「くろえだまめ収穫祭2024」くるるん農園 大人気の美味しい採れたての黒枝豆
2024年10月19日(土)、20日(日)に福岡県三潴郡大木町にある、くるるん農園で「くろえだまめ収穫祭」が開催されます。 毎年大人気の美味しい採れたての黒枝豆を味わうことができる収穫祭です。 大粒でコクのある黒枝豆の畑…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年10月19日(土)、20日(日)に福岡県三潴郡大木町にある、くるるん農園で「くろえだまめ収穫祭」が開催されます。 毎年大人気の美味しい採れたての黒枝豆を味わうことができる収穫祭です。 大粒でコクのある黒枝豆の畑…
2024年10月20日(日)、福岡県久留米市城島町下田 旧下田小学校校舎で「下田舎マルシェ」が開催されます。 下田に来れば、何かが見つかる。楽しめる。味わえる。 下田小学校体育館&グランドにたくさんのお店やキッチンカーが…
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 2024年10月15日(火)放送 ももち浜ストアのコーナー『あべちゃんカメラが行く!』で、福岡県久留米市にオープンした商業施設「レイリア…
食べログが福岡県久留米・筑後地方にあるうどんのお店126件の中から『久留米・筑後で人気のうどん ランキングTOP20』を発表!(2024年10月1日更新) 久留米・筑後で人気のうどん 食べログ ランキングTOP20のお店…
福岡県春日市惣利6丁目に「ロピア春日ナフコ店」が2024年12月4日(水)オープンします。 “より良い商品をより安く”高品質&ロープライスで人気のロピア。テレビ番組でも話題の有名スーパーがオープン…
毎週月曜日から金曜日 午後3時48分にFBS福岡放送されている「めんたいワイド」。 2024年10月14日(月)めんたいワイドのコーナー ホントは教えたくないウチよりウマい店で、福岡県久留米市日吉町にある『中華食堂 源』…
2024年10月20日(日)、福岡県久留米市北野町にある北野天満宮で「北野天満宮秋季大祭(北野くんち)」が開催されます。 北野天満宮は天喜2年(1054年)に創建された歴史あるお宮で、京都の北野天満宮からの分霊として学問…
2024年10月13日(日)、民間調査会社のブランド総合研究所が「地域ブランド調査2024」の調査結果を発表しています。 2024年の「都道府県魅力度ランキング」と「市区町村魅力度ランキング」を発表しました。 都道府県魅…
RKB毎日放送で土曜14時に放送されている「ハカタの王様」。 福岡県民が福岡で生活をしてきたからこそ知っている ふとした発見・疑問に思ったこと・グチ・失敗談…などなど リアルすぎる超ホンネ情報を吸い上げ追加ロケで調査!新…
福岡県久留米市国分町に「松屋 久留米国分バイパス店」が2024年11月27日(水)10時オープンします。 株式会社松屋フーズが展開する牛丼屋・定食屋のチェーンが、久留米市国分町にオープン! 牛めし「松屋」×とんかつ「松の…
福岡県久留米市天神町に「ツルハドラッグ 西鉄久留米駅前店」が2024年11月28日(木)オープンします。 ドラッグストアチェーン、ツルハドラッグが西鉄久留米駅前にオープン! 執筆時現在、スタッフを募集されています。 ツル…
今日、2024年10月13日(日)、福岡県朝倉市田中にある田中の浜グラウンド(筑後川朝羽大橋右岸下流)で「夏まつりあさくら」が開催されます。 8月31日に開催予定でしたが、10月13日(日)に延期開催! 約1,000発の…
2024年10月19日(土)に福岡県久留米市・筑後地区などにある古墳8か所で「筑後川流域装飾古墳同時公開」が行われます。 筑後川流域の古墳文化を特徴づける装飾古墳。装飾古墳とは、石室内に円や三角、人物、船などを描くことに…