ファミリーマート久留米西田工業団地店 7月5日オープン【久留米市】
福岡県久留米市梅満町に「ファミリーマート 久留米西田工業団地店」が2022年7月5日(火)朝7時にオープンします。 ファミマの店舗は以前からありましたが、店舗を新築し駐車場が広くなっています。 執筆時現在、スタッフを募集…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
開店・閉店情報
福岡県久留米市梅満町に「ファミリーマート 久留米西田工業団地店」が2022年7月5日(火)朝7時にオープンします。 ファミマの店舗は以前からありましたが、店舗を新築し駐車場が広くなっています。 執筆時現在、スタッフを募集…
ニュース
今週、2022年6月26日(日)から7月2日(土)の間に、福岡県久留米市・筑後地方で様々なニュース・出来事がありました。 久留米ファンで「今週に記載したニュース・出来事」をまとめました。 この他に、久留米ファンで『今週に…
くるめ
福岡県久留米市中央公園の芝生エリアに「Cafe & Studio KURUMERU(くるめる)」が2022年7月2日(土)にオープンしました。 そのKURUMERU(くるめる)オープニングイベントが2022年7…
開店・閉店情報
福岡県久留米市東町に横浜家系ラーメン「久留家(くるや)」が2022年7月10日(日)オープンします。 久留米市に初となる家系ラーメン店がオープン! 豚骨ラーメン発祥の地久留米で家系ラーメン誕生します。 久留家(くるや)店…
事件・事故
2022年7月2日(土)夕方頃、九州自動車道(下り線)、久留米IC付近で衝突事故が起きています。 執筆時現在、この事故により九州自動車道(下り線)久留米IC〜広川IC間で4キロの渋滞が発生しています。 前方に注意し、安全…
ニュース
今日、2022年7月2日(土)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が80人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜80代の男女72人と、うきは市4人、筑後市1人、朝倉市1人、大野城市1人、佐…
テレビ
毎週日曜日、お昼12時 テレビ西日本で放送されている「にちようももち」。 「福岡の週末を楽しむ!」をコンセプトに1時間生放送!福岡のNEWオープン店情報や、明日の予定に思わず入れたくなるようなレジャーやエンタメ情報をたっ…
くるめ
毎日、気温が高く暑いですね〜。 さて久留米ファンでは毎月のアクセス数や出来事、その月に人気があった記事トップ10を記載しています。 2022年6月 月間アクセス数は173万アクセスでした。 正確な数字は月間アクセス1,7…
開店・閉店情報
福岡県久留米市安武町に「唐揚げ専門 たか田商店 久留米店」が2022年7月2日(土)オープンします。 たか田商店は、木桶仕込みの高級醤油「下総醤油」を贅沢に使用。九州の味覚に合わせ、地元産醤油を絶妙な分量でブレンドし、一…
くるめ
2022年7月23日(土)、福岡県久留米市宮ノ陣にあるロイヤルパークアルカディア久留米で「北海道絶品コース料理と物産フェア~in ARCADIA~」が開催されます。 昨年に引き続き、大好評の北海道フェアが今年も開催決定!…
ニュース
今日、2022年7月1日(金)、福岡県久留米市で新たに79人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 内訳は久留米市の10歳未満〜80代の男女66人と、うきは市5人、大牟田市1人、柳川市1人、筑後市1人…
事件・事故
2022年7月1日(金)午前9時頃、福岡県久留米市田主丸町長栖の十字路で車同士が衝突する事故が起きています。 男性が運転するワゴン車と高齢女性が運転する軽ワゴン車が出会い頭に衝突し、運転していた高齢女性が病院に搬送されま…
くるめ
2022年7月17日(日)、福岡県久留米市上津1丁目にあるTSUTAYA 上津店で「LaQであそぼう!LaQハカセがやってくる!」が開催されます。 前回、大好評だったLaQ体験イベントが開催決定! LaQ(ラキュー)とは…