小石原焼 春の民陶むら祭2025(陶器市)期間中は陶器を割引販売
2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)、福岡県朝倉郡東峰村で「春の民陶むら祭」が開催されます。 春と秋の年2回、小石原全域で行われている小石原焼と高取焼の大陶器市です。 小石原地区を中心に点在する約50の窯元で…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2025年5月3日(土・祝)~5月5日(月・祝)、福岡県朝倉郡東峰村で「春の民陶むら祭」が開催されます。 春と秋の年2回、小石原全域で行われている小石原焼と高取焼の大陶器市です。 小石原地区を中心に点在する約50の窯元で…
2025年5月3日(土)~5月6日(火)、福岡県うきは市浮羽町の一の瀬焼窯元で「一の瀬焼 春の陶器まつり」が開催されます。 個性豊かな作陶を続ける窯元がそろって春の窯開きを開催!期間中は特別価格での販売などの特典多数! …
2025年4月19日(土)、20日(日)、福岡県八女市立花町にある男ノ子焼の里で「男ノ子焼の里 春まつり れんげ祭&陶器市」が開催されます。 葦葺き屋根のたたずまいと清らかな水が流れる男ノ子焼の里で開催されている恒例のお…
2025年1月12日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたる陶器市」が開催されます。 素敵な陶器がたくさん!飲食店や雑貨、キッチンカー11台もやってきます。 12店舗が初出店します。 「恋ぼたる陶器市…
2025年1月11日(土)、12日(日)、13日(月祝)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で「九州芸文館 筑後やきもの市」が開催されます。 九州芸文館のある筑後地域は、古くからお茶の伝統文化の盛んな地域です。伝統的な…
2024年10月12日(土)・13日(日)・14日(月・祝)、福岡県朝倉郡東峰村にある東峰村小石原地区で「秋の民陶むら祭」が開催されます。 春と秋の年2回、小石原全域で行われている小石原焼と高取焼の大陶器市です。 小石原…
2024年9月18日(水)~11月24日(日)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「大陶器市」が開催されます。 九州の有田焼・波佐見焼を中心に、近畿や中国、四国地方の美濃焼・信楽焼など約50窯元の作品を常時展示…
2024年7月26日(金)〜8月14日(水)の期間、佐賀県鳥栖市本鳥栖町にあるフレスポ鳥栖で「陶器市」が開催されます。 九州有田焼・波佐見焼を中心に、近畿や中国、四国地方の美濃焼・信楽焼など約50窯元の作品を常時展示販売…
2024年5月3日(金)~5月5日(日)、福岡県朝倉郡東峰村にある東峰村小石原地区で「春の民陶むら祭」が開催されます。 春と秋の年2回、小石原全域で行われている陶器市です。 小石原地区を中心に点在する約50の窯元で、期間…
2024年4月20日(土)~5月7日(火)、福岡県大牟田市岬町にあるイオンモール大牟田で「陶器市」が開催されます。 有田焼き、波佐見焼きをはじめ、約50窯元の品を各種取り揃え! 器のほか、お皿、湯呑、お茶碗、木製のスプー…
2023年10月15日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋ぼたる陶器市 3rd」が開催されます。 素敵な陶器がたくさん!陶器うつわ陶雑貨12店舗が集合します! 飲食・キッチンカー16店舗、レトロ雑貨10…
2023年10月7日(土)~10月9日(月・祝)、福岡県朝倉郡東峰村にある東峰村小石原地区で「秋の民陶むら祭」が開催されます。 春と秋の年2回、小石原全域で行われている陶器市です。期間中、通常価格の2割引で販売され、祭り…
2023年5月3日(水・祝)〜7日(日)、福岡県朝倉郡東峰村にある東峰村小石原地区で「春の民陶むら祭」が開催されます。 小石原焼と高取焼の大陶器市。小石原地区を中心に点在する約50の窯元では、期間中通常価格の2割引で販売…