2025年8月23日(土)、福岡県久留米市篠山町にある篠山神社で「第66回 篠山城趾 鈴虫(すずむし)まつり」が開催されます。
久留米城は別称が篠山城です。「篠山城趾 鈴虫まつり」は、約60年間続く、名月と城跡と鈴虫の組み合わせによるたいへんロマンチックなお祭りです。
このお祭りは1960年、当時市内で理髪業を営んでいた中島茂晴さんが、自分の飼育した鈴虫5千匹を篠山神社に奉納したいという申し出から話しは始まります。この鈴虫奉納の話しが観光協会に持込まれ、篠山神社と話し合いが進められた結果、抒情豊かな「篠山城跡鈴虫まつり」 と決定されました。
月の出もちょうどよく、風情ある時間を過ごすことが出来ます。
ぼんぼり展や琴演奏奉納、ぼんぼり行列、祭典、有馬押太鼓、放虫行事、鈴虫(有料)頒布が行われます。
鈴虫の数には限りがあります。参加費500円。行列参加予約券(鈴虫引換券)は社務所で8月10日からの頒布。
鈴虫は行列参列記念として券をお持ちの方から優先でお渡しし、残数がありましたら当日分を用意。
雨天の場合は8月24日(日)に延期となります。
久留米市 篠山神社「篠山城跡鈴虫まつり」【2025年】

- 開催日:2025年8月23日(土)
- 開催場所:久留米城跡(篠山神社)
- 所在地:〒830-0021 福岡県久留米市篠山町444
- 料金:参加費500円 鈴虫(予約優先)
行列参加予約券(鈴虫引換券)は社務所で8月10日からの頒布 - 駐車場:城址駐車場又は近隣の有料駐車場(路上駐車不可)
行事内容
- ぼんぼり展 15:00~20:30
- 琴演奏奉納 18:40~
- ぼんぼり行列|小学生以上 18:55~(篠山祇園神社出発)
- ぼんぼり行列|未就学児 19:00~(大学病院前郵便局出発)
- 祭典 19:00~19:30
- ぼんぼり行列到着 19:20頃
- 市長挨拶 19:25頃
- 有馬押太鼓奉納 19:30~19:40
- 放 虫 19:45頃
- 鈴虫頒布はんぷ 19:50頃~
※ぼんぼり行列参加券(鈴虫は1カゴ(5匹)付き)500円です。
8月10日~社務所にて予約券を出します。鈴虫は行列参列記念として券をお持ちの方から優先でお渡しし、残数がありましたら当日分を用意。
篠山神社 ホームページ・X
【お知らせ】第66回 篠山城跡鈴虫まつり
令和7年8月23日(土)今年も8月第4土曜日に鈴虫祭を斎行いたします。
行列参加予約券(鈴虫引換券)は8月10日からの頒布となります。
鈴虫は行列参列記念として券をお持ちの方から優先でお渡しし、残数がありましたら当日分をご用意します。 pic.twitter.com/n3zxPH5itI— 篠山神社|久留米城本丸址 (@sasayamajinja) June 5, 2025
アクセス
開催場所 | 久留米城跡(篠山神社) |
---|---|
所在地 | 〒830-0021 福岡県久留米市篠山町444 |
駐車場 | 城址駐車場又は近隣の有料駐車場(路上駐車不可) |
交通アクセス | JR/西鉄「久留米駅」より西鉄バス(5・8・20・33)番利用「大学病院」下車、徒歩3分 九州自動車道「久留米IC」より車で約20分 |
レンタカーを探す | 全国の格安レンタカーを一括比較・検索予約【skyticketレンタカー】![]() |
グルメスポット | 久留米市篠山町のおすすめグルメ情報 |
遊び・体験スポット | オススメ!久留米・原鶴・筑後川の遊び・体験スポット |
周辺宿泊先 | 久留米市のホテルを探す |
わたしの一言

付近のグルメも合わせてどうぞ
この他のイベントを探す
2025年8月23日(土)、福岡県久留米市篠山町にある篠山神社で「第66回 篠山城趾 鈴虫(すずむし)まつり」が開催されます。
久留米城は別称が篠山城です。「篠山城趾 鈴虫まつり」は、名月と城跡と鈴虫の組み合わせによるロマンチックなまつりです。
気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。