シューズ愛ランド 久留米上津バイパス店 今秋オープン!久留米市には初出店
2018年秋、福岡県久留米市本山1丁目に「シューズ愛ランド 久留米上津バイパス店」がニューオープンします。 今、建設中の新商業施設フェステバルガーデン上津のオープンが発表されたと同時に「シューズ愛ランド」がオープンするこ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年秋、福岡県久留米市本山1丁目に「シューズ愛ランド 久留米上津バイパス店」がニューオープンします。 今、建設中の新商業施設フェステバルガーデン上津のオープンが発表されたと同時に「シューズ愛ランド」がオープンするこ…
2018年8月15日(水)、福岡県久留米市瀬下町の水天宮河川敷において「久留米流し灯籠」が行われます。 伝統の精霊流しによる筑後川の汚染を防ぐ為、それに変わる行事として、紙や木などの素材で灯籠を作り、先祖の慰霊の為実施さ…
2018年9月24日(月・祝日)、福岡県大川市大字酒見にある大川市文化センター大ホールにおいて「Kiroro (キロロ) Concert 2018」が開催されます。 「長い間」「未来へ」「BEST FRIEND」で大ヒッ…
2018年8月4日(土)、福岡県三瀦郡大木町にある天然温泉大木の湯アクアスにおいて「アクアス夏祭り」が開催されます。 地産地消フリーマーケットや露店、満水競争・割りばし詰め競争・早食い競争、マジックショーなど実施されます…
毎週土曜日 昼12時にKBCテレビで放送されている「ロンプク☆淳」。 来週の2018年7月21日(土)の放送の舞台が福岡県みやま市と大牟田市となっています! ロンプク〇〇賞にみやま市にある「株式会社クライミング」が、勝手…
2018年8月25日(土)、久留米市篠山町にある久留米城跡(篠山神社)において「篠山城趾鈴虫まつり」が開催されます。 久留米城は別称が篠山城です。その城跡がこの日、約400本の竹灯篭が幻想的な空間となり、お祭りの最後には…
2018年8月8日(水)久留米市田主丸町にある河童明神(巨瀬川 中央橋上流)「第33回河童明神夏の大祭「河童まつり」」が開催されます。 久留米市田主丸(たぬしまる)町は、豊かな自然に恵まれ、果物や苗木の産地として知られて…
毎週月曜〜金曜日13時55分にRKB毎日放送で放送されている「今日感テレビ」。 その今日感テレビの本日(2018年7月16日)放送が、「豪雨から1週間。農作物被害で生活にも大きな影響」といった内容になっています。 西日本…
2018年7月21日(土) 17:00~17:55にBSフジにて「藤井フミヤスペシャル 岡山で観た。本当の桃太郎伝説」が放送されます。 デビュー35周年を迎える歌手で久留米市出身の藤井フミヤさんが『桃太郎と鬼』をテーマに…
2018年7月16日(月・祝)の海の日、久留米市三潴町玉満にある三潴B&G海洋センタープールにおいて「水上ゴザ走り」が開催されます。 水の上に浮かぶゴザの上を何メートル走れるか!?『ゴザ走り体験会』や、小学生から大人まで…
梅雨明け後、毎日、ものすごく暑いですね〜。 連日、気象庁が発表している「今日の全国観測値ランキング」で久留米市は上位に入っていますが、昨日の久留米市の最高気温は36.4度で全国1位となりました。 久留米市 昨日の最高気温…
2018年7月14日(土)から8月12日(日)の期間、久留米市本山にある源泉掛け流し温泉 久留米 游心の湯において「夏の感謝祭」が開催されます。 夏の感謝祭では、7月14〜16日にカテキン効果でスベスベ美肌!「緑茶風呂」…
2018年7月13日(金)、北陸から関東・関西・中四国で大人気のカフェ&バイキング「神戸クック・ワールドビュッフェ久留米店」が久留米市東櫛原町にオープンしました! 全国19店舗展開している「神戸クック・ワールドビュッフェ…