柳川市で60代夫婦が新型コロナウイルスに感染したことが確認される
2020年4月5日、福岡県で新たに柳川市在住の60代夫婦が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと報じられています。 今日、新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かったのは福岡市13人、柳川市2人、豊前市1人の…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年4月5日、福岡県で新たに柳川市在住の60代夫婦が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと報じられています。 今日、新たに新型コロナウイルスに感染したことが分かったのは福岡市13人、柳川市2人、豊前市1人の…
毎年、福岡県柳川市三橋町中山にある中山熊野神社と立花いこいの森公園において「中山大藤まつり」が開催されていますが、今年(2020年)は、新型コロナウィルス感染拡大防止のため「第17回中山大藤まつり」が中止となっています。…
2020年3月30日(月)午後9時36分頃、柳川市大浜町で建物火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、柳川市大浜町(両開校区)西六十丁東公民館付近で建物火災が起きています。 午後9時52分頃に、ほぼ鎮火し、残…
2020年3月27日(金)午前6時40分頃、柳川市で建物火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、柳川市筑紫町(矢留校区)稲荷町交差点付近で建物火災が起きています。 午前7時3分頃にほぼ鎮火し、残り火の確認が行…
毎週土曜日、午後6時30分にテレビ西日本放送されている「うどんMAPサタデー」。 朝のももち浜ストアで人気のうどんMAPが土曜夕方にも進出し、うどんの人こと「岡澤アキラ」が福岡県民おすすめのうどんをきょうも食べ尽くす番組…
毎週土曜日夜8時にTVQ九州放送で放送されている「ちょっと福岡行ってきました!」。 有名芸能人の仲良しコンビが福岡県を日帰りで旅する番組!行き先はクジで決定の出たトコ勝負!地元の人から情報を得て、その街のグルメや名所、名…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 テレビ西日本で生放送されている福岡県向けのローカル情報番組です。 ももち浜ストア 2020年3月2日(月)放送で柳川の伝統を世界に広めた…
2020年3月1日(日)午前10時18分頃、柳川市田脇(昭一校区)付近で建物火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、柳川市田脇(昭一校区)いくしま医院付近で建物火災が起きています。 午前10時30分頃に、ほぼ…
毎週土曜日 昼12時に、TVQ九州放送にて放送されている「パンブーのとりあえずナマ!?」。 パンクブーブーがメインMCを務める前代未聞の完全生番組です。 2020年2月22日(土)の放送が柳川市のさげもんめぐりが中継され…
2020年2月8日(土)、柳川市上宮永町にあるJA柳川本所で「第13回 JA柳川農業まつり」が開催されます。 地元で採れた新鮮野菜の販売や、野菜の詰め放題・餅つきなど楽しい企画がいっぱい! 景品付ボール投げや、日向ひょっ…
2020年2月11日(祝・火)~4月3日(金)までの期間中、福岡県柳川市にて春の風物詩「柳川 雛祭り さげもんめぐり2020」が開催されます。 柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、ひな…
2020年1月19日(日)、福岡県柳川市橋本町にある柳川市橋本炭鉱跡で「両開ほんげんぎょう祭りと軽トラ市」が開催されます。 『ほんげんぎょう』とは昔から筑後地方で行われている伝統行事で、全国では「どんど焼き」「左義長」な…
2020年1月10日(金)午前6時33分頃、柳川市大和町明野(大和校区)付近で建物火災が発生しました。 消防出動の情報によると場所は、柳川市大和町明野(大和校区)明野農村公園付近で建物火災が起きています。 消防が消火にあ…