料は一般大人(中学生以上)1,050円、子供(4才~小学生)750円 ※税込。

※6歳未満の幼児、介添えの必要な方は、保護者又は介添者の同伴がなければ入場できません。

くつろぎの森 グリーンピア八女 – 宿泊予約

過去にグリーンピア八女のレジャープールに訪れた様子は詳細記事をご覧下さい。

概  要

  • 開催日:2025年7月19日(土)~8月24日(日)、8月30日(土)、8月31日(日)
  • 営業時間:10:00~17:00 ※最終受付16:00
    ※入場時間 平日・土曜日 9:45日曜・祭日・お盆(8/9~8/17) 9:30
    ※混雑状況により入場時間が早まる場合があります
  • 所在地:くつろぎの森 グリーンピア八女 〒834-1204 福岡県八女市黒木町木屋10905
  • 入場料:<一般>大人(中学生以上)1,050円 子供(4才~小学生)750円
    <宿泊・団体(20名以上)> 大人(中学生以上)850円 子供(4才~小学生)550円
  • 設備:ループスライダー、アスレチックプール、幼児用プール、流水プール、ストレートスライダー
執筆時現在の情報です。天候や施設の都合により内容が変更になる場合があります。

最新情報は、くつろぎの森 グリーンピア八女 公式ホームページをご覧下さい。

詳しくはこちら

グリーンピア八女のレジャープールが2025年7月19日からオープン【八女市】

グリーンピア八女のレジャープールが2025年7月19日からオープン【八女市】

2025年7月4日

「大牟田市延命プール」2025年7月12日より開園!ウォータースライダーも人気のプール

「大牟田市延命プール」2025年7月12日より開園!ウォータースライダーも人気のプール

「大牟田市延命プール」2025年7月12日より開園!ウォータースライダーも人気のプール

福岡県大牟田市黄金町の「大牟田市延命プール」が2025年7月12日(土)~8月24日(日)の期間に開園します。

子どもから大人まで楽しめる延命プールは毎年7月にオープン!暑い日は涼しいプールでたくさん遊ぼう!!

大牟田市の「延命公園」の中にある屋外プールで施設内には25mプールの他に、ウォータースライダー、子供用プール、幼児用プールがあります。

料金は、大人420円、中・高校生320円、小学生210円、幼児(3才以上)100円。お得に利用できる回数券があります。

概  要

  • 開催日時:2025年7月12日(土)~8月24日(日)
  • 営業時間:10時00分~18時30分
  • 料金:大人420円、中・高校生320円、小学生210円、幼児(3才以上)100円。お得に利用できる回数券があります。
  • 所在地:〒836-0872 福岡県大牟田市黄金町1丁目68番地
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合があります。

詳しくはこちら

「大牟田市延命プール」2025年7月12日より開園!ウォータースライダーも人気のプール

「大牟田市延命プール」2025年7月12日より開園!ウォータースライダーも人気のプール

2025年7月10日

「ウルトラマンオメガショー」イオンモール大牟田で開催 撮影会も【観覧無料】

「ウルトラマンオメガショー」イオンモール大牟田で開催 撮影会も【観覧無料】

「ウルトラマンオメガショー」イオンモール大牟田で開催 撮影会も【観覧無料】

2025年8月24日(日)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「ウルトラマンオメガショー」が開催されます。

ウルトラマンオメガがイオンモール大牟田1F ありあけコートステージにやってきます!

7月5日(土)から放送開始の新番組『ウルトラマンオメガ』より最新ヒーロー「ウルトラマンオメガ」が登場します!

【1回目】13:00~、【2回目】15:30~ 各回30分程度。ショー終了後、撮影会もあります。

参加無料 ※整理券が必要です。

「撮影会参加券」は朝10時より、A-1入口外(元祖辛麺屋 桝元・ピエトロ側)にて整理券をすべての回の整理券を配布。各回70組なくなり次第終了

ウルトラマンオメガ

概  要

  • 開催日時:2025年8月24日(日)【1回目】13:00~【2回目】15:30~※各回30分程度 ショー終了後、撮影会があります。
  • 参加:無料 ※整理券が必要
  • 参加整理券配布場所:A-1入口外(元祖辛麺屋 桝元・ピエトロ側)
  • 参加整理券配布時間:10:00~ ※10時よりすべての回の整理券を配布いたします。※参加人数 各回70組なくなり次第終了
  • 開催場所:イオンモール大牟田 1F ありあけコートステージ
  • 所在地:〒836-0037 福岡県大牟田市岬町3番4(イオンモール大牟田)
執筆時現在の情報です。諸事情により内容変更または中止になる場合もあります。

詳しくはこちら

「ウルトラマンオメガショー」イオンモール大牟田で開催 撮影会も【観覧無料】

「ウルトラマンオメガショー」イオンモール大牟田で開催 撮影会も【観覧無料】

2025年8月19日

朝倉市「甘木川花火大会 流灌頂法要会」2025年8月開催!約4,000発の花火

朝倉市「甘木川花火大会 流灌頂法要会」2025年8月開催!約4,000発の花火

朝倉市「甘木川花火大会 流灌頂法要会」2025年8月開催!約4,000発の花火

2025年8月23日(土)、福岡県朝倉市甘木にある小石原川甘木橋下流で「甘木川花火大会 流灌頂法要会」が開催されます。

昭和22年から日清・日露戦争をはじめ、第2次世界大戦などで亡くなられた人々並びに、祖先の御霊を慰めるため、施餓鬼供養を催し、家内安全を祈願するため流灌頂(ながれかんじょう)法要会が行われています。

現在では、慰霊供養のほか、家内安全・悪疫退散・五穀豊穣・諸縁吉祥などを祈願する伝統行事として、甘木の夏の風物詩として広く知られています。

毎年約4,000発の大小の花火と仕掛花火は、夜空を色鮮やかに照らし一段と美しく川面に映ります。

※小雨決行。写真はイメージです。

概  要

  • 開催日時:2025年8月23日(土)19時40分頃開始予定 ※小雨決行
  • 場所:小石原川甘木橋下流
  • 所在地:福岡県朝倉市甘木
  • 打上げ数:例年 約4,000発
執筆時現在の情報です。天候等の状況により内容変更または中止の場合があります。

詳しくはこちら

朝倉市「甘木川花火大会 流灌頂法要会」2025年8月開催!約4,000発の花火

朝倉市「甘木川花火大会 流灌頂法要会」2025年8月開催!約4,000発の花火

2025年8月9日

鳥栖市「河川プール」川の水を利用したプールで絶好の避暑地 料金無料【2025年】

鳥栖市「河川プール」川の水を利用したプールで絶好の避暑地 料金無料【2025年】

鳥栖市「河川プール」川の水を利用したプールで絶好の避暑地 料金無料【2025年】

2025年7月19日(土)〜8月31日(日)の期間、鳥栖市にある『四阿屋遊泳場(牛原町)』、『沼川河川プール(立石町)』、『河内河川プール(河内町)』の3箇所の河川プールが開設されます。

『四阿屋遊泳場(牛原町)』は、四阿屋(あずまや)神社境内を流れる渓流はまさに天然のプールです。

『沼川河川プール(立石町)』は、御手洗の滝キャンプ場の駐車場から約1キロメートル下流にあり、このプールは敷地面積が約800平方メートル、プール面積約300平方メートルの沼川の自然の川の水を直接引いた河川プールです。

『河内河川プール(河内町)』は、河内ダムの上流にある自然石を生かし、大木川の水を直接引き込んだ河川プールです。

いずれも川の水を利用したプールは夏でも冷たく、絶好の避暑地です。料金は無料です。

利用の際は、子供に寄り添って事故のないように注意しましょう。

※悪天候の場合は休み。
※大雨や雷が鳴る時、または川の水が増水した時は、危険ですので中止となります。

・各施設ともペットの同伴、火の使用(たき火、バーベキューなど)は禁止
・路上駐車をすると付近の住民や緊急車両などの通行に支障がでます。交通ルールを守ってください

詳しくはこちら

鳥栖市「河川プール」川の水を利用したプールで絶好の避暑地 料金無料【2025年】

鳥栖市「河川プール」川の水を利用したプールで絶好の避暑地 料金無料【2025年】

2025年7月12日

鳥栖プレミアムアウトレット 最大70%OFF!半期に一度のバーゲン開催!

鳥栖プレミアムアウトレット 最大70%OFF!半期に一度のバーゲン開催!

鳥栖プレミアムアウトレット 最大70%OFF!半期に一度のバーゲン開催!

2025年8月15日(金)~24日(日)、佐賀県鳥栖市弥生が丘の鳥栖プレミアムアウトレットで『PREMIUM OUTLETS® BARGAIN(プレミアム・アウトレット バーゲン)』が開催されます。

最大70%OFFのバーゲン!半期に一度のバーゲン開催!夏のレジャーや旅行にぴったりのファッションアイテムをはじめ、アウトドア・キャンプ用品、インテリア雑貨など、国内外の多彩なラインアップの人気ブランドアイテムをお得な価格となるセールです。

PREMIUM OUTLETS® BARGAINの内容は下記をご覧下さい↓

Premium Outlets® Bargain – 鳥栖プレミアム・アウトレット – PREMIUM OUTLETS®

「Goemon」湯布院の人気スイーツ店が鳥栖市に期間限定オープン!

「Goemon」湯布院の人気スイーツ店が鳥栖市に期間限定オープン!

2025年8月14日
概  要

  • 開催日:2025年8月15日(金)~24日(日)
  • 営業時間:10:00~20:00
  • 場所:鳥栖プレミアムアウトレット
  • 所在地:〒841-0005 佐賀県鳥栖市弥生が丘8-1
執筆時現在の情報です。※イベントは予告なく変更・中止となる場合があります。

詳しくはこちら

鳥栖プレミアムアウトレット 最大70%OFF!半期に一度のバーゲン開催!

鳥栖プレミアムアウトレット 最大70%OFF!半期に一度のバーゲン開催!

2025年8月14日

「みやきマルシェ」約80店舗が出店!久留米市内のお店も!ハマごはん親子料理教室

「みやきマルシェ」約80店舗が出店!久留米市内のお店も!ハマごはん親子料理教室

「みやきマルシェ」約80店舗が出店!久留米市内のお店も!ハマごはん親子料理教室

2025年8月23日(土)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「みやきマルシェ」が開催されます。

「みやきマルシェ」は、毎月開催されている人気のマルシェです。

今回はキッチンカーや朝どれ野菜、雑貨や占い、マッサージなど約80店舗が出店!久留米市・筑後地区のお店も多数出店!!

みやき町合併20周年を記念しまして、SNS総フォロワー290万人の料理インフルエンサー「ハマごはん」さんを講師に迎え、親子料理教室も行われます。※10組20名先着予約順。

中庭では子ども向けプールを無料開放や2階では脳神経外科専門医による健康相談会も開催。

『ふるさとごはん みやきや』6/28オープン!ごちそうビュッフェ、佐賀牛ハンバーグや土鍋ごはんが美味しい!

『ふるさとごはん みやきや』6/28オープン!ごちそうビュッフェ、佐賀牛ハンバーグや土鍋ごはんが美味しい!

2025年6月28日
概  要

  • 開催日時:2025年8月23日(土)10時〜16時
  • 開催場所:市村清記念メディカルコミュニティセンター
  • 所在地:〒849-0111 佐賀県三養基郡みやき町白壁1074番地3
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更または中止となる場合もあります。

詳しくはこちら

「みやきマルシェ」約80店舗が出店!久留米市内のお店も!ハマごはん親子料理教室

「みやきマルシェ」約80店舗が出店!久留米市内のお店も!ハマごはん親子料理教室

2025年8月18日

久留米市・筑後地方周辺プール・水遊びスポット情報 夏休みに行きたい!【2025年版】

久留米市・筑後地方周辺プール・水遊びスポット情報 夏休みに行きたい!【2025年版】

久留米市・筑後地方周辺プール・水遊びスポット情報 夏休みに行きたい!【2025年版】

詳しくはこちら

久留米市・筑後地方周辺プール・水遊びスポット情報 夏休みに行きたい!【2025年版】

久留米市・筑後地方周辺プール・水遊びスポット情報 夏休みに行きたい!【2025年版】

2025年7月18日

【久留米市】ビアガーデン・ビールイベント2025年情報

【久留米市】ビアガーデン・ビールイベント2025年情報

【久留米市】ビアガーデン・ビールイベント2025年情報

夏といえば、ビールが美味しい季節です。

暑いときにキンキンに冷えたビールは美味しいですよね〜疲れも吹っ飛びます!

2025年夏に「福岡県久留米市で開催されるビアガーデン、ビールイベント情報」をまとめて紹介します。

詳しくはこちら

【久留米市】ビアガーデン・ビールイベント2025年情報

【久留米市】ビアガーデン・ビールイベント2025年情報

2025年6月28日

久留米市・筑後地方周辺で2025年8月開催 花火大会・花火情報まとめ

久留米市・筑後地方周辺で2025年7月開催 花火大会・花火情報まとめ

久留米市・筑後地方周辺で2025年8月開催 花火大会・花火情報まとめ

2025年8月に福岡県久留米市・筑後地方周辺で花火大会の開催や、花火の打上が行われます。

そこで「久留米市・筑後地方周辺で2025年8月に開催される花火大会・花火情報」をまとめました。

詳しくはこちら

久留米市・筑後地方で2025年8月開催 花火大会・花火情報まとめ

久留米市・筑後地方で2025年8月開催 花火大会・花火情報まとめ

2025年7月22日

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々【8/18〜8/24】

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々【8/18〜8/24】

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々【8/18〜8/24】

今週、2025年8月18日(月)から8月24日(日)に福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。

これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店情報」をまとめました。

現在、催事出店や期間限定オープンしているお店も記載しています。

気になるお店に訪れてみてはいかがでしょうか。

掲載している内容は、お店の都合により変更になる場合もあります。

詳しくはこちら

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々

久留米市・筑後地方周辺で今週オープンのお店情報 新店続々【8/18〜8/24】

2025年8月18日

わたしの一言

トモノリ

週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。

気になるイベントにお出かけされてみてはいかがでしょうか。

久留米市 野外音楽フェス 第1弾アーティストが決定!「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

久留米市 野外音楽フェス 第1弾アーティストが決定!「8×8 MUSIC FESTIVAL 2025」

2025年7月18日
久留米市・筑後地方周辺で2025年下半期にオープンするお店まとめ【開店情報】

久留米市・筑後地方周辺で2025年下半期にオープンするお店まとめ【開店情報】

2025年7月11日
『オモウマい店』久留米市「魚国」が登場!てんこ盛り海鮮丼ランチ【6/14放送】

『オモウマい店』久留米市「魚国」が登場!てんこ盛り海鮮丼ランチ【6/14放送】

2025年6月12日
久留米市周辺 2025年8月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

久留米市周辺 2025年8月オープンのお店情報 新店が続々出店【開店情報】

2025年7月30日

久留米ファンのXFacebookLINEThreadsBluesky、メール購読(無料)のいずれかを登録すると最新の情報を届きます!

久留米や筑後地方周辺の情報盛りだくさんお届けします!

気になる方はぜひフォローされて下さい。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億2900万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市・筑後地方周辺で週末イベント・お出かけ情報まとめ【8月23日〜24日】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」