八女黒木大藤まつりへ行ってきた!樹齢600年 優雅に咲く大藤
現在(2018年4月21日)、福岡県八女市黒木町にある素盞嗚神社境内において「八女黒木大藤まつり」が開催されています。 満開を迎えていることを知り、八女黒木の大藤を見に家族で訪れました。 小郡市の将軍藤、柳川市の中山大藤…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
レポート
現在(2018年4月21日)、福岡県八女市黒木町にある素盞嗚神社境内において「八女黒木大藤まつり」が開催されています。 満開を迎えていることを知り、八女黒木の大藤を見に家族で訪れました。 小郡市の将軍藤、柳川市の中山大藤…
久留米市イベント
5月5日といえばこどもの日です。 日本における国民の祝日の一つで、端午の節句である5月5日に制定されています。 祝日法2条によれば、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」ことが趣旨とされてい…
開店・閉店情報
2018年5月20日(日)に久留米市中央町にある「焼肉大正屋」が閉店されるそうです。 お聞きしたところ、人手不足による原因で閉店とのことでした。 リーズナブルな料金でボリュームのある焼肉が食べれるなど人気のお店でした。 …
福岡市
2018年4月28(土)〜5月3日(木・祝)の期間中、福岡県福岡市中央区地行浜にあるヤフオクドームにおいて「ヤフオクドームキッズチャレンジ」が開催されます。 福岡ソフトバンクホークス株式会社とFBS福岡放送がゴールデンウ…
みやま市
2018年4月22日(日)、福岡県みやま市瀬高町下庄にあるJR瀬高駅前広場において「あったか市場みやマルシェ」が開催されます。 2018年度、年4回テーマを決めたマルシェを開催され、今回のテーマは『音楽マルシェ♪』!様々…
開店・閉店情報
2018年4月24日(火)、久留米市大善寺町宮本に新しいタイプうどん店「UDON HIRO(うどん ひろ)」がニューオープンします。 以前の記事に4月下旬オープンであることは記載していました。 正式に4月24日(火)オー…
レポート
2019年の第16回 中山大藤まつりの詳細はこちらの記事をご覧下さい↓ 2018年4月16日(月)~4月27日(金)の期間中、福岡県柳川市三橋町中山にある中山熊野神社と立花いこいの森公園において「第15回 中山大藤まつり…
うきは市
うきは市が、「うきはプロモーションムービー」を公開しています。 うきは市は福岡県南東部に位置し、南側にそびえ立つ大迫力の耳納連山と北側にある大きな筑後川にはさまれた小さなまちです。 山間部には日本ならではの里山の風景が残…
大川市
2018年4月21日(土)、22日(日)の2日間、福岡県大川市榎津にある株式会社 庄分酢において「第21回 庄分酢 酢蔵開き」が開催されます。 酢商売を始めて約300年もの歴史がある庄分酢。昔ながらの静置発酵法で、コクの…
テレビ
毎週月曜~金曜に午後18時10分にNHK総合で福岡県地方で放送されている「ロクいち!福岡」。 夕方6時台「地域いちばん」のニュース。 いち早く・いちばん詳しく・いちばんわかりやすく福岡のその日のできごとをお茶の間にお届け…
カフェ・スイーツ
2018年4月20日(金)、久留米市東町の一番街商店街にカフェ「CIRCOLOO(チルコロ)」がオープンします。 約10年間空き店舗だった商店街の建物に1階をカフェ、2階をイベントスペースに改装されています。 オリジナル…
イベント
朝は肌寒く、昼は少し暑くと寒暖差が激しいですね〜。 衣替えをしたくても中々、できない状況です。 さて、今週末に久留米市周辺では様々なイベントが開催されます。 毎週恒例の久留米ファンで、これまで記載した4月21日(土)、4…
レポート
本日(2018年4月19日)、福岡県小郡市福童にある大中臣神社の「将軍藤」を見てきました! 和様唐様の楼門で有名な大中臣神社の境内に咲く藤は、樹齢が650年と推定されていて、1970年に福岡県の天然記念物に指定されていま…