筑後川の今の状況 雨は止んでいますが夕方まで河川の増水に警戒【久留米市】
2018年7月7日(土)12時現在、福岡管区気象台発表は久留米市に洪水警報、大雨,雷注意報を出しています。 筑後地方では、7日夕方まで河川の増水に警戒するよう発表しています。 昨日の雨は凄まじかったですね〜。あちこちの河…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年7月7日(土)12時現在、福岡管区気象台発表は久留米市に洪水警報、大雨,雷注意報を出しています。 筑後地方では、7日夕方まで河川の増水に警戒するよう発表しています。 昨日の雨は凄まじかったですね〜。あちこちの河…
九州北部では断続的に非常に激しい雨が降り記録的な大雨となっています。 気象庁はさきほど、福岡県 佐賀県 長崎県に「大雨特別警報」を発表しています。 久留米市も「大雨特別警報」となっています。 小石原川・大刀洗川・宝満川が…
2018年7月6日(金)現在、福岡管区気象台発表によると久留米市に大雨(土砂災害、浸水害)洪水警報、雷注意報を発表しています。 福岡県土砂災害警戒地域にもなっています。 さきほど帰宅するのに筑後川付近(豆津橋〜筑後川大堰…
本日(2018年7月6日)午前11時39分頃、久留米市宮ノ陣6丁目で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市宮ノ陣6丁目 石原外科胃腸科医院 南側付近で火災が発生しています。 約14分後の2018年7月6日(金)、午前…
7月5日〜6日にかけて活発化した前線が東日本から西日本を横断するように停滞し、列島各地、記録的大雨となっています。 福岡管区気象台は、久留米市洪水警報を発表しています。 降り続く大雨のため、警戒対象地域では土砂災害の危険…
本日(2018年7月5日)午前9時7分頃、久留米市日吉町で火災が発生しました。 火災場所は、久留米市日吉町 グリーンリッチホテル1号館 西側付近で火災です。 約20分後の2018年7月5日(木)、午前9時27分に消火され…
2018年7月3日(火)、久留米警察署は久留米市在住の女性(85)がニセ電話詐欺被害にあい1,500万円をだまし取られたことを発表しています。 久留米市の女性がニセ電話詐欺被害 1500万円だまし取られる【ニセ電話詐欺注…
2018年7月3日(火)17時、久留米市は台風7号に伴う大雨で土砂災害の危険性が高まっていることから、土砂災害警戒区域を含む11校区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令し、7月3日(火曜日)17時に自主避難所を開設しま…
2018年7月3日(火)、福岡県朝倉市の大分自動車道甘木IC付近で衝突事故が発生しています。 この事故により3日14時15分から、上り線(鳥栖JCT方面)の朝倉IC→甘木IC間で通行止めとなっています。 大分道は、筑後小…
2018年7月2日、久留米市は台風7号の久留米市への接近に関する予報を踏まえ、平成30年7月3日(火曜日)に市立小学校全46校および中学校全17校を臨時休校することを発表しています。 高等学校についても発表しています。 …
福岡管区気象台は2018年7月2日14時に「台風第7号に関する九州北部地方説明資料」を公表しています。 強い台風第7号は、2日11時には、久米島の北約150キロにあって、1時間におよそ20キロの速さで北へ進んでいるものと…
今日(2018年7月1日)は特に暑かったですね〜。 ふと今日の最高気温はどのくらいだったかと、気象庁のホームページを見ると久留米市の最高気温は35.4度(平年差+6.5度)、県内2番目の暑さとなっています。 今日の最高気…
早いもので6月も今日で終わります。 月末ということで、6月に久留米ファンで記事にした「2018年6月のニュース・出来事」を一覧にしてまとめました。 2018年6月の久留米市・筑後地方のニュース・事件・出来事を振り返ります…