※本ページにはプロモーションが含まれています

「八女ぼんぼりまつり2025」マルシェや玩具花火鑑賞会など開催【八女市】

「八女ぼんぼりまつり2025」マルシェや玩具花火鑑賞会など開催【八女市】

2025年2月16日(日)~3月16日(日)、福岡県八女市福島地区一帯で「第28回 雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。

古くから雛人形を作り続けている雛人形のふるさと八女。まつり期間中は、白壁の町並みかいわいや中心商店街など約100か所に雛人形が飾られ、市内は雛の里一色に染まります。

雛人形を飾っている会場の目印に、桃色の提灯が下げられています。

おひなさま供養祭や、福島八幡宮での結婚式・フォトウエディング、スタンプラリー、横町フォトコン、 八女福島八幡宮参道マルシェ&酒マルシェ、 和服でめぐる八女のまち、 玩具花火鑑賞会など様々な催しが行われます。

第28回 雛の里・八女ぼんぼりまつり

概  要

  • 開催日:2025年2月16日(日)~3月16日(日)
  • 開催場所:八女福島地区一帯
  • 主  催:雛の里・八女ぼんぼりまつり実行委員会
執筆時現在の情報です。天候など諸事情により内容変更また中止になる場合があります。

イベント内容

概要
  • お雛様は桃色提灯が目印
    まつり期間中は、白壁の町並みかいわいや中心商店街など約100か所に雛人形が飾られ、市内は雛の里一色に染まります。雛人形を飾っている会場の目印に、桃色の提灯が下げられています。
  • 福島八幡宮での結婚式・フォトウエディング
  • 供養祭
    ひな祭りのひな人形は、本来、厄除けの人形として川や海へ流した「流し雛」が原点といわれています。女児が無事成人した後は、お人形への感謝の意を表し供養をします。雛の里・八女ぼんぼりまつりでは事前申込されたひな人形に対し、その労をねぎらい丁寧に供養いたします。※見学自由
    令和7年2月24日(月曜日・振休) 14時00分から
    会場=福島八幡宮
  • スタンプラリー
    八女ならではの雛人形にふれていただきながら、お雛様めぐり、スタンプラリーをお楽しみください。6個以上スタンプを押し、必要事項をご記入の上、八女市茶のくに観光案内所へお持ちくいただくと対象店舗のお買い物券100円分をプレゼント
    ・お1人様1回限り
    ・先着1,500名様
    ・令和7年3月16日まで有効
    台紙は各スタンプラリースポットにて配布しています。
    日時=まつり期間中
    場所=八女福島の町並み一帯
  • 横町フォトコン (Instagram企画)
  • 八女福島八幡宮参道マルシェ&酒マルシェ
    江戸時代から続く白壁通りの福島八幡宮参道にて八女の美味しい地酒と食べ物や雑貨を楽しむマルシェを開催。白壁の町並みのお雛様巡りと一緒にお楽しみください。
    期日 令和7年3月1日(土曜日)11時00分から19時00分
    令和7年3月2日(日曜日)11時00分から16時00分
    場所=福島八幡宮参道~古松町交差点まで
  • 和服でめぐる八女のまち
    八女福島の町並みを和服で散策してみませんか。八女福島参道マルシェ&酒マルシェ開催の2日間限定のレンタル着物です。(予約優先)
    レンタル料=3,000円(税込)
    期日=令和7年3月1日(土曜日)~2日(日曜日)10時00分から受付 ※16時00分までに返却ください。
    場所=伝統工芸館2階 会議室
    予約=ぼんぼりまつり実行委員会事務局(0943-23-1192)
  • 玩具花火鑑賞会
    ひな祭りや八女市をイメージし組み上げた玩具花火を鑑賞いただけます。手持ち花火のプレゼント企画もあります。
    期日=令和7年3月1日(土曜日)18時30分から打上開始
    雨天の場合は、3月9日(日曜日)に延期
    場所=福島八幡宮文化池周辺

八女ぼんぼりまつり ホームページ

八女市ホームページ

おひなさま巡りMAP

「八女ぼんぼりまつり2025」おひなさま巡りMAP

わたしの一言

トモノリ

2025年2月16日(日)~3月16日(日)の期間、福岡県八女市福島地区一帯で「第28回 雛の里・八女ぼんぼりまつり」が開催されます。

期間中、様々なイベントが行われるので、気になる方は訪れてみてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

道の駅たちばな「わくわく誕生祭」20周年!イベント盛りだくさん【八女市】

道の駅たちばな「わくわく誕生祭」20周年!イベント盛りだくさん【八女市】

2025年2月3日
春風亭一之輔が八女市に!「おりなす寄席 春風亭一之輔 独演会」

春風亭一之輔が八女市に!「おりなす寄席 春風亭一之輔 独演会」

2024年12月8日
黒木瞳、渡辺いっけいが八女市に!『ルビンの壺が割れた』おりなす八女

黒木瞳、渡辺いっけいが八女市に!『ルビンの壺が割れた』おりなす八女

2024年6月19日
らーめん航八 八女市に4月オープン!人気らーめん八の味を受け継ぐお店

らーめん航八 八女市に4月オープン!人気らーめん八の味を受け継ぐお店

2024年4月15日
八女市「ダニエルイノウエミュージアム」4月25日オープン!カフェ、VR体験も

八女市「ダニエルイノウエミュージアム」4月25日オープン!カフェ、VR体験も

2024年4月21日
「国道3号広川八女バイパス」11.4kmバイパス 本格的な測量着手へ 3月10日に中心杭打ち式

「国道3号広川八女バイパス」11.4kmバイパス 本格的な測量着手へ 3月10日に中心杭打ち式

2024年2月13日
マツコの知らない世界に八女茶が登場!1度は飲んでみたい超高級茶葉4選

マツコの知らない世界に八女茶が登場!1度は飲んでみたい超高級茶葉4選

2018年1月30日
ハレルケン 八女市にオープンした手作り肉まんと生わらびもちのお店

ハレルケン 八女市にオープンした手作り肉まんと生わらびもちのお店

2022年5月13日
中山吉祥園 八女市にオープンしたカフェ 抹茶フラッペが美味しい

中山吉祥園 八女市にオープンしたカフェ 抹茶フラッペが美味しい

2021年4月24日
とんかつ肉料理 吉岡 八女市の築150年の古民家に5月6日オープン!

とんかつ肉料理 吉岡 八女市の築150年の古民家に5月6日オープン!

2022年4月19日
福岡くん。八女市の福岡県最大級の吊り橋のヤバすぎる噂!?衝撃検証

福岡くん。八女市の福岡県最大級の吊り橋のヤバすぎる噂!?衝撃検証

2024年5月28日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億1850万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
「八女ぼんぼりまつり2025」マルシェや玩具花火鑑賞会など開催【八女市】

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」