星のお兄さん 爆笑ライブショー!福岡県青少年科学館 大、大、大好評につき追加公演決定
2018年2月12日(月・祝)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「星のお兄さん 爆笑ライブショー」が開催されます。 琵琶湖マリオットホテル「デジタルスタードーム ほたる」の専属解説員“星のお兄さん”…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年2月12日(月・祝)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「星のお兄さん 爆笑ライブショー」が開催されます。 琵琶湖マリオットホテル「デジタルスタードーム ほたる」の専属解説員“星のお兄さん”…
2018年7月20日(金)、21日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、ミュージカル「シークレット ガーデン」の公演が行われます。 出演者は、石丸幹二、花總まり、石井一孝、昆夏美…
2018年2月25日(日)、久留米市の景観重点地区において「京隈かいわいめぐり」が開催されます。 久留米市にある梅林寺、法泉寺、日輪寺、坂本繁二郎生家、水天宮、伊勢天照御祖神社など歴史文化遺産巡るイベントです。 歴史文化…
2018年2月25日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場にて、自転車イベント「サイクルチャレンジくるめ」が行われます。 自転車の快適さや楽しさを再発見したり、安全な自転車の乗り方を知っていた…
2018年2月18日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 久留米座にて、「こころのコンサートinくるめ」が開催されます。 中国古箏演奏家の伍芳(ウー・ファン)さんを迎え、久留米出身であり、現在東京で活躍…
2018年2月4日(日)、福岡県久留米市上津町にある成田山 久留米分院において「成田山 節分祭」が開催されます。 一年の厄を払い、多幸を願う成田山節分祭が毎年二月の第一日曜日に行われています。 開運・厄除け・祈願を受けた…
久留米市に女優、綾瀬はるかさんが来ていたと知ってましたか? しかも久留米の人なら誰しも知っている石橋文化センターでロケをされています。 久留米のことは色々と情報収集しているのですが、このことを最近知りました。 正直、知っ…
ーーこちらは2018年の情報です。ーー 2018年1月20日(土)から2018年5月中旬まで久留米市田主丸町内3箇所の農園でいちご狩りがオープンします。 ※すでにスタートしている農園もあります。 期間中、いちご狩りが楽し…
2018年3月18日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 2階展示室にて、「福岡久留米合同模型展示会」が行われます。 九州で活動するモデラーを中心に50人の模型作品群を展示。模型誌で活躍するモデリングラ…
2018年2月25日(日)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮において、「うそ替祭」が開催されます。 北野天満宮は菅原道真公が京都より大宰府へ下る際に立ち寄ったことから1054年に建立された歴史ある天満宮です。 学問の…
2018年2月28日(水)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、「夏川りみコンサート”歌さがしの旅2018~ Acoustic Version~”」が行われます。 涙そうそうで大ヒット…
2018年2月10日(土)から3月4日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「春の花まつり2018 梅まつり」が開催されます。 石橋文化センター園内には、約140本の梅(白梅や紅梅)があり、例年2月…
いや〜今日も久留米市は朝から一面、雪景色です。 昨日(2018年1月11日)も雪が降ったことを記事にしました。 その後、日中で雪はとけてしまいましたが、その日の夜にかけてまた雪が降り、朝は御覧のとおりの雪景色となりました…