久留米市周辺で今週オープンのお店まとめ【9月26日〜10月2日】
今週、2022年9月26日(月)から10月2日(日)の期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 オープンするお店に訪れてみてはい…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今週、2022年9月26日(月)から10月2日(日)の期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 オープンするお店に訪れてみてはい…
今日、2022年9月26日(月)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女33人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜70代の男女27人と小郡市3人、朝倉市1人、筑紫野市1人、佐賀県1人の…
毎週月曜日、日本テレビ系列で放送されている「しゃべくり007」。 2022年9月26日(月)放送「しゃべくり007」で、売れっ子を続々輩出する芸能界の一大派閥”福岡県人会”が大集結します。 陣内孝則&M-1王者率いる芸能…
2022年10月9日(日)、福岡県久留米市上津1丁目にあるTSUTAYA 上津店で「LaQであそぼう!LaQハカセがやってくる!」が開催されます。 毎回、大好評のLaQ体験イベントが10月に開催決定!作り方を見ながら簡単…
2022年10月23日(日)、福岡県久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターで「Minou de Fes 〜耳納でフェス〜」が開催されます。 Minou de Fes 〜耳納でフェス〜は、耳納連山を望みながら、「食・音・…
2022年10月1日(土)、福岡県筑後市長浜に自家製ハムソーセージ専門店「TOBIKATAYA(トビカタヤ)」がオープンします。 八女、筑後地区で初!?の自家製ハムソーセージ専門店が筑後市の長浜(八女インターおりて3分)…
2022年9月25日(日)、九州自動車道(上り線)瀬高バス停付近(みやま柳川IC→八女IC間)と、みやま柳川IC付近で接触事故が起きています。 執筆時現在(17時15分)、この事故により、九州自動車道(上り線)瀬高バス停…
今日、2022年9月25日(日)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女120人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女111人と、小郡市3人、うきは市2人、筑後市1人、み…
2022年9月24日(土)16時過ぎ、福岡県大牟田市で乗用車を酒気帯び運転した疑いで61歳の男が現行犯逮捕されています。 大牟田市歴木のコンビニの駐車場で乗用車同士の接触事故があり、事故処理を行っていた警察官が車に乗って…
今週、2022年9月18日(日)から9月24日(土)の間に、福岡県久留米市・筑後地方で様々なニュース・出来事がありました。 久留米ファンで「今週に記載したニュース・出来事」をまとめました。 この他に、久留米ファンで『今週…
2022年10月中旬、福岡県大牟田市有明町にベストアメニティの新しいカフェがオープンします。 ゆずり葉ショップと併設でカフェがオープン! 約90年前の建物を再現したレトロなデザインの建物にゆずり葉ショップと併設でカフェ、…
福岡県久留米市善導寺町木塚に「imoya み乃う茶房」が2022年10月26日(水)にオープンします。 くるめ緑化センターの茶花の里内にさつまいもスイーツ専門店がオープン! 時の庭があった跡地です。 40日以上熟成した芋…
今日、2022年9月24日(土)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女37人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女33人と、うきは市1人、小郡市1人、大牟田市1人、佐賀…