久留米市・筑後地方周辺 タピオカ店情報

MAX SEE(マックスシー)が久留米市六ツ門町に6月30日オープン!
福岡県久留米市六ツ門町に「MAX SEE(マックスシー)」が2024年6月30日(日)にオープンしています。 昨年、2023年9月24日をもって久留米西鉄バスセンター店を閉店しましたが、久留米市六ツ門町に移転オープンとな…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
久留米市・筑後地方周辺 タピオカ店情報
福岡県久留米市六ツ門町に「MAX SEE(マックスシー)」が2024年6月30日(日)にオープンしています。 昨年、2023年9月24日をもって久留米西鉄バスセンター店を閉店しましたが、久留米市六ツ門町に移転オープンとな…
福岡県久留米市東町上天神 西鉄久留米バスセンター内の「MAX SEE(マックスシー)久留米西鉄バスセンター店」が2023年9月24日(日)をもって閉店していました。 MAX SEE(マックスシー)は蒲田店、川崎店、橋本店…
久留米市御井町にある生タピオカドリンク店「KUROMARU(くろまる)久留米店」が2020年12月20日(日)をもって閉店となります。 KUROMARU(くろまる)久留米店は2019年10月2日(水)にオープンした台…
突然ですが、久留米市東町にある台湾黒糖タピオカ専門店の羊一茶(よういっちゃ)久留米店が2020年12月13日(日)をもって閉店されます。 「貼り紙はされてませんが、久留米の羊一茶が、今日で閉店するらしいですよ」とツイート…
2020年7月23日(木・祝)、久留米市花畑2丁目に「シュシュクレープ花畑店」がオープンします。 クレープとタピオカドリンク店が花畑にオープン! メニューは、プチクレープ10種類、アンヌクレープ5種類、ミルクレープケーキ…
2020年7月25日(土)、福岡県小郡市大保にあるイオン小郡ショッピングセンターにタピオカドリンク専門店「fu-cha(フウチャ)」がオープンします。 fu-chaは親子お揃いでタピオカドリンクを楽しめるお店です。 メニ…
2020年7月23日(木・祝)、久留米市花畑2丁目に「シュシュクレープ久留米店」がオープンします。 ミルクレープ&タピオカドリンク専門店が花畑に新しくオープン! 一時閉店されていた「シュシュクレープ」が再びオープンするよ…
台湾黒糖タピオカ専門店 羊一茶(よういっちゃ)が、わらび餅を使用した新食感ドリンク「WARABI DRINK」を2020年3月20日(金)より新発売します。 新商品の「WARABI」メニューは、タピオカとは一味違った食感…
久留米市東町上天神 西鉄久留米バスセンター内にあるタピオカ店「MAX SEE(マックスシー)久留米西鉄バスセンター店」に行きました。 先月、2020年2月12日にオープンした、もちもちタピオカ、黒糖タピオカ専門店です。 …
2020年2月12日、福岡県久留米市東町上天神 西鉄久留米バスセンター内にタピオカ店「MAX SEE(マックスシー)久留米西鉄バスセンター店」がオープンします。 MAX SEE(マックスシー)は、もちもちタピオカ、黒糖タ…
久留米市中央町に生タピオカ&ボトルドリンク専門店「BUBBLE(バブル)久留米店」がオープンしています。 場所は久留米市役所の近くで、調べてみたところ去年(2019年12月)にオープンしています。 他では味わえ…
久留米市内で、昨年から様々な「タピオカドリンクのお店」がオープンしました。 タピオカブームというのもあり、記事にしたもので昨年だけで新たな「タピオカドリンク店」が4店、2020年1月に1店オープンしています。 そこで「2…
今日(2020年1月5日)、久留米市東町にある台湾黒糖タピオカ専門店の羊一茶(よういっちゃ)久留米店へ行ってきました。 大阪梅田に本店を構える人気のお店が久留米市に2020年1月3日(金)、グランドオープンしました。 福…