京隈かいわいめぐり2022 歴史文化遺産めぐり!学びながら楽しめる【久留米市】
2022年3月27日(日)、福岡県久留米市京町周辺で「第14回 京隈かいわいめぐり」が開催されます。 JR久留米駅の水天宮口周辺は、筑後川に抱かれた自然環境に恵まれ、全国総本宮の水天宮、江戸前期の建築物として貴重な久留米…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年3月27日(日)、福岡県久留米市京町周辺で「第14回 京隈かいわいめぐり」が開催されます。 JR久留米駅の水天宮口周辺は、筑後川に抱かれた自然環境に恵まれ、全国総本宮の水天宮、江戸前期の建築物として貴重な久留米…
2022年4月2日(土)〜4月3日(日)、福岡県久留米市で「WARM BLUE KURUME 2022(ウォームブルー久留米)」が開催されます。 毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」として、全世界で自閉症への理解を促す取…
2022年3月26日(土)、3月27日(日)、福岡県久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークで「さくらまつり2022」が開催されます。 久留米サイクルファミリーパークは、自転車のテーマパークです。子供や大人、家…
2022年3月24日(木)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮で「千灯明祭」が開催されます。 北野天満宮は菅原道真公が京都より大宰府へ下る際に立ち寄ったことから1054年に建立された歴史ある天満宮です。 千灯明祭は、学…
2022年4月2日(土)、3日(日)の2日間、福岡県久留米市宮ノ陣にあるロイヤルパークアルカディア久留米で「春のパンまつりinロイヤルパークアルカディア」が開催されます。 福岡・佐賀で人気のパン屋さんが10店舗以上が出店…
2022年3月20日(日)現在、福岡県久留米市荒木町にある鷲塚公園の陽光桜(ヨウコウザクラ)が見頃を迎えています。 久留米市荒木町にある「鷲塚公園わしづかこうえん」は桜の名所として知られていて、約150本のサクラがありま…
2022年3月19日(土)、久留米市役所 両替町公園の枝垂桜(シダレザクラ)が見頃となっていました。 しだれ桜は、枝が柳のように垂れ下がって生えている桜の総称で、ソメイヨシノよりも1週間ほど早く淡いピンク色をした桜です。…
福岡県久留米市中央町に「ミルクホワイトニング久留米店」が2022年2月オープンしています。 ミルクホワイトニング久留米店は、歯のセルフホワイトニング専門店です。 輝く白い歯って素敵ですよね!今でも恋人やお友達、身近な人の…
今週末、色々なイベントが開催されます。 3月21日(月・祝)が春分の日ということで3連休という方も多いと思います。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で3連休 2022年3月19日(土)〜3月21日(月・祝)に開催されるイベ…
2022年3月20日(日)、福岡県久留米市北野町中にある北野天満宮で「KITANOピクニック」が開催されます。 北野の魅力あふれるイベント開催! 葉物野菜の一大生産地として有名な北野町には多くの外国人技能実習生が住んでお…
2022年3月19日(土)~2022年4月10日(日)の期間、福岡県久留米市野中町にある石橋文化センターで「石橋文化センター春の花まつり2022 SAKURA・チューリップまつり」が開催されます。 毎年この時期、石橋文化…
2022年3月19日(土)〜3月20日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町にある若竹屋酒造場で「若竹屋2022 春の蔵まつり」が開催されます。 若竹屋酒造場は、元禄12年(1699年)。創業300年以上の歴史を持つ若竹…
2022年3月19日(土)~20日(日)の2日間、福岡県久留米市田主丸町で「たのしまる春まつり2022 蔵・花・食めぐり」が開催されます。 田主丸町で春に行われている「たのしまる春まつり」。日本酒、焼酎、ワインの3つの蔵…