今日、2024年7月20日 みやま納涼花火大会!今年で最後の開催 約9000発の花火!
今日、2024年7月20日(土)、福岡県みやま市瀬高町 瀬高小学校付近で「第48回みやま納涼花火大会The FINAL」が開催されます。 1997年から開催されてきた、花火の産地みやまの夏の風物詩「納涼花火大会」が202…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今日、2024年7月20日(土)、福岡県みやま市瀬高町 瀬高小学校付近で「第48回みやま納涼花火大会The FINAL」が開催されます。 1997年から開催されてきた、花火の産地みやまの夏の風物詩「納涼花火大会」が202…
2024年6月30日(日)、福岡県みやま市中ノ島公園南側(放水路)で「てるてる坊主マルシェ」が開催されます。 たくさんの美味しい食べ物や雑貨販売やワークショップも!久留米市内にあるお店も出店します。 ステージ演奏やチョー…
NHK BS、NHK BS4Kで放送されている『にっぽん縦断 こころ旅』。 俳優・火野正平さんが、あなたの「こころ」にある忘れられない風景を自転車で訪ねつつ日本列島を縦断する紀行番組です。 2024年6月21日 (金) …
2024年7月20日(土)、福岡県みやま市瀬高町 瀬高小学校付近で「第48回みやま納涼花火大会The FINAL」が開催されます。 1997年から開催されてきた、花火の産地みやまの夏の風物詩「納涼花火大会」が2024年で…
2024年6月1日(土)、2日(日)、8日(土)、9日(日)、福岡県みやま市山川町にある、かも川公園(山川町蒲地山池ため池上流)で「山川ほたる鑑賞2024」が開催されます。 幻想的な時間の空間へ。蒲地山地区の大自然に乱舞…
2024年6月1日(土)、福岡県みやま市山川町にあるルフランで「Circle Flea Market」が開催されます。 ある人にとって必要じゃなくなっても、ある人にとっては必要なものになる循環するフリーマーケット! フリ…
NHK総合で放送されている「あしたが変わるトリセツショー」。 MC石原さとみさんがお届けする新・生活科学情報エンターテインメント番組!食・健康・生活、あらゆるテーマを、最新科学と大実験・大調査をもとに解き明かし、真のお役…
毎週水曜日、21時にフジテレビ系列で放送されている「ホンマでっか!?TV」。 2024年5月1日(水)放送 ホンマでっか!?TV「これで太らない!?痩せ体質になる方法SP」で福岡県みやま市にある工藤内科の工藤あき先生が出…
2024年5月5日(日・祝)、福岡県みやま市高田町にある高田濃施山公園で「第34回 鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、沢山の鯉のぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベントで…
毎週火曜日20時54分にTBS系列で放送されている「マツコの知らない世界」。 2024年4月30日(火)マツコの知らない世界で『ドレッシングの世界』が放送されます。 ドレッシングの世界で福岡県みやま市「ちくごちゃんねる」…
2024年4月26日(金)10時29分頃、熊本県阿蘇地方を震源地とする地震がありました。 震源地は熊本県阿蘇地方。震源の深さは10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されています。 最大震度は熊本県阿蘇市、南…
福岡県は2024年4月22日、福岡県みやま市の60代の女性がマダニに噛まれて発熱や嘔吐を発症し入院したと発表しました。 福岡県内での感染確認は今年初めてで県が注意を呼びかけています。 女性は4月15日に発熱し、その後嘔吐…
2024年4月29日(月・祝)、福岡県みやま市中ノ島公園南側(放水路)で兜マルシェが開催されます。 こどもの日直前!矢部川に、昔のにぎわいを! 飲食・雑貨販売やキッチンカーなど美味しい、楽しいお店が勢ぞろい! 久留米市内…