※本ページにはプロモーションが含まれています

有馬記念館 企画展「大名の風流 有馬家ゆかりの茶道具」久留米城跡内

有馬記念館 企画展「大名の風流 有馬家ゆかりの茶道具」久留米城跡内

2019年8月24日(土)~2020年1月6日(月)の期間中、福岡県久留米市篠山町にある有馬記念館において、企画展「大名の風流 有馬家ゆかりの茶道具」が開催されます。

江戸時代に久留米藩21万石を治めた大名有馬家は、藩祖・則頼(のりより)が武勇や茶人の才により豊臣秀吉の相伴衆を務め、初代藩主・豊氏(とようじ)が利休七哲に数えられ、また9代藩主・頼徳(よりのり)が茶陶の窯を興すなど、風流人としての一面もありました。

本展では、有馬家所用の茶壺(呂宋壺(るそんつぼ))、9代頼徳が興し現在も茶道界で珍重されている柳原焼(やなぎはらやき)など、大名有馬家ゆかりの茶道具を公開されます。

あわせて、江戸時代の久留米藩の陶磁器についても紹介されます。

11月23日(土・祝)には関連イベント「茶の湯から見た柳原焼」講演会が行われます。

有馬記念館 企画展「大名の風流 有馬家ゆかりの茶道具」久留米城跡内

有馬記念館 企画展「大名の風流 有馬家ゆかりの茶道具」久留米城跡内
概  要

  • 開催日時:2019年8月24日(土)~2020年1月6日(月)午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
  • 休館日:毎週火曜日(祝祭日と重なる場合は翌日)、年末年始(12月28日~1月1日)
  • 開催場所:有馬記念館
  • 所在地:〒830-0021 福岡県久留米市篠山町444番地
  • 入館料:一般200円(150円)、高校生以下 無料
    ※( )内の50円引きの料金は、15名以上の団体料金です。
  • お問合せ:公益財団法人 有馬記念館保存会 TEL.0942-39-8485

有馬記念館 Webサイト

企画展の詳細は、有馬記念館公式ホームページを御覧ください。

アクセス

開催場所 有馬記念館
所在地 〒830-0021 福岡県久留米市篠山町444番地
お問合せ 公益財団法人 有馬記念館保存会 TEL.0942-39-8485
駐車場 あり
交通アクセス JR久留米駅から徒歩約15分
西鉄バス(系統番号8)乗車「大学病院」下車、徒歩約3分
九州自動車道「久留米インター」から国道210号をJR久留米を目指して西進。車で約20分
レンタカーを探す 日本全国のレンタカープランを一括検索!予約も簡単♪【旅楽レンタカー予約】
グルメスポット 久留米市篠山町のおすすめグルメ情報
遊び・体験スポット 遊び・体験スポットを探す
周辺宿泊先 宿泊先を探す

わたしの一言

トモノリ

有馬豊氏(1569~1642)は、武将として軍事・政治で功を成し、元和7年(1621)、北筑後21万石の領主として久留米城に入りました。茶道にも優れ、利休七哲の一人に数えられています。

企画展では、有馬家ゆかりの茶道具が公開されます。

気になる方は期間中、有馬記念館へ訪れてみてはいかがでしょうか。

この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
有馬記念館 企画展「大名の風流 有馬家ゆかりの茶道具」久留米城跡内

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」