日本の花風景100選 約50種類、4万株のあじさいが咲き誇る「第29回見帰りの滝あじさいまつり」
2017年6月10日(土曜日)から2017年7月2日(日曜日)の期間中、佐賀県唐津市にある見帰りの滝周辺において「第29回見帰りの滝あじさいまつり」が開催されます。 見帰りの滝の”あじさい”は、平成27年1月、未来に残し…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2017年6月10日(土曜日)から2017年7月2日(日曜日)の期間中、佐賀県唐津市にある見帰りの滝周辺において「第29回見帰りの滝あじさいまつり」が開催されます。 見帰りの滝の”あじさい”は、平成27年1月、未来に残し…
2017年6月10日(土)、福岡県筑紫野市にあるイオンモール筑紫野において″かみさまみならいヒミツのここたま″ ショーが開催されます。 大人気アニメ「かみさまみならいヒミツのここたま」のショーが開催!11時と14時に2回…
NHK総合テレビで毎週月曜~水曜 午後0時20分に放送されている「ひるブラ」。 全国各地の“旬”な場所をブラり。「行ってみたい!」「見てみたい!」「食べてみたい!」四季折々、地域の魅力をダイレクトに“生中継”でお届けして…
平成29年7月11日(火)〜 平成29年9月3日(日)の期間中、福岡県太宰府市にある九州国立博物館にて、世界遺産のラスコー洞窟壁画が体感できる特別展「世界遺産 ラスコー展 クロマニョン人が見た世界」が開催されます。 世界…
2021年9月3日(金)〜、佐賀県鳥栖市弥生が丘にある鳥栖プレミアムアウトレットに「Fissler(フィスラー)」が期間限定オープン。 Fissler(フィスラー)はドイツ発キッチンウェアブランドで、料理や家事を簡単かつ…
2017年5月26日(金)から2017年6月11日(日)の期間中、福岡県筑紫野市にあるイオンモール筑紫野において片桐仁さんの「ギリ展」が開催中です。 ギリ展は、片桐仁が18年に渡り「何かに粘土を盛る」という方法で粘土作品…
今週末、2017年6月10日(土)〜6月11日(日)に久留米市周辺ではさまざまなイベントが開催されます。 そこでこれまで久留米ファンで、記載した今週末開催されるイベントを今週もまとめてみました。 ちなみに、今週末の天気は…
NHK総合で毎週月曜~金曜 午後6時10分から放送されている「ロクいち!福岡」。 その「ロクいち!福岡」の2017年6月7日(水)放送の内容が八女市で特産の梅を使った新たな菓子に取り組む「ウメウメ団」の活動を紹介となって…
平成29年11月25日(土)〜26日(日)の2日間、福岡県久留米市六角堂広場及び商店街において九州最大規模の大道芸フェスティバル「久留米たまがる大道芸 2017」が開催されます。 久留米たまがる大道芸が、昨年に引続き今年…
本日、気象庁は6日午前、「九州北部と山口県、それに九州南部が梅雨入りしたと見られる」と発表しました。 九州北部と山口県の梅雨入りは去年より2日、平年と比べて1日、いずれも遅くなっています。また、九州南部の梅雨入りは去年よ…
平成29年6月11日(日曜日)、八女市を大いに楽しめるイベント「茶のくに八女フェスタ」が、福岡市早良区百道浜のにある福岡市総合図書館で開催されます。 お茶の淹れ方教室、抹茶挽き体験などの体験コーナーや、お茶を使ったお菓子…
平成29年9月2日(土)、福岡県北九州市小倉北区にある北九州ソレイユホールにて見て・触れて・学べる体験型ショー「恐竜どうぶつ園」が開催されます。ティラノサウルスが会場にやってきます! この体験型ショー「恐竜どうぶつ園」は…
2017年6月5日(月)、18時23分ごろ、福岡県久留米市三潴町生岩付近・大木町付近で大きな火災が発生しました。辺りは一時黒煙をあげ大騒ぎとなっています。火災は19時7分に消火されました。久留米広域消防本部よりの情報です…