華丸・大吉のなんしようと?品川庄司と筑後市をぶらり【1月5日放送】
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 その2018年1月5日(金)放送の舞台が筑後市となっています。 ゲストに品川庄司を迎え筑後市をぶらり。…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
毎週金曜日、19時にテレビ西日本で放送されている「華丸・大吉のなんしようと?」。博多華丸・大吉のバラエティ番組です。 その2018年1月5日(金)放送の舞台が筑後市となっています。 ゲストに品川庄司を迎え筑後市をぶらり。…
2018年1月20日(土)、福岡県筑後市にある筑後市中央公民館(サンコア)において、「サンコアまつり」が開催されます。 昨年も行われた「サンコアまつり」が2018年も開催! ステージ発表やバザー、体験コーナー、展示など楽…
2018年1月1日(月)、福岡県筑後市水田にある水田天満宮において「初詣元旦祭(甘酒樽開き)」が開催されます。 水田天満宮は、太宰府天満宮とならんで九州二大天満宮の一つと称されていて、多くの方が初詣に訪れます。 神事の後…
2018年1月6日(土)、福岡県筑後市にある熊野神社において県指定無形民謡文化財「鬼の修正会(しゅじょうえ)」が行われます。 鬼の修正会(しゅじょうえ)は毎年正月初めに仏に罪科をざんげして無病息災や五穀豊穣などを祈る火祭…
2018年3月24日(土)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 大ホールにて「ザ・クロマニヨンズ ツアー ラッキー& ヘブン 2017-2018」公演が開催されます。 初の筑後公演が決定!ザ・クロマニヨンズが筑後…
先日、2017年11月19日(日)に福岡県筑後市にある筑後広域公園 芝生広場にて開催された「筑後七国 まかない飯グランプリ」に行ってきました。 筑後広域公園は、矢部川・森林に囲まれた自然豊かな公園でドッグランや各スポーツ…
2017年11月25日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園芸術文化交流施設 九州芸文館において「筑後七国 卑弥呼の火祭り2017」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国(筑後市・八女市・柳川市・大川市・みやま…
本日(2017年11月9日、午前7時頃)、福岡県筑後市常用のJR鹿児島線羽犬塚から筑後船小屋間の踏切付近で、男性がはねられ死亡しました。 この事故の影響で上下12本が運休し、特急を含む24本が約2時間遅れになるなど影響が…
2017年11月19日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 芝生広場にて「筑後七国 なかない飯グランプリ」が開催されます。 このまかない飯グランプリは、筑後七国の”うまいもん”が集結するイベントで今年で7回…
2017年11月3日(祝)、福岡県筑後市にある恋木神社(水田天満宮内)において「良縁成就祭」が開催されます。 水田天満宮境内の中にある末社の一つ・恋木神社は、全国でただ一つ「恋命(コイノミコト)」を祀った神社です。 菅原…
2017年11月19日(日)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 芝生広場にて「筑後七国 まかない飯グランプリ」が開催されます。 このまかない飯グランプリは、筑後七国の”うまいもん”が集結するイベントで今年で7回…
2017年11月3日(金・祝)の文化の日に、福岡県筑後市にある水田天満宮・恋木神社において「秋色マルシェ 恋びより2017」が開催されます。 今回で6回目を迎えるマルシェイベントで縁結びの祭事「良縁成就祭」に合わせて行わ…
2017年10月29日(日)、福岡県筑後市にある石橋工業株式会社敷地内において「むぎむぎまつり2017」が開催されます。 「麦のいしばし」でおなじみの石橋工業株式会社の感謝祭です。企業のお祭りです。 去年行われた「むぎむ…