第56回 大牟田 大蛇山まつり 7月22日、23日開催!夏の夜空を熱く焦がす!
平成29年7月22日(土)、23日(日)、福岡県大牟田市の大牟田駅前において第56回 おおむた大蛇山まつりが開催されます。 おおむた大蛇山まつりの期間中は毎年、約35万人の人出で賑わいます。 始まりは三池地方の祇園社の祭…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
平成29年7月22日(土)、23日(日)、福岡県大牟田市の大牟田駅前において第56回 おおむた大蛇山まつりが開催されます。 おおむた大蛇山まつりの期間中は毎年、約35万人の人出で賑わいます。 始まりは三池地方の祇園社の祭…
福岡県久留米市三潴町にある、BOOKS あんとく三潴店において、平成29年6月22日(木)1日限定レンタルセールが行われます。DVD新作・準新作・話題作・CDアルバムが100円。DVD旧作・CDシングルが50円となるセー…
火曜よる10時から関西テレビ・フジテレビ系列で放送中のテレビ番組「有吉弘行のダレトク!?」。その番組内で大手ハンバーガーチェーン「モスバーガー」の没メニュー6種類の中から1種類だけ復活するという企画があり、「にくにくにく…
2019年土曜夜市の情報は下記の記事をご覧下さい↓ 2019年 久留米ほとめき通り商店街 土曜夜市情報はこちら↓ 2017年6月24日から7月29日の期間中の毎週土曜日、福岡県久留米市にある久留米ほとめき通り商店街におい…
福岡県久留米市野中町にある「湯の坂 久留米温泉」が平成29年6月26日(月)〜6月30日(金)までの5日間、改装工事及び施設メンテンスのため全館休館すると、公式サイトにて公表しています。 現在も営業中ですが、6月25日(…
毎年、8月毎週土曜日に、大牟田市動物園では夏の特別イベント「夜の動物園」が開催されます。 ライトアップされた動物たちは昼間とは異なる雰囲気を醸し出します。動物には夜行性の動物もいるので昼とは違った光景を見ることができます…
九州最大級のクラフトビールの祭典「九州ビアフェステバル 2017」が今年も久留米市で開催が決定! 2017年8月8日(火)〜8月13日(日)までの期間中、久留米シティプラザ六角堂広場で開催されます。 福島県の猪苗代地ビー…
東海エリアで最大の店舗数を誇るラーメンチェーン「一刻魁堂」が九州初上陸しています。6月8日にゆめタウン久留米店にオープンしています。 九州では福岡でもまだ出店しておらず、久留米が初出店となります。 「一刻魁堂」は愛知県名…
平成29年7月7日(金)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場において、「くるめ”1000人”ダンスフェスティバル in 七夕」が開催されます。 80’Sディスコから恋ダンスまで、七夕の夜をダ…
福岡ウォーカー7月号(6月20日)の表紙を見て驚き!? 「20年間ありがとう!感謝いっぱいの最終号!涙の永久保存版」と記載してあるじゃないですか!? 私の大好きな雑誌だけにそれは残念・・・。とがっかりしていました。 休刊…
ヤマハバイク専門ディーラー「YSP筑紫」が6月24日(土)にオープンします。 YSPとは(YAMAHA SPORTS PLAZA)の略です。 ヤマハオートバイ正規ディーラーのトップブランドであるYSPを九州にて経営してい…
福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館では、コスモスシアター(プラネタリウム)があります。そのプラネタリウムにてあの大人気 妖怪ウォッチがプラネタリウムとなって登場!6月10日より上映スタートしています。 妖怪ウ…
福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において、平成29年7月8日(土)から8月31日(木)までの期間中、夏の特別展「Dr.パープルからの挑戦状 恐怖の研究所を制覇せよ!」が開催されます。 ある暑い暑い真夏の夜中…