久留米市東櫛原町付近の路上で小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる
2018年11月26日(月)午後3時ごろ、久留米市東櫛原町付近の路上で、小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しています。 男は、年齢20〜30歳くらい、身長170センチくらい、中肉、坊主で、黒色帽子、黒色マ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年11月26日(月)午後3時ごろ、久留米市東櫛原町付近の路上で、小学生女児が見知らぬ男からつきまとわれる事案が発生しています。 男は、年齢20〜30歳くらい、身長170センチくらい、中肉、坊主で、黒色帽子、黒色マ…
2018年12月1日(土)、福岡県久留米市善導寺町与田に「中華料理 新中華」がオープンします。 新中華は福岡県、佐賀県、熊本県、大分県と店舗展開しているお店です。 千鳥屋善導寺店があった跡地にオープンします。 中華料理 …
福岡県久留米市西町にあった、海で游ぐ月(うみでおよぐつき)がいつの間にか閉店していました。 ふと付近を通るとテナント募集と記載されていました。 2階の店舗を見てみると、何もなくなっていました。 移転のお知らせなどもなく、…
2018年12月1日(土)、2日(日)の二日間、佐賀県鳥栖市本鳥栖町にあるサンメッセ鳥栖・都市広場において「鳥栖市明治維新150年祭」が開催されます。 鳥栖市明治維新150年記念事業として幕末から明治期にかけて鳥栖の発展…
2018年12月2日(日)、八女市立花町にある八女市立花総合保健福祉センターかがやきにおいて、「かがやき祭り」が開催されます。 サタデー太鼓フィーバーズの太鼓演奏や山本譲一歌謡ショー、エレキバンド、ダンス、バナナの叩き売…
西日本鉄道㈱と大牟田市は、大牟田市内線で活躍した路面電車 204号を改修し、2019年3月をめどに大牟田駅西口駅前広場に移設し、シンボルモニュメントとして活用することを報じています。 路面電車204号は、1943年に製造…
今週、2018年11月26日(月)から12月2日(日)の期間に久留米市・筑後地方において、新しいお店がオープンします。 これまでオープン記事にしてきた中から、「今週のニューオープンするお店」をまとめました。 ケーキ屋 み…
2018年12月19日(水)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場において「ほとめきキャンドルナイトライブ2018」が開催されます。 ほとめきキャンドルナイトライブが今年も開催!昨年の倍の2,000本…
2018年11月30日(金)12月1日(土)2日(日)の三日間、福岡県久留米市百年公園内にある、久留米リサーチセンタービル展示場において「日本盆栽青樹展」が開催されます。 年に一度開催されている日本盆栽青樹展。西日本で最…
2018年11月25日(日)午後12時46分頃、柳川市西蒲池で2階建て倉庫から火災が発生しました。 午後14時34分頃に鎮火されています。 この火災により2階建て倉庫と隣接する別の倉庫と母屋の計3棟がほぼ全焼しています。…
2018年11月17日(土)から12月2日(日)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「もみじまつり」が開催されています。 石橋文化センターではこの時期、イチョウやカエデ、ケヤキなど木々の色づき、日本庭園…
2019年月3月23日(土)、3月24日(日)の2日間、福岡県久留米市百年公園にある久留米リサーチ・パーク1階展示場にて、「久留米ハンドメイドフェスタ 17」が開催されます。 久留米ハンドメイドフェスタは、ハンドメイド作…
2018年12月13日(木)、福岡県久留米市新合川一丁目にある、ゆめタウン久留米の1階に「Field Dream(フィールド ドリーム)」がオープンします。 Field Dream(フィールド ドリーム)は、大手アパレル…