大木町大字大角 石丸山公園入口 南側付近【火事情報】
本日(2018年8月1日)午前1時4分頃、大木町大字大角で火災が発生しました。 火災場所は、大木町大字大角 石丸山公園入口南側付近で火災が起きました。 約14分後の2018年8月1日(水)、午前1時18分に消火されていま…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
本日(2018年8月1日)午前1時4分頃、大木町大字大角で火災が発生しました。 火災場所は、大木町大字大角 石丸山公園入口南側付近で火災が起きました。 約14分後の2018年8月1日(水)、午前1時18分に消火されていま…
2018年7月27日午後2時52分ごろ、福岡県大木町上木佐木の花宗川で男性が浮いているのを発見されています。 福岡県大木町の花宗川で男性が浮いているのを発見 意識不明の重体 溺れたか 男性は川から引き上げられ、病院に運ば…
2018年8月4日(土)、福岡県三瀦郡大木町にある天然温泉大木の湯アクアスにおいて「アクアス夏祭り」が開催されます。 地産地消フリーマーケットや露店、満水競争・割りばし詰め競争・早食い競争、マジックショーなど実施されます…
2018年6月9日(土)、10日(日)、16日(土)、17日(日)の4日間、福岡県三潴郡大木町にある道の駅おおき くるるん夢市場において「スイートコーンもぎとり体験」が開催されます。 毎年人気の道の駅おおきの「スイートコ…
福岡県三瀦郡大木町にある天然温泉大木の湯アクアスが開業20周年となります。 これを記念して2018年4月29日(日・祝)、30日(月・祝日)の2日間、「20周年祭」が開催されます。 この2日間は入館料が割引となり、29日…
大木町が「道の駅おおき」の隣接地に建設していた「大木町地域創業・交流支援センター WAKKA (わっか)」が完成しオープン(3月29日)しています。 地方創生に向けた拠点施設で、農業振興や起業支援、観光交流などの場として…
2018年3月31日(土)、大木町にある石丸山公園において「第10回 石丸山公園桜まつり」が開催されます。 石丸山公園は、約50本の桜があります。 お祭りでは、座・とんちんかん出演や、その他アトラクションなどが行われます…
「情報追記」 2019年の第8回 JA福岡大城農業まつりの詳細はこちらの記事をご覧下さい↓ 2018年2月17日(土)、三瀦郡大木町にある道の駅おおき敷地内において、JA福岡大城「第7回農業まつり」が開催されます。 地元…
2018年1月27日(土)、福岡県三潴郡大木町にある石丸山公園において「堀干しまつり」が開催されます。 かつての冬の風物詩「堀干し」を石丸山公園で再現した「堀干しまつり」が今年も開催!今年で4回目を迎えます。 掘り干しは…
2018年1月27日(土)、28日(日)の2日間、体験イベント「大木町探検!きのことい草を知ろう!」が開催されます。 久留米市のお隣町の福岡県三潴郡大木町は、九州を代表するキノコの一大産地であり、い草作りが有名です。 そ…
2017年11月26日(日)、福岡県三潴郡大木町にある大木町総合体育館において「第4回 おおきっ子まつり」が開催されます。 2年に1度のお楽しみ!かわいい赤ちゃんから小学生まで、家族みんなで楽しめる『おおきっ子まつり』。…
2017年10月29日(日)、福岡県三潴郡大木町奥牟田にある大木町立大莞小学校グラウンドを会場に「ようこそ大莞さるこいフェスタ」が開催されます。 さるこいフェスタは今回で、13回目を迎えます。 これまで、色々なコースをさ…
2017年8月27日(日)、福岡県三潴郡大木町にある道の駅おおき北側クリークをイベント会場に水上の熱き戦い!「堀んぴっく」が開催されます。 「堀んぴっく」は毎年、大木町で行われている恒例の堀を使った水上運動会イベントです…