【中止】八女市「茶のくに花火大会」2022年9月17日に2000発の花火打上
2022年9月17日(土)、福岡県八女市にある健康増進施設べんがら村周辺(宮野公園)で「茶のくに花火大会2022」が開催されます。 今年は、3年ぶりに「あかり」をテーマとした『八女のまつり』を開催されます。 2022年9…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年9月17日(土)、福岡県八女市にある健康増進施設べんがら村周辺(宮野公園)で「茶のくに花火大会2022」が開催されます。 今年は、3年ぶりに「あかり」をテーマとした『八女のまつり』を開催されます。 2022年9…
今日、2022年9月6日(火)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女382人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女356人と、うきは市6人、三井郡大刀洗町4人、小郡市3…
2022年9月4日(日)午後8時頃、福岡県久留米市山本町の住民の携帯電話に国税局をかたる者から「未払いの税金のお知らせ」とメッセージが届き、偽のホームページに誘導され、案内に従いコンビニで購入した電子マネーカードを騙し取…
今日、2022年9月5日(月)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女109人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女96人と、三井郡大刀洗町2人、小郡市2人、大川市1人、…
福岡県久留米市は、台風11号の接近に伴い2022年9月6日(火)は、久留米市立小学校全44校および中学校全17校、久留米市立特別支援学校、南筑高等学校、久留米商業高等学校を臨時休校にすることを公表しています。 市内の44…
大型で強い台風第11号は、2022年9月5日(月)9時には東シナ海にあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいます。 福岡管区気象台発表によると、台風は進路を次第に東よりに変えて、勢力を維持したまま9月5日夜から…
今日、2022年9月4日(日)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女300人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女281人と、筑後市4人、八女郡広川町3人、八女市2人、…
毎年9月15日に福岡県久留米市山川町本村区王子若宮八幡宮にある王子池周辺で行われている「花火動乱蜂(はなびどうらんばち)」が2022年も中止となっています。 一昨年、昨年も中止となっていて、3年連続の中止です。 花火動乱…
今日、2022年9月3日(土)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女342人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女322人と、うきは市3人、小郡市2人、筑後市2人、八女…
今日、2022年9月2日(金)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女395人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女370人と、うきは市3人、八女郡広川町3人、八女市2人…
今日、2022年9月1日(木)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女478人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女441人と、うきは市6人、三井郡大刀洗町4人、八女郡広…
今日、2022年8月31日(水)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女558人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女517人と、うきは市17人、三井郡大刀洗町4人、筑後…
2022年8月29日(月)午後6時頃、福岡県小郡市寺福童の住宅で、敷地内に侵入して風呂場の窓の隙間にスマートフォンを差し込まれる事案が発生しました。 入浴中や着替えの際は窓及びカーテンを閉める、センサーライト等の防犯機器…