一の瀬焼 春の陶器まつり2023 窯元の見学、特産品販売!2割引や訳あり品も【うきは市】
2023年5月3日(水・祝)から5月7日(日)のゴールデンウィーク期間中、福岡県うきは市浮羽町の一の瀬焼窯元で「一の瀬焼 春の陶器まつり」が開催されます。 うきは市浮羽町が誇る伝統工芸「一の瀬焼」。今からおよそ400年前…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2023年5月3日(水・祝)から5月7日(日)のゴールデンウィーク期間中、福岡県うきは市浮羽町の一の瀬焼窯元で「一の瀬焼 春の陶器まつり」が開催されます。 うきは市浮羽町が誇る伝統工芸「一の瀬焼」。今からおよそ400年前…
2023年5月3日(水・祝) 、5月4日(木・祝) 、5月5日(金・祝)のゴールデンウィーク期間中の3日間、福岡県八女市星野村にある茶の文化館で「新茶フェア」が開催されます。 釜で炒ったお茶の葉を、自分の手で揉んで釜炒り…
2023年5月6日(土)、7日(日)の2日間、福岡県久留米市にある久留米百年公園で「ハレルーヤマルシェin久留米百年公園」が開催されます。 毎回、人気イベントの「ハレルーヤマルシェ」。今回は、2日間で30店舗以上出店!N…
福岡県久留米市津福本町のある、さかなやうおまさで2023年4月29日(土・祝)〜5月7日(日)のゴールデンウィーク限定『家族で楽しむ本まぐろ入りファミリー寿司盛(4人前)』の販売が行われます。 「さかなやうおまさ」は、福…
2022年5月3日(火・祝)、5月4日(水・祝)、福岡県柳川市久々原で「第3回倉庫びらき」が開催されます。 柳川市市民協働のまちづくり事業で採択された「(一社)柳川暮らしつぐ会」が、古民家活用で譲っていただいた家具や建具…
2022年5月5日(木・祝)こどもの日は、福岡県久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークが「大人も子ども入園料が無料」となります。 通常は入園料が大人200円、子ども100円ですが、5月5日「こどもの日」は、年…
ゴールデンウィーク期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で色々なイベントが開催されます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺でゴールデンウィーク期間 2022年4月29日(金・祝)〜5月5日(木・祝)に開催されるイベント情報・お…
2022年5月3日(火・祝)、5月4日(水・祝)の2日間、福岡県久留米百年公園にある久留米リサーチ・パーク1階展示場で「久留米ハンドメイドフェスタ 24」が開催されます。 久留米ハンドメイドフェスタは、ハンドメイド作家と…
2022年5月3日(火・祝)~5月5日(木・祝)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「ハピラキ★エンジョイパーク」が開催されます。 5月3日に「ふれあいどうぶつえん」を開催!ウサギやヒヨコ、ヤギ、…
2022年4月29日(金・祝)~5月8日(日)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米で梅ヶ枝餅「かさの家」の実演販売会が行われます。 太宰府名物 梅ヶ枝餅「かさの家」の実演販売会を期間限定で開催! 販売場所は、ゆ…
2022年4月29日(金・祝)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「六角堂マチナカレトロ」が開催されます。 『クラシックカーギャラリー』や懐かしいお菓子がたくさん集まった『だがしやさん』、昭和時代…
2022年4月29日(土)・30日(日)、佐賀県三養基郡みやき町にある市村清記念メディカルコミュニティセンターで「MIYAKI MARCHE(みやきマルシェ)」が開催されます。 飲食店、ハンドメイド、整体、マッサージ、占…
2022年4月29日(金・祝)、福岡県久留米市田主丸町にある福岡県緑化センターで「グリーンフェスティバル2022」が開催されます。 毎年5月に福岡県緑化センターで行われてきたグリーンフェスティバル。2年連続、感染防止の観…