※本ページにはプロモーションが含まれています

久留米市「宝の山高良山もみじ狩り祭り」江戸時代から続く紅葉の名所

久留米市「宝の山高良山もみじ狩り祭り」江戸時代から続く紅葉の名所

2025年11月23日(日)、福岡県久留米市御井町にある高良山参道中腹の旧宮司邸で「第25回 宝の山高良山もみじ狩り祭り」が開催されます。

高良山の参道中腹に「もみじ谷」とよばれる、江戸時代から続く紅葉の名所があります。 この場所は高良山十景の1つ「中谷の紅葉」と呼ばれ、もみじの古木が色づく様は圧巻です。

地元の方々が中心となって行われるこのお祭りは、和太鼓の演奏をはじめとした楽しいイベントステージを開催。だご汁などが楽しめる飲食ブースの出店も予定されています。

久留米市「宝の山高良山もみじ狩り祭り」江戸時代から続く紅葉の名所

概  要

  • 開催日時:2025年11月23日(日)10:00~14:00
  • 開催場所:高良山旧宮司邸
  • 所在地:福岡県久留米市御井町
  • 入園:無料
  • 駐車場:有(無料・16カーブ横付近)
執筆時現在の情報です。天候など諸般の事情により内容を変更・中止となる場合があります。

アクセス

開催場所 高良山旧宮司邸
所在地 福岡県久留米市御井町

わたしの一言

トモノリ

2025年11月23日(日)、福岡県久留米市御井町にある高良山参道中腹の旧宮司邸で「第25回 宝の山高良山もみじ狩り祭り」が開催されます。

高良山の参道中腹に「もみじ谷」とよばれる、江戸時代から続く紅葉の名所があります。

気になる方は、訪れてみてはいかがでしょうか。

合わせてこちらの記事もどうぞ

太原(たいばる)のイチョウ2025 広川町の黄金並木 期間限定で観覧できる

太原(たいばる)のイチョウ2025 広川町の黄金並木 期間限定で観覧できる

2025年11月3日
久留米市「柳坂ハゼ祭り2025」200本の櫨並木道が歩行者天国に!露店やボンネットバスも

久留米市「柳坂ハゼ祭り2025」200本の櫨並木道が歩行者天国に!露店やボンネットバスも

2025年11月14日
この記事のURLをコピーする
当サイト掲載について

月間220万アクセス!累計1億3100万アクセスの久留米ファンに掲載しませんか?
久留米ファンに記事広告について

お店のPR、オープン情報、キャンペーンやイベント告知など、希望の方は下記を御覧ください↓


スポンサーリンク
久留米市「宝の山高良山もみじ狩り祭り」江戸時代から続く紅葉の名所

ABOUTこの記事をかいた人

福岡県、久留米、筑後地方をこよなく愛している久留米ブロガー・インフルエンサー。
久留米ファンは福岡県、久留米市、筑後地方周辺に関するイベントやグルメ、ニュース・出来事、私が感じたことなど何でも情報発信中。毎日7時、12時、19時、20時に情報を発信しています。
月間220万アクセス達成!
『久留米ファンに記事を掲載したい!集客したい!』という方は下記を御覧ください(↓)
「記事広告について」