さらば青春の光が鳥栖市に!2024年ステゴロツアー 単独ライブ【初上陸】
2024年11月24日(日)、佐賀県鳥栖市宿町にある鳥栖市民文化会館で「さらば青春の光 2024年ステゴロツアー」が開催されます。 『さらば青春の光 2024年ステゴロツアー』佐賀県初上陸、超・大爆笑の予感!! さらば青…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年11月24日(日)、佐賀県鳥栖市宿町にある鳥栖市民文化会館で「さらば青春の光 2024年ステゴロツアー」が開催されます。 『さらば青春の光 2024年ステゴロツアー』佐賀県初上陸、超・大爆笑の予感!! さらば青…
2024年7月20日(土)、21日(日) 、佐賀県鳥栖市にある八坂神社〜市内6町区で「鳥栖祇園山笠」が開催されます。 昭和3年(1928年)に始まった勇壮な鳥栖山笠。 一番山から六番山までの6基の山車と子供山が市街地を駆…
2024年7月17日(水)、福岡県小郡市横隈にある如意輪寺で「夏の大祭」が開催されます。 毎年7月17日に行われている如意輪寺(通称かえる寺)の夏の大祭。 毎年6月6日にかえる寺で有名な如意輪寺(ニョイリンジ)で「かえる…
2024年7月21日(日)、佐賀県鳥栖市宿町にある鳥栖市民文化会館で「ものまねレボリューション ふたりのビッグショー」が開催されます。 「志村けん」のものまねで大人気のレッツゴーよしまさと、「タモリ」のものまねで大ブレイ…
2024年7月21日(日)から8月11日(日)の期間中、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館で「夏休み子どもアカデミー2024」が開催されます。 毎年恒例の「夏休みこどもアカデミー」を開催! ポスタ…
2024年7月21日(日)〜22日(月)、福岡県うきは市吉井町で「筑後吉井祇園祭り」が開催されます。 飾り山笠や祇園囃子、多種多様な屋台などで賑わう、うきは市吉井町の夏の風物詩です。 学校みこしなど催しもあります。 「筑…
2024年7月13日(土)~22日(月)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で列島横断 『鉄道忘れ物大バザール』が開催されます。 大バザールは、鉄道内の忘れ物を格安で販売。ボリュームある品揃え!探していた1点がき…
福岡県うきは市吉井町にある「吉井百年公園プール 」が2024年7月20日(土)~8月25日(日)の夏休み期間にオープンします。 7月20日(土)~8月25日(日)(月曜定休)。※雨天時や落雷時は安全面を考慮し閉場となりま…
2024年7月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県大牟田市西港町(三川坑跡)で「第62回 おおむた港まつり」が開催されます。 大牟田「大蛇山」 まつりを構成するまつりのひとつです。 ステージイベントのほか、200個…
今週末、3連休に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で週末【2024年7月13日(土)〜7月15日(月・祝)】に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめまし…
2024年7月27日(土)、佐賀県神埼郡吉野ヶ里町にある吉野ヶ里歴史公園 北口エリア(大芝生広場・ふれあい広場)で『第19回 吉野ヶ里町「夏」ふれあい祭り』が開催されます。 ウルトラマンアークショーやキッズダンス、水鉄砲…
JR九州は、2024年7月12日(金)、新鳥栖駅西口広場で「新鳥栖駅前納涼祭~新鳥栖ビアステーション~」を開催します。 納涼祭では、ミニトレイン乗車体験、JR九州子ども制服着用体験、射的、輪なげ、缶バッジ釣りなどワクワク…
2024年7月13日(土)〜15日(月・祝)、福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「夏のフルーツ祭」が開催されます。 大好評 数量限定で果物大特価!大人気のフルーツの詰め合わせや感謝くじが行われます。 この他、対面販…