将軍梅 梅まつり 宮ノ陣神社 遅咲きの梅【久留米市指定天然記念物】
2018年3月21日(水・祝)、福岡県久留米市宮ノ陣にある宮ノ陣神社において、将軍梅梅まつり(しょうぐんばいうめまつり)が開催されます。 将軍梅は懐良親王が大友のひきいる6万の軍兵と筑後大原野で対立した際、この地に陣をお…
福岡県久留米市・筑後地方をこよなく愛する地域情報サイト。イベントや祭り、グルメ、観光・ニュースなど地域の情報を配信!
2018年3月21日(水・祝)、福岡県久留米市宮ノ陣にある宮ノ陣神社において、将軍梅梅まつり(しょうぐんばいうめまつり)が開催されます。 将軍梅は懐良親王が大友のひきいる6万の軍兵と筑後大原野で対立した際、この地に陣をお…
2018年3月10日(土)から5月6日(日)の期間中、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「春の特別展 体験!古代エジプト調査隊〜ピラミッドの謎を解け〜」が開催されます。 ピラミッドって何?どうやって作…
例年2月中旬~3月上旬に福岡県久留米市京町にある梅林寺外苑の梅が見頃を迎えます。 臨済宗妙心寺派の古刹で九州一の修行道場として名高い「梅林寺」の外苑は、観梅時期には、約30種500本、赤、白、ピンクの梅の花が咲き、外苑じ…
2018年1月14日〜4月下旬までの期間中、久留米市藤山町にあるフルーツのアトリエ フルトリエ(中村果樹園)において「いちご狩り」が開催中です。 藤山町の「フルトリエ 中村果樹園」で、初めてのいちご狩りがスタート!梨狩り…
「情報追記」 2019年の水天宮恋ものがたり ライトアップコンサート&灯明まつりの詳細は、下記の記事をご覧下さい↓ 2018年3月24日(土)、久留米市瀬下町にある水天宮において「水天宮恋ものがたり ライトアッ…
2018年2月10日(土)~4月16日(月)の期間中、福岡県久留米市篠山町にある有馬記念館において、有馬記念館企画展「姫様のひなまつり」が開催されます。 江戸時代に久留米藩を治めた有馬家には多くのひな人形やひな道具が伝来…
2018年2月23日(金)、久留米市野中町にある石橋文化ホールにおいて「丘みどり 歌謡ステージ」が開催されます。 平成29年 第68回NHK紅白歌合戦出場初出場した、丘みどりさんが久留米市でコンサートを行ないます。 丘み…
2018年2月13日(火)から3月25日(日)の期間中、久留米市野中町にある久留米市美術館において「久留米市美術館のコレクションing 九州洋画家相関図」が開催されます。 2016年11月19日に開館した久留米市美術館。…
2018年2月12日(月・祝)、福岡県久留米市東櫛原町にある福岡県青少年科学館において「星のお兄さん 爆笑ライブショー」が開催されます。 琵琶湖マリオットホテル「デジタルスタードーム ほたる」の専属解説員“星のお兄さん”…
2018年7月20日(金)、21日(土)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ ザ・グランドホールにて、ミュージカル「シークレット ガーデン」の公演が行われます。 出演者は、石丸幹二、花總まり、石井一孝、昆夏美…
2018年2月25日(日)、久留米市の景観重点地区において「京隈かいわいめぐり」が開催されます。 久留米市にある梅林寺、法泉寺、日輪寺、坂本繁二郎生家、水天宮、伊勢天照御祖神社など歴史文化遺産巡るイベントです。 歴史文化…
2018年2月25日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 六角堂広場にて、自転車イベント「サイクルチャレンジくるめ」が行われます。 自転車の快適さや楽しさを再発見したり、安全な自転車の乗り方を知っていた…
2018年2月18日(日)、福岡県久留米市六ツ門町にある久留米シティプラザ 久留米座にて、「こころのコンサートinくるめ」が開催されます。 中国古箏演奏家の伍芳(ウー・ファン)さんを迎え、久留米出身であり、現在東京で活躍…