5haのひまわり畑に夏の柳川を飾る50万本の大輪のひまわりが咲きほこる
いよいよ本日、7月16日(土)より開園を迎えます。 5haのひまわり畑に夏の柳川を飾る50万本の大輪のひまわりが咲きほこります。 青い空と一面に広がる黄色のコントラスト、夜のライトアップの幻想的で多彩な表情を魅せるひまわ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
いよいよ本日、7月16日(土)より開園を迎えます。 5haのひまわり畑に夏の柳川を飾る50万本の大輪のひまわりが咲きほこります。 青い空と一面に広がる黄色のコントラスト、夜のライトアップの幻想的で多彩な表情を魅せるひまわ…
今週末7月16日(土)、17日(日)に久留米市や市外周辺において様々なイベントが開催されます。 週末に行なわれるイベントの記事をまとめてみました。 お出かけの際に参考になればと思います。 子どもから大人まで楽しめる!「と…
先日、久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「恐竜アドベンチャー~真犯人をさがしだせ~」が開催されました。 早速、開催翌日(7月10日)の日曜日に行ってきましたがとても人が多く、オープンと同時に駐車場が満車にな…
2016年7月15日(金)、福岡県八女市上陽町において『祇園祭』が開催されます。 祈願祭や花火大会、熊本地震災害復興支援チャリティイベントなどが催されます。 八女市上陽町『祇園祭』 開催日時:2016年7月15日 20:…
2016年7月16日(土)、筑紫野市にあるイオンモール筑紫野において『動物戦隊ジュウオウジャー ショー』が開催されます。 11時と14時の2回登場し観覧は無料です。ショー終了後には写真撮影会もあります! イオンモール筑紫…
平成28年9月11日(日)、福岡県大牟田市にある大牟田文化会館においてNHKチャリティーステージ「いないいないばあっ!あつまれ!ワンワンわんだーらんど」大牟田公演を実施されます。 乳幼児向け番組「いないいないばあっ!」の…
2016年7月23日(土)、久留米市三潴町になるBOOKSあんとく三潴店に、なんと!あのみんなの大好き!ノンタンがやってきます! ノンタンと一緒に記念撮影や握手ができ、来店のお子様には、ノンタン風船がプレゼントされます。…
2016年7月23日(土)、岩田屋久留米店 屋上ソライロ広場において、1年に1度のお母さん大学恒例イベント「お母さんの夢にカンパイ!」が開催されます。 今回のイベントは熊本復興支援イベントとなっていて被災した子どもたちに…
久留米市では8月5日といえば、花火大会と言えるほど有名な筑後川花火大会が今年も8月5日(金)に開催されます。 「筑後川花火大会」は、慶安3年(1650年)、久留米藩2代藩主有馬忠頼公が水天宮に社殿社地を寄進し、その落成に…
2016年8月28日、久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークにおいて「サイクル夏まつり」が開催されます。 この日は大人も子供も入場料がなんと無料になります。 久留米サイクルファミリーパーク「サイクル夏まつり」…
平成28年8月28日(日)、久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールにて、「J-FES 第5回城島音楽」が開催されます。 21世紀を担う若者達の「夢」や「希望」を応援し城島地域から音楽文化を発信し…
平成28年7月27日(水曜日)、久留米市諏訪野町にあるえーるピア久留米 視聴覚ホールにおいてeco実験パフォーマーらんま先生(本名:石渡 学)の「エコ実験パフォーマンスショー」が開催されます。 らんま先生(本名:石渡 学…
「週刊ヤングジャンプ」で連載中の漫画『キングダム』。私が大好きなマンガの一つです。 単行本の国内累計発行部数2,300万部以上、今年は連載10周年を迎えています。 記念すべき年を迎え、作者である原泰久先生の故郷佐賀で展覧…