※本ページにはプロモーションが含まれています

梅開花!久留米市の梅の名所「梅林寺」へ行ってきました!

梅開花!久留米市の梅の名所「梅林寺」へ行ってきました!

最新情報!2018年3月6日に梅林寺へ訪れました。

2018年3月6日、開花時期に久留米市 梅林寺外苑に訪れた様子です。こちらの記事をどうぞ(↓)

久留米市 梅林寺外苑の梅を見てきました!境内は梅の香りで包まれる

久留米市 梅林寺外苑の梅を見てきました!梅の香りで包まれる

2018年3月6日

昨日(2016年2月26日)、久留米市京町にある久留米市の梅の名所「梅林寺」へ行ってきました。

「梅林寺」は臨済宗妙心寺派の古刹で九州一の修行道場として有名です。
その「梅林寺」の外苑には名の通りこの時期は約30種500本、赤、白、ピンクの梅の花が咲いています。

ちょうど梅の見頃を迎えていて、とても綺麗で梅が梅の香りに包まれるくらい見事に梅が咲き誇っていました。またメジロなどの様々な鳥までが梅に群がり季節をゆったりと感じることができました。

梅林寺 30種500本の赤、白、ピンクの梅の花

160227 55022

梅林寺の外苑はほとんどが梅の木でカメラで遠目から撮るのが難しいくらいの数があります。

160227 5506

平日でしたが、駐車場が満車になりそうなぐらいの見物客で賑わっていました。勿論、皆さん梅の花を目的に来られているだけあって大きなカメラを持っている人ばかりでした。

160227 5503

近くで撮るとこんなに綺麗に咲き誇っています。梅の花が綺麗で近づくとほのかに香りがします。

160227 5505

通常の梅の木の他に枝垂れ梅も見ることができます。他の梅の木とはまた違った綺麗さがあり、この梅の木の写真を撮られている方が多かったです。

160227 55018

普段聞き慣れない鳥の鳴き声が聞こえるので、よ〜く梅の木を見るとあちこちの梅の木にメジロがいました。写真におさめようとしましたが、動きが速くメジロが梅の蜜を吸ってところを撮りたかったのですが、上手く撮ることができませんでした(笑)

こういった普段、目にしない梅林寺外苑に沢山いました。梅の綺麗さ、梅の香り、そしてこういった見慣れぬ野鳥を見ると何かゆったりした気分になりおちつきます。

160227 55015

梅林寺の本殿側にも大きな梅の木がありますが、こちらも満開でとても綺麗です!

梅林寺にある樹齢200年以上の大きなソテツ

160227 55013
160227 55011
160227 55012

梅林寺本殿前に、大きな立派なソテツがあります。なんと樹齢200年以上もあるそうです。

明治13年(1,880年)に久留米絣の生産に尽力した木村庄平によって梅林寺へ移植されたことが円盤碑により伝えられています。移植される前は、篠山町の渡邉家の邸宅に植えられていたもので、梅林寺へ移された際にはすでに樹齢が二百年以上経っていることも記されています。

訪れた方は、梅の花と一緒にこの立派なソテツも見られることをオススメします!

アクセス

◯江南山 梅林寺ばいりんじ [梅林禅寺]
 住所:福岡県久留米市京町209

わたしの一言

トモノリ

梅林寺は広大に梅があるわけではないですが、のんびり梅の花を楽しむにはちょうど良いと思います。

残念なのは今週末から月曜日にかけて天気予報が雨となっているので、この連日の雨で梅が散ってしまうかもしれませんね。

まだつぼみもいくつか見かけたので火曜日以降も梅の花を見ることができるとは思います。

この時期限定ですが、のんびり散策すると季節を感じることができますよ〜。

ぜひ久留米の梅の名所「梅林寺」へ行かれてみて下さい!

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
梅開花!久留米市の梅の名所「梅林寺」へ行ってきました!

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」