まじもん!久留米「ミスタージョージ」「人力うどん」を放送!福岡 愛しのメジャー店
RKB毎日放送で放送されている「まじもん!」。 私たちの住むエリアには、まだまだ知らない“驚き” “感動” “発見”がある! 番組ではそんな「まじもん(=本物・本当にすごい人)」を探し、時には「本気(まじ)」で「問(もん…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
テレビ
RKB毎日放送で放送されている「まじもん!」。 私たちの住むエリアには、まだまだ知らない“驚き” “感動” “発見”がある! 番組ではそんな「まじもん(=本物・本当にすごい人)」を探し、時には「本気(まじ)」で「問(もん…
くるめ
お盆を過ぎましたがまだまだ、暑いですね〜。 今週末、久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが行われます。 そこで「久留米市・筑後地方周辺で週末 2022年8月20日(土)〜8月21日(日)に開催されるイベント情報」をまと…
ニュース
今日、2022年8月18日(木)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女1080人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女972人と、うきは市31人、筑後市12人、大川市9…
事件・事故
2022年8月18日(木)午前10時過ぎ、福岡県久留米市江戸屋敷1丁目の整形外科医院の待合室に77歳の男性が運転する乗用車が突っ込む事故がありました。 車は、ガラス製の壁を突き破って待合室を通過し再び別の壁を突き破って道…
くるめ
2022年9月15日(木)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールで「筑後中経協 Presents チャリティー講演会 工藤公康 講演会」が開催されます。 工藤公康 氏を講師に迎え、チャリティ…
テレビ
毎週月曜日〜金曜日、午前9時50分 テレビ西日本放送されている「ももち浜ストア」。 2022年8月18日(木)、ももち浜ストアのコーナー 福岡のあらゆるものをランキング形式でご紹介するフクオカランキングで『夏休みに最適!…
開店・閉店情報
福岡県八女市蒲原に「鶏焼き肉とりべい 八女本店」が2022年9月6日(火)11時オープンします。 創業25年、福岡・佐賀を中心に居酒屋八蔵、パスタの王様、本氣のからあげ、とり源を展開している株式会社アオキの新しいお店がオ…
ニュース
今日、2022年8月17日(水)、福岡県久留米市で新たに新型コロナウイルス感染症の陽性者が男女950人確認されています。 内訳は、久留米市の10歳未満〜90歳以上の男女823人と、うきは市23人、小郡市15人、筑後市13…
開店・閉店情報
福岡県うきは市吉井町に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ吉井店」が2022年9月9日(金)【予定】オープンします。 ドラッグストアモリ 吉井店 店内に「おべんとうのヒライ ドラッグストアモリ吉井店」がオープンします…
事件・事故
2022年8月17日(水)、九州自動車道(下り線)みやま柳川IC付近で衝突事故が起きています。 執筆時現在(9時現在)、この事故により、全車線規制となっていて九州自動車道(下り線)広川IC〜みやま柳川IC間で約8キロの渋…
ニュース
福岡管区気象台は、2022年8月17日(水)6時52分、筑後地方に大雨警報(土砂災害、浸水害)洪水警報を発表しました。 福岡県大牟田市に大雨警報(土砂災害、浸水害)・洪水警報、みやま市に大雨警報(土砂災害)・洪水警報が発…
久留米市イベント
2022年9月19日(月・祝日)、福岡県久留米市東櫛原町にある久留米市鳥類センターで「第41回くるめ緑の祭典 チビッコ天国」が開催されます。 鳥類センターでこどものお祭り「チビッコ天国」を開催! 紙ヒコーキコーナーやチャ…
開店・閉店情報
福岡県久留米市安武町武島に「VEGEtoBULL(ベジとブル)」が2022年9月9日(金)11時オープンします。 久留米市安武町にある末安農園のハンバーガーキッチンカーがオープン! 久留米市の野菜を使ったフレッシュバーガ…