北部豪雨災害 復興応援ちょっと一息コンサート 岡林立哉 馬頭琴ライブ
2017年10月に九州北部豪雨災害の復興応援として岡林立哉 馬頭琴ライブ「復興応援ちょっと一息コンサート」が開催されます。 開催場所と日程は10月12日(木)日田会場 景流寺、10月14日(金)東峰村会場 東峰学園、10…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年10月に九州北部豪雨災害の復興応援として岡林立哉 馬頭琴ライブ「復興応援ちょっと一息コンサート」が開催されます。 開催場所と日程は10月12日(木)日田会場 景流寺、10月14日(金)東峰村会場 東峰学園、10…
2017年9月30日(土)、10月1日(日)、福岡県筑紫野市にあるMEGAドン・キホーテ筑紫野インター店において「天草ごっつお市 in MEGAドン・キホーテ筑紫野インター店」が開催されます。 天草ごっつお市実行委員会に…
2017年10月22日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場において「久留米食肉祭り」が開催されます。 久留米食肉祭りは、食肉の生産から販売までの衛生管理等や安心・安全の情報の提供。お肉の部位や…
2017年10月29日(日)、西鉄久留米駅・一番街・久留米シティブラザ六角堂広場において、「ほとめきハロウィンパーティー2017」が開催されます。 今年は仮装してみんなでダンスします! 司会に山本華世さんが登場!夕方から…
2017年10月15日(日)、福岡県久留米市篠山町にあるブリヂストンけやき通り ミスタージョージ前において「ブリヂストンけやき通りテナント会 秋のふれあい祭」が開催されます。 年に一度のイベントが今年も開催!水天宮舟太鼓…
筑後市にある729年に行基が開山したとされる、筑後市で最も古いお寺「光明寺」を知っていますか? ここの御本尊である千手観音は33年に一度だけ御開帳となる秘仏が行われています。 その御開帳がちょうど今年(2017年)で、1…
【2017年11月13日追記】その後、オープンしました。こちらの記事をどうぞ。 総合ディスカウントストアのドン・キホーテが「ドン・キホーテ八女店(仮称)」を10月27日(金)にオープンします。 福岡県内では執筆時現在、小…
2017年10月29日(日)、福岡県朝倉市杷木にある原鶴温泉川の駅ハーブ公園周辺において「あさくら絆フェスティバル+あさくら HALLOWEEN FESTIVAL 2017」が開催されます。 「あさくら絆フェスティバル」…
2017年10月7日(土)から10月9日(月・祝)、福岡県朝倉郡東峰村にある東峰村小石原地区において「秋の民陶むら祭」が開催されます。 村内に50件ほどある窯元が一斉に窯開きを行います。 平成29年7月5日から発生した「…
平成29年10月14日(土)、イオンモール筑紫野店 1F イーストコート(蔦屋書店側)において「ストライダー試乗会イベント」が開催されます。 三輪車や自転車ではなく、足で地面を蹴って進み直感的にコントロールができる乗り物…
2017年10月15日(日)、福岡県久留米市荒木町荒木にある久留米建設㈱本社、敷地内において「第3回!秋の大感謝祭 enjoy&メリコア」が開催されます。 スタッフや大工さんと一緒に本物の工具を使い、本物の材料で小さな2…
2017年10月14日(土)、15日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場において、「とんこつラーメン誕生祭」が開催されます。 久留米はとんこつラーメンの発祥の地です。とんこつラーメンが久留米で…
2017年10月15日(日)、福岡県宮ノ陣町八丁島にある宮ノ陣クリーンセンター環境交流プラザにおいて「サンデーサイクル〜3Rまつり〜」が開催されます。 環境を守る車が大集合!フリーマッケットやクイズラリー、ガーデンシュレ…