久留米市で23人が新型コロナ感染 福岡県内417人【6月13日】
今日、2022年6月13日(月)、福岡県久留米市で新たに男女23人(27019~27041例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜70代の男女22人と、三潴郡大木町…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
今日、2022年6月13日(月)、福岡県久留米市で新たに男女23人(27019~27041例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜70代の男女22人と、三潴郡大木町…
毎週月曜日〜金曜日、午後3時40分 RKB毎日放送で放送されている「タダイマ!」。 日替わりの地域の情報コーナーから、芸能リポート、最新のニュースまで。地域密着情報満載の番組です。 2022年6月13日(月)放送 タダイ…
2022年6月18日(土)、福岡県久留米市田主丸町石垣にある石垣山観音寺で「福寅祭」が開催されます。 古来より寅年は12年に一度の毘沙門天のご利益年と伝承されており、 6月18日は寅日・観音縁日も 重なる大吉祥日となって…
2022年6月17日(金)、18日(土)、19日(日)、久留米ほとめき通り商店街で「第3回 初夏のまちあるき」が開催されます。 6月18日(土)一番街商店街で「雑貨deアーケード」が、六ツ門あけぼの商店街で「むつもん雑貨…
今週、2022年6月13日(月)から6月19日(日)の期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 現在、期間限定オープンのお店や、…
2022年6月12日(日)18時17分頃、福岡県久留米市北野町鳥巣付近で建物火災が発生しました。 久留米市北野町鳥巣 高良一区公民館南東側付近で建物火災が起きています。 火災の目撃情報が相次いでいて、黒煙が上がっていると…
今日、2022年6月12日(日)、福岡県久留米市で新たに男女66人(26953~27018例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜80代の男女59人と、うきは市4人…
毎週日曜日 午前7時にフジテレビ系列で放送されている『ボクらの時代』。 『ボクらの時代』は、毎回さまざまなジャンルで活躍するゲストが集い、多彩な話題や事象を取り上げていくトーク番組です。 あえて司会者を置かないことにより…
毎週日曜日、お昼12時 テレビ西日本で放送されている「にちようももち」。 「福岡の週末を楽しむ!」をコンセプトに1時間生放送!福岡のNEWオープン店情報や、明日の予定に思わず入れたくなるようなレジャーやエンタメ情報をたっ…
2022年6月11日(土)22時25分頃、福岡県大川市本木室付近で建物火災が発生しています。 消防出動情報によると大川市本木室 (株)ビー・トレーディング西側付近で建物火災が起きています。 福岡県大川市本木室付近で火災の…
福岡県久留米市新合川(ゆめタウン久留米の側)にある「あづみうどん」が2022年6月30日(木)をもって閉店します。 情報を提供頂き、閉店されることを知り驚きました。閉店することが店頭に掲示されていました。 久留米市新合川…
今日、2022年6月11日(土)、福岡県久留米市で新たに男女81人(26872~26952例目)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜80代の男女68人と、うきは市4人…
2022年6月11日(土)、福岡管区気象台は九州北部が梅雨入りしたとみられたこと発表しています。 九州北部は、平年より7日遅く、昨年より31日遅い梅雨入りとなっています。 九州南部も今日、梅雨入りが発表されています。 明…