「溝口竈門神社千燈明祭2024」鬼滅の刃のゆかりの地 溝口城が一晩限りで甦る【筑後市】
2024年9月14日(土)、福岡県筑後市溝口にある溝口竈門神社で「溝口竃門神社千燈明祭」が開催されます。 溝口竈門神社は1,000年以上の歴史を持つ神社と言われています。 南北朝時代に存在した溝口城の「鬼門封じ」の役割も…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年9月14日(土)、福岡県筑後市溝口にある溝口竈門神社で「溝口竃門神社千燈明祭」が開催されます。 溝口竈門神社は1,000年以上の歴史を持つ神社と言われています。 南北朝時代に存在した溝口城の「鬼門封じ」の役割も…
2024年9月14日(土)、15日(日)、福岡県久留米市城島町楢津で「第52回 久留米市城島ふるさと夢まつり」が開催されます。 全長約30メートルの2体の大獅子が町の中心を練り歩くパレードをはじめ、速さを競う「大獅子競い…
2024年9月7日(土)、佐賀県三養基郡みやき町にある中原体育館前広場で「第17回 風まつり」が開催されます。 20時30分頃、フィナーレに打ち上げ花火があります。 中原の夏を告げる「風まつり」が開催! 吹奏楽部演奏、太…
2024年9月14日(土)、15日(日)の2日間、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「第32回 広川かすり祭」が開催されます。 江戸時代から200年以上受け継がれる久留米絣。その技術が一番多く残る広川町に久留米…
2024年9月7日(土)、8日(日)、福岡県八女市上陽町にあるホタルと石橋の里公園とダニエルイノウエミュージアムで「第36回 八女上陽まつり」が開催されます。 9月7日(土)20時から花火の打上が実施予定となっています。…
福岡県久留米市東町にある「久留米らーめん道 麺志 本店」がオープンして10年となります。 これを記念して2024年9月7日(土)、9月8日(日)に『10周年祭』を開催!なんと!?2日間合計ラーメン1000杯 無料となって…
2024年9月15日(日)、福岡県久留米市 筑後大堰下流左岸河川敷で「筑後川釣り大会」が開催されます。 釣り大会・子どものうなぎ掴み取り大会が行われます。7時〜14時頃終了予定。料金は500円、中学生以下300円。受付は…
2024年9月17日(火)、福岡県久留米市大石町にある伊勢天照御祖神社で「第46回 十五夜さん大綱引き」が開催されます。 「十五夜さん大綱引き」は、毎年旧暦8月15日に「五穀豊穣」「無病息災」などを願って行わる郷土の秋祭…
2024年9月15日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場で「にじいろマルシェ」が開催されます。 キッチンカー、ハンドメイド物販、ワークショップなど全30店舗が大集合! 保護ねこ譲渡会も同時開…
2024年9月15日(日)、福岡県大牟田市新港町にある三池港一号岸壁で『海上自衛隊ミサイル艇「おおたか」』の一般公開が行われます。 海上自衛隊ミサイル艇「おおたか」が三池港にやってくる! この一般公開では実際にミサイル艇…
今週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で週末【2024年9月7日(土)〜9月8日(日)】に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。 掲載してい…
2024年9月15日(日)、福岡県大牟田市岬町のイオンモール大牟田 駐車場Aエリアで「水合戦~Water Battle~inイオンモール大牟田」が開催されます。 九州地方のイオンモールでは初開催! 水合戦-WaterBa…
2024年9月14日(土)、福岡県大牟田市にある大牟田駅西口駅前広場で「マルミュータ ファジーなフェス」が開催されます。 大牟田がもっと魅力的なまちになるための活動をしている「大牟田わかもの会議」が大牟田駅西口駅前広場で…