久留米市 鳥類センター 5月5日(こどもの日)は高校生以下の方は入場無料
2022年5月5日(木・祝)のこどもの日は、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センターの入園料が高校生以下の方は入場無料となります。 鳥類センターは中央公園内にあり、みどり豊かな30,000平方メートル(市民流水プール9,…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2022年5月5日(木・祝)のこどもの日は、福岡県久留米市東櫛原町にある鳥類センターの入園料が高校生以下の方は入場無料となります。 鳥類センターは中央公園内にあり、みどり豊かな30,000平方メートル(市民流水プール9,…
2022年4月8日(金)~2022年4月28日(木)、福岡県久留米市山本町耳納にある久留米市世界つつじセンターで「春の一般開放」が行われます。 久留米市世界のつつじセンターは、「久留米の花」であるクルメツツジを中心に、国…
2021年11月3日(水・祝)、福岡県久留米市御井町にある久留米サイクルファミリーパークが「子どもの入園料無料デー」となります。 久留米サイクルファミリーパークは、自転車のテーマパークです。子供や大人、家族でも楽しむこと…
福岡県久留米市野中町にある久留米市美術館が2021年11月3日(水・祝)の文化の日と11月19日(金)の開館記念日は、美術館の入館料が無料となります。 また、両日は夜間ライトアップに合わせて開館時間を18時まで延長となり…
石橋文化センター開園記念日前日にあたる2021年4月25日(日)と、こどもの日の2021年5月5日(水・祝)は久留米市美術館2階展覧会と石橋正二郎記念館の入館料が無料となります。 石橋文化センターは、1956年4月26日…
2020年1月18日(土)、久留米市篠山町にあるhit久留米住宅展示場において「それいけ!アンパンマン ショー」が開催されます。 子どもたちに人気のアンパンマンがhit久留米住宅展示場にやってきます。 観覧は無料で、12…
2019年12月14日(土)、15日(日)の2日間、佐賀県鳥栖市にあるフレスポ鳥栖 1Fウェルカムコートで「木育ランド」が開催されます。 木のつみき、うんてい、メリーゴーランド、木のたまプール、ボーリング、木のトンネル、…
2019年10月22日(火・祝)、久留米市篠山町にあるhit久留米住宅展示場において「おしりたんていふめつのせっとうだんショー」が開催されます。 『おしりたんてい』は、ポプラ社から出版されているトロル作の絵本、児童書シリ…
2019年10月27日(日)、福岡県久留米市東町にある東町公園にて「第4回 ちびっこ防火スケッチ大会」が開催されます。 ちびっこ防火スケッチ大会は消防について見てふれて体験して、楽しく学べるイベントです。 参加は無料でス…
2019年10月26日(土)、27日(日)の2日間、福岡県久留米市野中町にある久留米競輪場 芝生広場特設会場において『開設69周年記念熊本競輪「火の国杯争奪戦」GⅢ』秋の大感謝祭イベントが開催されます。 10月26日(土…
2019年10月13日(日)、久留米市篠山町にあるhit久留米住宅展示場において「騎士竜戦隊リュウソウジャー ショー&撮影会」が開催されます。 人気の騎士竜戦隊リュウソウジャー ショーが特設イベント会場にて行わ…
2019年10月12日(土)、13日(日)の2日間、福岡県久留米市瀬下町にある全国総本宮 水天宮の境内において「26th 発心コンサート2019」が開催されます。 今年で第26回目を迎える「発心コンサート」。 毎年、地元…
2019年9月28日(土)、佐賀県鳥栖市宿町にある、「九州シンクロトロン光研究センターが一般公開」となります。 九州シンクロトロン光研究センターは、「新産業創造、地域産業の高度化に向けたアジアワイドの高輝度光産業開発交流…