西鉄電車「くらの細道きっぷ2024」酒蔵めぐり!山口酒造場、山の壽酒造など4蔵同時開催
2024年4月20日(土)・21日(日)の2日間、甘木線沿線の4か所の酒蔵とタイアップした企画乗車券「くらの細道きっぷ」を西鉄電車が発売します。 甘木線沿線の久留米市北野町・三井郡大刀洗町で、春の訪れとともに昔懐かしいぬ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年4月20日(土)・21日(日)の2日間、甘木線沿線の4か所の酒蔵とタイアップした企画乗車券「くらの細道きっぷ」を西鉄電車が発売します。 甘木線沿線の久留米市北野町・三井郡大刀洗町で、春の訪れとともに昔懐かしいぬ…
2024年4月20日(土)、21日(日)の2日間、福岡県大川市小保榎津地区 藩境のまちなみで「第22回 大川小保榎津藩境まつり」が開催されます。 大川市の古き良き街並み、藩境のまちに約50軒のフード、ハンドメイド、ミュー…
2024年4月20日(土)、21日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたる こども遊園地」が開催されます。 恋ぼたるが遊園地に!色々な遊具が大集合します。 この他、キッチンカー・飲食テント、ハンドメイ…
2024年4月21日(日)、福岡県小郡市 生涯学習センターと七夕広場で「小郡スプリングフェスタ2024」が開催されます。 スイーツとグルメの2大テーマを掲げ、スイーツ部門では小郡周辺の菓子店が一堂に会し「恋人の聖地PRス…
2024年4月20日(土)~21日(日)、福岡県八女市立花町にある男ノ子焼の里で「男ノ子焼の里 まつり2024」が開催されます。 葦葺き屋根のたたずまいと清らかな水が流れる男ノ子焼の里で開催されている恒例のおまつりです。…
福岡県筑後市津島にあるタマホーム スタジアム筑後で「はたらく車・キッチンカーが大集合」します。 4月20日(土)には警察・消防・自衛隊の「はたらく車」が登場!21日(日)には8台もの「キッチンカー」が大集結します。 普段…
2024年8月17日(土)、福岡県柳川市にある柳川市民文化会館 水都やながわ 白秋ホールで「ビューティーこくぶ&よよよちゃん 歌まねスペシャルジョイントライブ」が開催されます。 「ものまね王座決定戦」で3回も優勝するなど…
2024年4月27日(土)、28日(日)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「みやきマルシェ」が開催されます。 「みやきマルシェ」は、毎月開催されている人気のマルシェです。 今回は、キ…
福岡県朝倉市甘木に朝倉市移住定住交流センター「コンネアサクラ」が2024年4月22日(月)オープンします。 朝倉市移住定住交流センター「コンネアサクラ」は、朝倉市の移住・定住やシティプロモーションの拠点となる新たな施設で…
2024年6月16日(日)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 大ホールで「宝くじふるさとワクワク劇場in筑後~筑後市制施行70周年・サザンクス筑後開館30周年記念~」が開催されます。 第一部では、テレビでおなじみの落語・…
2024年4月12日(金)~22日(月)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「期間限定 人気スイーツを特別販売」が開催されます。 おいもの魅力をあつめた、おいもスイーツ専門店! おいもの素材でカスタードクリーム…
福岡県小郡市横隈にある如意輪寺(通称 かえる寺)で「風鈴祭り」が2024年4月1日~8月31日(通常は6月1日から9月30日まで)に開催されます。 如意輪寺では、夏を無事に越せるようにと、「風鈴」に願いを書いて境内奉納す…
2024年4月10日(水)〜4月下旬、福岡県みやま市瀬高町本吉にある「清水山ぼたん園」が開園します。 清水山ぼたん園は広さ約3000平方mの回遊式庭園となっていて九州最大級の広さです。例年80種約2500本のぼたんが咲き…