べんがらマルシェ 4月もたくさんのお店が大集合【八女市】
2024年4月14日(日)、福岡県八女市にある、べんがら村で「べんがらマルシェ」が開催されます。 11番キッチン、羽玄凪、カレーパン専門店fam、キッチンカーらんぷ、マルキッチン、八女ブルワリーなど他、たくさんのお店が大…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2024年4月14日(日)、福岡県八女市にある、べんがら村で「べんがらマルシェ」が開催されます。 11番キッチン、羽玄凪、カレーパン専門店fam、キッチンカーらんぷ、マルキッチン、八女ブルワリーなど他、たくさんのお店が大…
2024年4月16日(火)~4月30日(火)、福岡県八女市黒木町で「八女黒木大藤まつり」が開催されます。 ※藤の花の開花状況によりイベント日程は変更になる場合があります。 黒木の大藤は、応永2年(1395年)、後征西将軍…
2024年4月3日~26日予定(開花状況により変更あり)の期間中、福岡県八女市星野村で「シャクナゲまつり」が開催されます。 毎春恒例!星野村の2か所のシャクナゲ園「星の花公園」と「ミヤシノシャクナゲ園」でシャクナゲまつり…
2024年3月24日(日)に福岡県八女市黒木町にある、黒木町民体育館で「くろぎ桜まつり×ゆめmaRche×オープンマイク」が開催されます。 今年で16回目の開催となる「くろぎ桜まつり」に”マルシェ”…
福岡県八女市矢部村矢部にある、矢部地区観光物産交流館杣のさと、所野広場で2024年3月23日(土)〜3月31日(日)に「やべ春まつり」が開催されます。 御前窯陶器販売、よもぎまんじゅう、農産加工品・惣菜類・パン類・お茶、…
2024年3月30日(土)、31日(日)、福岡県八女市本町にある無量寿院で「八女福島お花見マルシェ in無量寿院」が開催されます。 花見で乾杯!2,000円で喜多屋の新酒飲み放題企画や、花見に美味しい料理、スイーツ&ドリ…
福岡県八女市立花町にある、白城の里 旧大内邸で2024年3月2日(土)、3月3日(日)に「八女暮らしのマルシェ 春編」が開催されます。 採れたて野菜・手作りお菓子・温かいお食事・いろんな飲み物・雑貨の販売・お抹茶体験・林…
福岡県八女市にある、べんがら村で2024年3月10日(日)に「べんがら村ぼんぼりマルシェ」が開催されます。 2月11日より開催されている「雛の里・ぼんぼりまつり」に合わせてべんがら村でもマルシェを開催! モヒカンらーめん…
2024年3月2日(土)、福岡県八女市本町にある株式会社 喜多屋で「喜多屋 酒蔵開放」が開催されます。 今年は約5年ぶりに『日本酒 唎き酒大会』が復活!豪華景品が当たる特別抽選会や、限定酒など特別販売コーナーが行われます…
2024年2月23日(金・祝)、24日(土)、25日(日)、福岡県八女市立花町にある道の駅たちばなで「第5回 道の駅たちばなマルシェ」が開催されます。 恒例のマルシェを今年も開催!記念すべき五回目の今回は過去にない演出で…
2024年3月17日(日)、福岡県八女市黒木町にある八女市大淵体験交流施設 げんき館おおぶち運動場で「第5回 ランニングバイク げんき館おおぶちカップ」が開催されます。 昨年度も未就学児による熱い闘いが繰り広げられた、ラ…
2024年2月23日(金・祝)〜25日(日)の3日間、福岡県八女市立花町にある谷川梅林で「第35回 夢たちばな観梅会」が開催されます。 八女市立花町の谷川地区一帯に広がる、その名も「谷川梅林」は、九州における”…
2024年2月11日(日)~3月10日(日)の期間、福岡県八女市福島地区一帯で「第27回 雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。 古くから雛人形を作り続けている雛人形のふるさと八女。まつり期間中は、白壁の町並みかい…