台風12号の影響で久留米市の各施設や学校が休館、イベントが中止・延期に
今日現在(2016年9月3日 18時)、強い台風第12号が勢力を維持したまま9月5日、九州北部地方に接近、上陸するおそれがあります。 その台風12号の影響に伴い久留米市ではイベントなどの中止・延期および施設の休館や、学校…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今日現在(2016年9月3日 18時)、強い台風第12号が勢力を維持したまま9月5日、九州北部地方に接近、上陸するおそれがあります。 その台風12号の影響に伴い久留米市ではイベントなどの中止・延期および施設の休館や、学校…
2016年9月22日(木・祝)、久留米市安武町にある南部浄化センターにおいて「第20回 下水道フェア」が開催されます。 タヒチアンダンス、距離当てゲーム、くるっぱと遊ぼう!、フラダンス、ビンゴゲームなどのステージイベント…
久留米市では、一人ひとりの人権が保障され、個性を尊重する男女平等な社会をつくるため、昭和63年10月1日に「久留米女性憲章」を制定されています。 制定日の10月1日からの1週間を「久留米女性週間」と定め、記念事業として「…
2016年9月15日、久留米市大石町にある伊勢天照御祖神社(通称:大石神社)において久留米市無形民俗文化財「十五夜さん大綱引き」が開催されます。 「十五夜さん大綱引き」は、毎年旧暦8月15日に「五穀豊穣」「無病息災」など…
毎週日曜日に放送されている、「県民にお知らせしたい情報」をキャッチアップし、リポートする番組「福岡県庁知らせた課」。 その「福岡県庁知らせた課」2016年8月28日(日)放送が県立久留米筑水高校が紹介されます。 県立久留…
毎週土曜日、夜8時に放送されている「きらり九州めぐり逢い」ですが、8月27日(土)の舞台は福岡県久留米市となっています!『寿一実と鶴久政治が久留米市をぶらり』というタイトルになっていてフミヤと来た思い出のレストランや、地…
お盆も過ぎて、8月もあとわずかになってきましたが、まだまだ毎日、暑いですね〜。さて今週も週末にかけて様々なイベントが行なわれます。 8月25日〜28日にかけて開催されるイベントやお祭りの記事をまとめてみました。 水田天満…
2016年10月9日 (日)、筑後川河川敷において「筑後川マラソン2016」が開催されます。 42.195㎞のフルマラソンコースの他、ペアマラソン、ハーフマラソン、10kmマラソン、5kmマラソン、3km(チャレンジ)、…
2016年9月10日(土)、久留米市大善寺町にある大善寺玉垂宮において「大善寺玉垂宮 放生会」が開催されます。また午後から第5回 大善寺まつり開催されます。 特設ステージにおいて様々な催し事が開催されます。総合司会として…
2016年8月28日(日)、久留米市小頭町にある小頭神社において地域に密着した夏祭りとして親しまれている小頭神社夏まつり「 八朔(はっさく)祭」が開催されます。 今年も露店・ゲーム等楽しい企画がいっぱいとなっています。 …
2016年8月18日、久留米市はシティプラザで行われるイベント情報や久留米市のイベント情報等を発信する「久留米市ポータルアプリ」を公開しています。 広く久留米の魅力をPRし、来街者の利便性や回遊性の向上を図るため、ポータ…
毎週土曜日の朝に放送されているトーク番組「サワコの朝」(MBS/TBS系全国ネット、8月20日午前7時半〜8時)ですが今週末、2016年8月20日(土)のゲストが久留米出身の藤井フミヤさんが登場します! 「サワコの朝」ゲ…
2016年9月10日、9月11日の2日間、久留米市田主丸町において「巨峰ワイン祭り2016」が開催されます。 ブドウの王様と言われる巨峰から作られたワインを、もっと身近に感じてほしいという思いが込められたイベントで毎年恒…