久留米市・筑後地方 2019年3月 ニュース・事件・出来事まとめ
早いもので今日で3月が終わります。 2019年3月に久留米ファンでは様々なニュースを記事にしました。 そこで3月に久留米ファンで記事にした「2019年3月のニュース・事件・出来事」を一覧にしてまとめました。 2019年3…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
早いもので今日で3月が終わります。 2019年3月に久留米ファンでは様々なニュースを記事にしました。 そこで3月に久留米ファンで記事にした「2019年3月のニュース・事件・出来事」を一覧にしてまとめました。 2019年3…
久留米市は2019年3月29日(金)、「平成30年度 久留米市民意識調査報告書」を市のホームページにて公表しています。 久留米市では、市民の意見を市の施策や事業に生かすため、毎年、市民意識調査を実施されています。 平成3…
現在、筑後市において車上ねらいが連続して発生しています。 駐車中の車内にバッグや現金等が置いてあるとガラスを割り、盗む手口が多発しています。 駐車し、車から離れる場合は短時間でも必ず施錠し、車内には現金や貴重品、バッグ等…
2019年3月28日(木)、久留米市監査委員は西鉄久留米駅東口の商業ビル「リベール」を運営する第三セクター「久留米都市開発ビル」の監査結果を発表し、久留米市が保有する約21億円の債権について回収が困難であることが報じられ…
2019年3月27日(水)午後6時ごろ、久留米市東合川町で男が下半身を露出する公然わいせつ事案が発生、さらに翌日の3月28日(木)、午前8時ごろ、久留米市花畑3丁目3番付近路上でわいせつ事案が相次いで発生しています。 久…
2019年3月27日(水)、特定外来生物に指定されている毒グモ「セアカゴケグモ」1匹が大牟田市天領町1丁目の貸倉庫駐車場で発見さています。 大牟田市内で毒グモ「セアカゴケグモ」1匹見つかる 2019年3月27日(水)午前…
2019年3月27日 15時38分ごろ、日向灘を震源地とする地震がありました。 震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定されます。観測された最大震度は4となっています。 久留米市、柳川市、大川市…
2019年3月27日(水)、午前9時11分ごろ、日向灘を震源地とする地震がありました。 震源の深さはごく浅い、地震の規模(マグニチュード)は5.4と推定、この地震により観測された最大震度は3となっています。 久留米市、柳…
2019年3月26日(火)、午後3時35分ごろ、久留米市北野町周辺で停電が発生しました。 約60分後の午後16時32分に復旧しています。5分以上停電した戸数は約100戸でした。 原因は設備の故障となっています。 停電が発…
2019年3月26日(火)午後12時1分ごろ、久留米市田主丸町中尾付近で火災が発生しました。 場所は、久留米市田主丸町中尾のJR隈踏切北側付近で出火しました。 約23分後の2019年3月26日 午後12時24分頃に消火さ…
久留米市宮ノ陣町八丁島にある久留米市のごみ焼却施設「宮ノ陣クリーンセンター」でごみを焼却した時に出るすすから基準を超えるダイオキシンが検出されたことが報じられています。 久留米市 宮ノ陣クリーンセンターで基準を超えるダイ…
2019年3月20日(水)、久留米市保健所はインフルエンザによる集団感染で明星中学校の学級閉鎖を発表しています。 明星中学校でインフルエンザによる学級閉鎖【久留米市】 保健所によると明星中学校1年生の40人のうち11人が…
今日(2019年3月21日)、福岡管区気象台は、福岡のさくら(ソメイヨシノ)の開花を本日、観測したことを発表しました。 福岡の桜の開花宣言されました。 福岡管区気象台の「さくらの開花」の観測開始は1953年から行われてい…