真麺 武蔵 (たけぞう)津福店 新感覚のレモンらーめんが美味い【久留米市】
先日、久留米市津福今町にある「真麺武蔵(TAKEZO)津福店」に訪れました。 真麺武蔵(TAKEZO)は、日本料理の繊細な技法と久留米ラーメンの技法、二つを融合させたラーメンを提供されているラーメン店です。 ラーメンは、…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
グルメ
先日、久留米市津福今町にある「真麺武蔵(TAKEZO)津福店」に訪れました。 真麺武蔵(TAKEZO)は、日本料理の繊細な技法と久留米ラーメンの技法、二つを融合させたラーメンを提供されているラーメン店です。 ラーメンは、…
グルメ
先日、久留米市にあるハンバーグ専門店 ミスタージョージでハンバーグ&サラダなどテイクアウトしました。 2020年3月9日(月)から4月30日(木)の土日祝日を除く平日の営業時間、久留米市合川町に本店を持つハンバ…
グルメ
福岡県久留米市通町に「cuoco italiano GOCCI(クッコ イタリアーノ ゴッチ)」が2020年4月1日(水)オープンします。 GOCCIは、イタリアに食べ歩きへ赴き、料理歴20年のイタリアンシェフが手掛ける…
グルメ
台湾黒糖タピオカ専門店 羊一茶(よういっちゃ)が、わらび餅を使用した新食感ドリンク「WARABI DRINK」を2020年3月20日(金)より新発売します。 新商品の「WARABI」メニューは、タピオカとは一味違った食感…
グルメ
先日、久留米市日吉町にある「炉端焼 高田屋(たかだや)」にランチで訪れました。 高田屋(たかだや)は、久留米市太郎原町にあるコンテナカフェ「CAFE STYLE」がプロデュースする新しいスタイルの大衆炉端焼きで、2020…
グルメ
先日、久留米市三潴町玉満にある「ぱんのいえ」に訪れました。 ぱんのいえは、みづま総合体育館側にひっそりと佇む、小さなパン屋さんです。 どのパンも丁寧に焼き上げられていて美味しく、外はカリっと中はフワッと食感の「メロンぱん…
くるめ
久留米市東町上天神 西鉄久留米バスセンター内にあるタピオカ店「MAX SEE(マックスシー)久留米西鉄バスセンター店」に行きました。 先月、2020年2月12日にオープンした、もちもちタピオカ、黒糖タピオカ専門店です。 …
グルメ
北九州で約40年に渡り愛される資さん(すけさん)うどんを展開する、株式会社資さんが、春休み・臨時休校支援策として、2020年3月14日(土)~5月6日(水)の期間限定で、小学生までのお子さまに「お子さまうどん」と「お子さ…
グルメ
先日、久留米市東町にある「とりかわ博多かわっこ 久留米店」に行ってきました。 2020年3月7日(土)にオープンした新しい焼鳥店です。 オープンすることは記事にしていました。 執筆現在、とりかわ博多かわっこは、福岡大名店…
グルメ
先日、福岡県久留米通町にある「高級食パンこがわ屋 久留米通町店」へ訪れました。 2020年2月22日(土)にオープンした、人気の食パン専門店です。 オープンすることは記事にしていました↓ 執筆現在、福岡長尾店、福岡美野島…
グルメ
2020年3月12日(木)、福岡県久留米市三潴町福光に「鍋焼き&バイキング頂-ITADAKI-」がグランドオープンします。 鶏、豚、羊の三種のお肉とキャベツもやしを、九州では珍しい南部鉄器ジンギスカン鍋で焼く『鍋焼き』&…
居酒屋・やきとり
2020年3月3日(火)、福岡県久留米市小頭町に「炭火焼き酒場 酉香(とりこう)」がグランドオープンします。 「はかた一番どり」を使用した焼きとりを中心に、豚・牛の串料理から「ちょっとしたこだわり」の一品料理に日本産ワイ…
グルメ
2020年2月28日(金)、佐賀県鳥栖市轟木町に丸源ラーメン 鳥栖店がグランドオープンします。 オープンすることは、ひと足早く記事にしていました。 焼肉キングやゆず庵などを展開している株式会社物語コーポレーションが運営す…