「広川かすり2024」久留米絣織元が集結!マルシェやピーチの森『ぶどう狩り』ツアー
2024年9月14日(土)、15日(日)の2日間、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「第32回 広川かすり祭」が開催されます。 江戸時代から200年以上受け継がれる久留米絣。その技術が一番多く残る広川町に久留米…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年9月14日(土)、15日(日)の2日間、福岡県八女郡広川町にある広川町産業展示会館で「第32回 広川かすり祭」が開催されます。 江戸時代から200年以上受け継がれる久留米絣。その技術が一番多く残る広川町に久留米…
2024年9月7日(土)、8日(日)、福岡県八女市上陽町にあるホタルと石橋の里公園とダニエルイノウエミュージアムで「第36回 八女上陽まつり」が開催されます。 9月7日(土)20時から花火の打上が実施予定となっています。…
2024年9月15日(日)、福岡県大牟田市新港町にある三池港一号岸壁で『海上自衛隊ミサイル艇「おおたか」』の一般公開が行われます。 海上自衛隊ミサイル艇「おおたか」が三池港にやってくる! この一般公開では実際にミサイル艇…
今週末に福岡県久留米市・筑後地方周辺で様々なイベントが開催されます。 そこで「福岡県久留米市・筑後地方周辺で週末【2024年9月7日(土)〜9月8日(日)】に開催されるイベント・お出かけ情報」をまとめました。 掲載してい…
2024年9月15日(日)、福岡県大牟田市岬町のイオンモール大牟田 駐車場Aエリアで「水合戦~Water Battle~inイオンモール大牟田」が開催されます。 九州地方のイオンモールでは初開催! 水合戦-WaterBa…
2024年9月14日(土)、福岡県大牟田市にある大牟田駅西口駅前広場で「マルミュータ ファジーなフェス」が開催されます。 大牟田がもっと魅力的なまちになるための活動をしている「大牟田わかもの会議」が大牟田駅西口駅前広場で…
2024年9月7日(土)、8日(日)、11月9日(土)、10日(日)、福岡県うきは市吉井町で「ちくご吉井 お宝の市」が開催されます。 国道210号線沿いにアンティークな店が並んでいることから、その通りを『蔵しっく通り』と…
2024年9月27日(金)、福岡県小郡市にある地域交流ひろば(甘鉄小郡駅隣の高速道路高架下)で「かも~ん!キッチンビアガーデン」が開催されます。 多種多様なキッチンカーが大集合! 小郡市飲食店組合や小郡市商工会青年部、天…
2024年9月28日(土)、佐賀県鳥栖市の鳥栖駅前バス停南交流広場、鳥栖駅西広場で「バスの日」イベントin鳥栖が開催されます。 バスの日は、明治36年9月20日に日本ではじめてバスが運行したことを記念し、9月20日が「バ…
2024年9月8日(日)、福岡県筑後市とみやま市の市境を流れる矢部川・中ノ島公園周辺で「明日に架ける橋 矢部川くすくす川遊び」が開催されます。 矢部川船小屋地区は川遊び場として、かつては大変な賑わいでした。その賑わいを取…
2024年9月2日(月)、福岡県八女市祈祷院にある祈祷院五霊宮で「祈祷院八朔大祭典花火大会」が開催されます。 稲作の豊穣を祈り、暴風虫害の厄除けを祈願して行われるお祭りです。 八朔祭はかつて福島八幡宮の方生会、水田天満宮…
2024年9月16日(月・祝)、福岡県みやま市瀬高町にある、みやま市総合市民センター みやまっくす 多目的ホールでディスコイベント「マハラジャナイト in みやまっくす」が開催されます。 今年初のマハラジャナイトは、みや…
2024年9月7日(土)、8日(日)、福岡県八女市上陽町にあるホタルと石橋の里公園とダニエルイノウエミュージアムで「第36回 八女上陽まつり」が開催されます。 ダンスや音楽などステージイベントや、飲食等の各種バザーや体験…