久留米市「田主丸観光ぶどう狩り」巨峰やシャインマスカット【2022年】
福岡県久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地で半世紀の歴史を誇るぶどうの産地です。 その福岡県久留米市田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を2022年8月10日(水)から9月下旬(予定)まで楽…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
福岡県久留米市田主丸町は巨峰開植の地、観光巨峰発祥の地で半世紀の歴史を誇るぶどうの産地です。 その福岡県久留米市田主丸町で夏のレジャーの王様「ぶどう狩り(巨峰狩り)」を2022年8月10日(水)から9月下旬(予定)まで楽…
2022年8月6日(土)、8月7日(日)の2日間、福岡県久留米百年公園にある久留米リサーチ・パーク1階展示場で「久留米ハンドメイドフェスタ25」が開催されます。 久留米ハンドメイドフェスタは、ハンドメイド作家とハンドメイ…
今週、2022年8月1日(月)から8月7日(日)の期間、福岡県久留米市・筑後地方周辺で新しいお店がオープンします。 これまで記事にしてきた中から「今週オープンのお店」をまとめました。 期間限定オープンのお店も掲載していま…
今日、2022年8月1日(月)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女291人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女244人とうきは市9人、三井郡大刀洗町3人、八女郡広川…
2022年8月1日(月)午後1時30分ごろ、福岡県三井郡大刀洗町にある今村天主堂付近(今区)で、猿の目撃情報があっています。 見た目は大変かわいらしい動物ですが、気性が荒い動物です。農作物の被害だけではなく、人やペットな…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 2022年8月1日(月)、ももち浜ストアで「筑後川花火大会を楽しめる穴場スポット」など福岡の花火事情が放送されます。 福岡の話題をクイズ…
福岡県久留米市上津1丁目に「ホルモン商店」が2022年8月6日(土)オープンします。 スタイリッシュなお店がオープン!ホルモンのテイクアウト専門店です。 場所は、上津バイパス沿いTSUTAYA上津店近く、手作り生ぎょうざ…
2022年8月1日(月)から8月31日(水)、福岡県久留米市御井町にある高良大社で「高良大社 献灯祭」が行われます。 8月1日から8月31日まで、高良大社の131段の石段の両側にある灯籠に灯りがともされます。 神さまの御…
2022年8月1日(月)〜8月30日(火)、佐賀県鳥栖市蔵上町にある新鳥栖 道の市場で「8月のフェア」が開催されます。 訪れるだけで旅行に行ったような気分が味わえる 美味しい楽しいが集まる食のテーマパーク「新鳥栖 道の市…
2022年8月1日(月)~9月30日(金)の期間、福岡県久留米市草野町・田主丸町、うきは市吉井町の10店舗で耳納北麓ジェラート街道「第5回 ジェラート総選挙」が開催されます。 耳納北麓地域の周遊観光を盛り上げるため、地元…
福岡県久留米市新合川 ゆめタウン久留米1Fにある「POWDER SUGAR(パウダーシュガー)久留米店」が2022年8月7日(日)をもって閉店となります。 現在、最大70%OFF 閉店セールが実施されています。 POWD…
2022年7月29日(金)~8月7日(日)、福岡県久留米市新合川にある、ゆめタウン久留米に「チーズケーキ専門店 てつおじさんの店」が期間限定オープンします。 てつおじさんのチーズケーキ誕生から30年以上、てつおじさんの店…
2022年7月30日(土)、8月6日(土)、佐賀県鳥栖市 本通筋商店街一帯で「土曜夜市2022」が開催されます。 鳥栖の夏の風物詩「土曜夜市」が3年ぶりに開催決定! 歩行者天国となり、ステージイベント・ゲームコーナー・屋…