第13回 JA柳川農業まつり 野菜の詰め放題・餅つきなど盛りだくさん
2020年2月8日(土)、柳川市上宮永町にあるJA柳川本所で「第13回 JA柳川農業まつり」が開催されます。 地元で採れた新鮮野菜の販売や、野菜の詰め放題・餅つきなど楽しい企画がいっぱい! 景品付ボール投げや、日向ひょっ…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年2月8日(土)、柳川市上宮永町にあるJA柳川本所で「第13回 JA柳川農業まつり」が開催されます。 地元で採れた新鮮野菜の販売や、野菜の詰め放題・餅つきなど楽しい企画がいっぱい! 景品付ボール投げや、日向ひょっ…
2020年2月11日(祝・火)~4月3日(金)までの期間中、福岡県柳川市にて春の風物詩「柳川 雛祭り さげもんめぐり2020」が開催されます。 柳川地方では、昔から女の子が生まれると初節句に子供の健やかな成長を願い、ひな…
2020年1月19日(日)、福岡県柳川市橋本町にある柳川市橋本炭鉱跡で「両開ほんげんぎょう祭りと軽トラ市」が開催されます。 『ほんげんぎょう』とは昔から筑後地方で行われている伝統行事で、全国では「どんど焼き」「左義長」な…
2019年12月14日(土)、福岡県柳川市橋本町にある柳川むつごろうランドで両開漁協「第8回 新のりフェア 」が開催されます。 毎年、「福岡有明のり」の美味しさをPRするため、 ノリの収穫が始まるこの時期に、柳川市の両開…
2019年11月23日(土)・24日(日)の2日間、柳川市役所柳川庁舎・柳川市民会館一帯において「第15回 柳川よかもんまつり」が開催されます。 有明海の海苔や魚介類、新鮮な農産物や海産物など、柳川の特産品が一同に会しま…
2019年11月23日(土・祝)~12月15日(日)の期間、柳川市橋本町にある柳川ひまわり園で「冬の柳川ひまわり園」が開催されます。 毎年、夏にそして、平成29年から秋のひまわり園が開催されていましたが、今年は時季を遅ら…
2019年11月16日(土)から2020年1月19日(日)までの期間、福岡県柳川市にある西鉄柳川駅西口で「イルミネーション えきまえテラス柳川」が開催されます。 これまでドリーム・カム・ツリーとして開催されてきた柳川の冬…
2019年11月1日(金)〜11月3日(日)、福岡県柳川市で「第67回 白秋祭水上パレード」が開催されます。 昭和17年(1942年)11月2日に亡くなった詩聖 北原白秋を偲び毎年、命日を挟んで「白秋祭水上パレード」が行…
2019年10月12日(土)、柳川市三橋町にある高畑公園において「#Onifes」が開催されます。 三柱神社の秋季大祭を盛り上げるべく始まった#Onifes。 パラシュート部隊 斉藤優さんと橋本あかねさんをMCに迎え、出…
2019年10月12日(土)、13日(日)、14日(月・祝)の三日間、柳川市にある三柱神社及び柳川市商店街周辺において「三柱神社秋季大祭 おにぎえ」が開催されます。 筑後地方最大のお祭りとも言われる「三柱神社秋季大祭 お…
2019年10月12日(土)、柳川市三橋町にある高畑公園において「宗茂パークin柳川」が開催されます。 「立花宗茂と誾千代」NHK大河ドラマ招致柳川委員会が、PR事業の一環として、宗茂と誾千代、義父の戸次道雪の3人を祀る…
2019年7月19日(金)から8月4日(日)の期間中、柳川市橋本町にある柳川ひまわり園において「第21回 柳川ひまわり園」が開催されています。 毎年、有明海に面する干拓地にある柳川ひまわり園では、約50万本のひまわりが咲…
2019年8月10日(土)~9月上旬、福岡県柳川市橋本町にある「柳川観光農園 柳川むつごろうファーム」において巨峰の収穫体験が開催されます。 柳川観光農園の巨峰は、塩分をはじめとする様々なミネラル分を含む干拓地で育ち、他…