九州道(上り線)みやま柳川インター出口で衝突事故 ランプ閉鎖(通行止め)に
2023年6月8日(木)、九州自動車道(上り線)みやま柳川インター出口で衝突事故が起きています。 午前10時40分現在、この事故により九州自動車道(上り線)みやま柳川インター出口がランプ閉鎖(通行止め)となっています。 …
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年6月8日(木)、九州自動車道(上り線)みやま柳川インター出口で衝突事故が起きています。 午前10時40分現在、この事故により九州自動車道(上り線)みやま柳川インター出口がランプ閉鎖(通行止め)となっています。 …
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 2023年5月26日(金)放送「華丸・大吉のなんしようと?」が、ゲストにケンドーコバヤシを迎え、福岡県…
福岡県みやま市瀬高町にある「マミーズ 瀬高東店」が2023年5月28日(日)18時をもって閉店となります。 下記の通り、店頭に閉店のお知らせが掲示されていました。 この他、福岡県筑後市にある「マミーズ 赤坂店」と熊本県に…
2023年5月5日(金・祝)、福岡県みやま市高田町にある高田濃施山公園で「第33回 鯉恋来(こいこいこい)」が開催されます。 「鯉恋来(こいこいこい)」は、約150匹の鯉のぼりが泳ぐ中、子どもたちの健やかな成長を祝うイベ…
2023年4月30日(日)、福岡県みやま市中ノ島公園南側 放水路で「そうだ!!くすべぇの森で遊ぼう!」が開催されます。 60店舗を超える店舗が一同に集結!キッチンカーやワークショップ&アート&遊び、物販&雑貨、グルメなど…
2023年4月10日(月)〜4月下旬、福岡県みやま市瀬高町本吉にある「清水山ぼたん園」が開園します。 清水山ぼたん園は広さ約3000平方mの回遊式庭園となっていて九州最大級の広さです。例年80種約2500本のぼたんが咲き…
2023年3月18日(土)18時45分頃、福岡県みやま市山川町甲田で住宅1棟を焼く火事がありました。 木造2階建てが全焼し、焼け跡から性別不明の2人の遺体が見つかっています。 この家に住人の80代夫婦と連絡が取れなくなっ…
2023年1月21日(土)、矢部川中ノ島公園南側(船小屋・矢部川放水路)で「くすべえの森わいわいマルシェ」が開催されます。 矢部川をはさむ みやま市・筑後市を中心に、35の人気店やキッチンカーが集結!子供も楽しめるワーク…
2022年12月24日 正午頃、福岡県みやま市瀬高町の国道209号線の交差点で横断歩道を渡っていた84歳女性がトラックにはねられる事故がありました。 84歳の女性は病院に搬送されましたが、死亡が確認されています。 トラッ…
2022年11月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県みやま市瀬高にある、みやま市総合市民センターMIYAMAXで「第1回まるごとみやま市民まつり」が開催されます。 RKBラジオパーソナリティーオープニングショー、I…
2022年11月14日(月)午前0時34分頃、福岡県みやま市瀬高町で建物火災がありました。 この火事で木造平屋建ての住宅が全焼し、焼け跡から性別の分からない1人の遺体が見つかっています。 この家に住む80代の男性と連絡が…
2022年10月23日(日)、福岡県みやま市の筒井時正玩具花火製造所内で「玩具祭・がんぐまつり」を開催されます。 今ではなかなか遊ぶこと、触れることのできない玩具のワークショップ中心のイベントです。 2年ぶりに開催されま…
2022年9月25日(日)、九州自動車道(上り線)瀬高バス停付近(みやま柳川IC→八女IC間)と、みやま柳川IC付近で接触事故が起きています。 執筆時現在(17時15分)、この事故により、九州自動車道(上り線)瀬高バス停…