植木・苗木、フルーツの里 田主丸の秋の特産市「第32回 田主丸 耳納の市」11月26日、27日開催
2016年11月26日(土)、27日(日)、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「第32回 田主丸 耳納の市」が開催されます。 耳納の市は、植木・苗木、フルーツの里 田主丸の秋の特産市です。 植木・苗木、柿、…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2016年11月26日(土)、27日(日)、久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターにおいて「第32回 田主丸 耳納の市」が開催されます。 耳納の市は、植木・苗木、フルーツの里 田主丸の秋の特産市です。 植木・苗木、柿、…
本日(2016年11月6日)、ご当地キャラクター日本一を決める「ゆるキャラグランプリ2016in愛顔(えがお)のえひめ」でグランプリの結果が発表されました。 今年のゆるキャラグランプリは11月5日〜6日に愛媛県松山市内で…
平成28年11月23日祝日(水)、福岡市役所ふれあい広場において『久留米フェスティバルin天神』が開催されます。 人口減少社会が進む中で、定住人口、観光客数を増加させていくために、新たな人の流れをつくることが重要なテーマ…
2016年11月12日、11月13日の2日間、久留米市にある百年公園において「第42回 ふるさとくるめ農業まつり」が開催されます。 「ふるさと農業まつり」は、久留米の自然・実り・食・農業にふれあうことができる楽しさいっぱ…
2016年11月5日、11月6日の2日間、久留米市田主丸町にある創業300年の歴史を持つ若竹屋酒造場において毎年恒例の「秋の蔵祭り」が開催されます。 「秋の蔵祭り」では通常は販売していない杜氏の隠し酒や、「生あまざけ」の…
2016年11月3日(木・祝日)、文化の日にイオンモール筑紫野に仮面ライダーエグゼイドがやってきます。 10月より新たな仮面ライダーとして放送が開始されている話題の仮面ライダーエグゼイドのショーが開催されます。 ショーは…
2016年11月19日(土)、20日(日)の2日間、「柳川よかもんまつり」が開催されます。今年で12回目を迎える「柳川よかもんまつり」ですが、今回は会場を変更し「柳川市学童農園むつごろうランド」での開催となります。 柳川…
2016年11月26日(土)、27日(日)、久留米シティプラザ 六角堂広場 久留米ほとめき通り商店街 東町公園 西鉄久留米駅東口広場 日吉神社などにおいて九州最大規模の大道芸フェスティバル「久留米たまがる大道芸2016」…
2016年11月19日(土)、20日(日)、23日(水祝)の3日間、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「おもしろサイエンスフェア」が開催されます。 スペシャルな先生をお招きしてのサイエンスショー、ロボ…
2016年11月5日(土)、6日(日)、久留米市草野町にある久留米ふれあい農業公園にて「第3回 みどりの里 秋獲フェア」が開催されます。 くまモンカイトが空を飛ぶんだり、アウトドアフェスタやふれあい移動動物園、フリーマー…
2016年11月27日(日曜)にあの番長がきます!「給食番長」などでお馴染みの絵本作家よしながこうたくさんが三潴図書館開館20周年記念し、よみきかせ&ライブペイントを開催します。 入場は無料で定員は200名となっています…
本日(2016年10月15日執筆時)、日本商工会議所青年部 第36回九州ブロック大会「久留米大祭」の記念事業、「踊る!!くるめ縁祭」が東町公園で開催されます。 総勢30チームのキッズダンサーたちが熱いパフォーマンスで№1…
2016年11月20日(日)、福岡県筑後市にある「筑後広域公園」の芝生広場において第6回 筑後七国「まかない飯グランプリ」開催されます。 筑後七国(福岡県筑後市、柳川市、大川市、八女市、みやま市、広川町、大木町)の店舗を…