「鬼の修正会」筑後市 熊野神社の勇壮な火祭り 2024年1月6日開催
2024年1月6日(土)、福岡県筑後市にある熊野神社で「鬼の修正会(しゅじょうえ)」が開催されます。 鬼の修正会(しゅじょうえ)は、500年以上続く伝統の火祭りで、一年間の五穀豊穣と無病息災を願って行われる神事です。福岡…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年1月6日(土)、福岡県筑後市にある熊野神社で「鬼の修正会(しゅじょうえ)」が開催されます。 鬼の修正会(しゅじょうえ)は、500年以上続く伝統の火祭りで、一年間の五穀豊穣と無病息災を願って行われる神事です。福岡…
2023年12月24日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋マーケットin恋ぼたる」が開催されます。 ハンドメイド雑貨販売、ワークショップ、おもちゃ雑貨、たこ焼きやスイーツなど色々なお店が出店するマルシェ…
2024年1月14日(日)、福岡県筑後市にあるサザンクス筑後 大ホールで「筑後市スポーツ協会創立60周年記念式典・記念講演会」が開催されます。 工藤公康 氏を講師に迎え『夢をかなえるためにー実現のための思考と行動ー』をテ…
2023年12月17日(日)、福岡県筑後市にある川の駅船小屋 恋ぼたるで「恋マーケットin恋ぼたる」が開催されます。 ハンドメイド雑貨販売、ワークショップ、グルメやスイーツなど色々なお店が出店するマルシェです。 チラシに…
2023年12月10日(日)~2024年1月18日(木)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で「筑後陶芸展・やきもの市」が開催されます。 九州芸文館に現在活躍中の陶芸作家の作品を出品し、筑後の陶芸家の活動を紹介! 会期…
2023年12月1日(金)、2日(土)、3日(日)、8日(金)、9日(土)、福岡県筑後市水田にある山梔窩(さんしか)で冬のライトアップ「#サンシカの冬」が開催されます。 水田天満宮からおよそ100メートル西、「水田中町」…
2023年11月25日(土)、福岡県筑後市にある筑後広域公園 筑紫石人像前広場で「第15回 筑後七国 卑弥呼の火祭り」が開催されます。 「卑弥呼の火祭り」は、筑後七国の、各地に残る神社の奇祭・和太鼓などの伝統音楽・地元ア…
2023年11月25日(土)、福岡県筑後市大字熊野にあるヤンマー建機株式会社 福岡工場で「2023ヤンマー建機 感謝祭」が開催されます。 5年ぶりの開催! いつもは入ることができない九州最大級の建設機械工場の「工場見学」…
2023年11月18日(土)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で「九州芸文館開館10周年記念イベント」が開催されます。 平成25年に筑後広域公園内に開設した芸術文化交流施設「九州芸文館」の開館10周年を記念してイベン…
2023年11月11日(土)、福岡県筑後市久富にあるクロレラ工業株式会社九州筑後工場で「第15回クロレラふれあい祭り」が開催されます。 クロレラ入りグリーンカレー・クロレラ入り水餃子の模擬店コーナー(無料)やクロレラ関連…
2023年11月3日(金・祝)、福岡県筑後市にある水田天満宮・恋木神社境内で「こいのきマルシェ」が開催されます。 行列のできるキッチンカーや人気店が恋木神社に大集合! 山田スイーツやVEGEtoBULL、and RU-な…
2023年10月28日(土)~12月3日(日)、福岡県筑後市大字津島にある九州芸文館で九州芸文館開館10周年記念展「岡本太郎の写真―日本を見つめる眼」が開催されます。 《太陽の塔》、《明日の神話》などの作品や、「芸術は爆…
2023年10月29日(日)、福岡県筑後市にあるJR羽犬塚駅前商店街通りで「フェスタ羽犬塚2023~まちづくり・人づくり・地域づくり~」が開催されます。 4年ぶりにフェスタ羽犬塚が開催! 卵、新米、野菜即売会、ラムネ早飲…