第15回 久留米植木まつり 植木苗木の業者が百年公園に大集合 展示即売
2020年2月7日(金)~25日(火)までの期間中、久留米百年公園で「第15回 久留米植木まつり」が開催されます。 久留米市田主丸町の緑化産業は、江戸時代元禄年間に始まり、300年を超える伝統があります。全国に誇れる植木…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2020年2月7日(金)~25日(火)までの期間中、久留米百年公園で「第15回 久留米植木まつり」が開催されます。 久留米市田主丸町の緑化産業は、江戸時代元禄年間に始まり、300年を超える伝統があります。全国に誇れる植木…
2020年2月1日(土)から4月6日(月)の期間中、福岡県久留米市篠山町にある有馬記念館で、企画展「春を彩る~雛と花の宴〜」が開催されます。 企画展では、桃の節句の時期にあわせて、大名有馬家の雛人形・道具や、春の風物があ…
2020年2月5日(水)〜6日(木)の期間、久留米市天神町にある岩田屋久留米店 地下一階 特設会場において『乃が美の高級「生」食パンが100本限定販売』されます。 「日本で美味しい食パン10本」、「今 食べたい食パン10…
2020年2月15日(土)、福岡久留米市京町にある坂本繁二郎生家で「けん玉で遊ぼう!」イベントが開催されます。 久留米市に唯一残る武家屋敷で、けん玉で遊ぶことができる毎年恒例イベントです。 日本けん玉協会検定2段の技を持…
2020年2月9日(日)、福岡県久留米市御井町にある大学稲荷神社で「初午祭(はつうまさい)」が開催されます。 二月の始めの午の日を「初午」と称し、各所の稲荷神社では豊作祈願の祭礼が、毎年行われています。 大学稲荷神社は、…
2020年2月1日(土)、久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ六角堂広場で「節分豆まき 鬼であそぼう!」が開催されます。 今年も商売繁盛と子孫繁栄を願い、豆まきが実施されます。 「鬼のおめんづくりコーナー」や「つかん…
2020年2月17日(月)、久留米市諏訪野町にあるえーるピア久留米 視聴覚ホールにて、えーるピアセミナー「終わりから始まる物語 ロバート キャンベル氏講演会」が開催されます。 様々なメディアで活躍されている、情報番組のコ…
2020年1月26日(日)、久留米市篠山町にあるhit住宅展示場 久留米展示場で「パンパンカーニバル」が開催されます。 福岡を代表する人気パン屋がヒット久留米展示場に大集合!好きなパンをひとつ100円で食べることができま…
2020年2月1日(土)から2月14日(金)の期間中、久留米市野中町にある石橋文化センターにおいて「石橋文化センター ミュージアムバレンタイン」が開催されます。 ミュージアムコンサートin 石橋正二郎記念館(2/9)やワ…
2020年2月1日(土)から2020年3月22日(日)の期間中、久留米市野中町にある久留米市美術館 本館2階で「日本・ポーランド国交樹立100周年記念 ショパン 200年の肖像」が開催されます。 ‘ピアノの詩人’と呼ばれ…
【重要なお知らせ】演劇「ハイキュー!!」‶最強の挑戦者(チャレンジャー)″宮城公演、福岡公演を中止させていただきます。 詳細は公式サイトにてご確認ください。https://t.co/9ii0GB5dh3 pic.twit…
2020年2月3日(月)、久留米市日吉町にある久留米宗社 日吉神社において「節分大祭」が開催されます。 節分大祭は、日吉神社の恒例行事です。 開運・厄よけ・商売繁昌・家内安全を祈願し、午前10時から「追儺の儀」、久留米の…
2020年2月23日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場にて、自転車イベント「第5回 サイクルチャレンジくるめ」が開催されます。 自転車の快適さや楽しさを再発見したり、安全な自転車の乗り方を…