久留米で梨狩り!フルトリエ 中村果樹園 100年のおいしい歴史を重ねる藤山の梨
2019年7月20日(土)から10月中旬の期間中(予定)、久留米市藤山町にあるフルトリエ(中村果樹園)において「観光なし狩り」がスタートします。 久留米市藤山町は梨の栽培が始まって109年目と歴史のある産地です。 その久…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2019年7月20日(土)から10月中旬の期間中(予定)、久留米市藤山町にあるフルトリエ(中村果樹園)において「観光なし狩り」がスタートします。 久留米市藤山町は梨の栽培が始まって109年目と歴史のある産地です。 その久…
2019年8月6日(火)、福岡県久留米市国分町にある陸上自衛隊 久留米駐屯地において「久留米駐屯地 夏祭り」が開催されます。 陸上自衛隊久留米駐屯地の夏のイベントが今年も開催!この日、久留米駐屯地が一般開放されます。 模…
2019年8月6日(火)から9月8日(日)の期間中、久留米市野中町にある久留米市美術館 本館1階において「ぼくとわたしとみんなの tupera tupera 絵本の世界展」が開催されます。 亀山達矢さんと中川敦子さんによ…
2019年7月6日(土)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「星と音楽の夕べ 七夕コンサート」が開催されます。 二胡とフルートによる七夕の世界 七夕コンサートがプラネタリウムで行われます 参加対象は小…
2019年10月12日(土)、久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールにて、吉田兄弟20周年記念「三味線だけの世界」が開催されます。 今年結成20周年を迎える津軽三味線ユニット「吉田兄弟」が久留米…
2019年7月6日(土)〜8月6日(火)の期間中、久留米市京町にある久留米出身の洋画家 坂本繁二郎の生家において「七夕まつり」が開催されます。 坂本繁二郎生家は、久留米市に残っている唯一の武家屋敷であり、平成15年7月に…
2019年11月2日(土)、3日(日)の2日間、久留米市六ツ門町にあるライブハウス 久留米ウエポンで「シーナ&ロケッツ 41th Anniversary ×鮎川誠 71th Anniversary “ROCK…
2019年8月8日(木)、石橋正二郎生誕130年記念事業 夏休み親子企画「石橋正二郎さんを学ぼう」が開催されます。 石橋正二郎 氏(1899年-1976年)は株式会社ブリヂストンの創業者であり、石橋文化センターの建設寄贈…
2019年7月7日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ Cボックスにおいてくるめライブチャレンジ2018ベストパフォーマー ワンマンライブ「MOJIBAKE」が開催されます。 2019年2月24日に行わ…
2019年6月28日(金)、28日(土)、30日(日)の3日間、久留米市西町にあるムッシュヒロにて「極上プリン 累計2万本達成記念感謝祭」が開催されます。 「GABAUMAKA(がばうまか)シリーズ」極上プリンの販売が2…
2019年6月29日(土)・30日(日)に、福岡県久留米市新合川にあるT・ジョイ久留米 劇場ロビーに「アンパンマン」がやってきます。 6月28日(金)より上映の「それいけ!アンパンマン きらめけ!アイスの国のバニラ姫」の…
西日本鉄道㈱が運行する天神大牟田線は、1939年の福岡―大牟田間全線開通から2019年7月1日(月)で80周年を迎えます。 天神大牟田線は、1924年に西日本鉄道㈱の前身である九州鉄道㈱により福岡―久留米間の営業を開始し…
2019年9月14日(土)、久留米市城島町にある久留米市城島総合文化センターインガットホールにて、アクロスちびっこコンサート2019 こどものためのオペラ「泣いた赤鬼」が開催されます。 西日本オペラ協会「コンセル・ピエー…